思春期

レス1 HIT数 1225 あ+ あ-

かりん( 30代 ♀ Gim1 )
07/07/07 11:29(更新日時)

私は×1で四人の息子を連れて再婚 旦那との間に娘が1人います 上から⑪歳♂⑩歳♂⑦歳♂⑥歳♂①歳♀ いまの所、旦那との関係は問題ありながらも仲良くやってるかな😊 あと2~3年で思春期に入る息子達。それでなくても思春期は子供の成長過程として大変だと聞きます 🏠は父親が違うので 何かと問題や大変さがあるのかと不安です なったらなったで全力でベストを尽くしたいと思っているのですが 親の介入 そっとしとく いろんな意見があるなか 同じような境遇の方で 🏠はこうしたよ こう乗り越えたよ などのアドバイスがありましたらお願いします🙇

No.123611 07/07/02 02:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/07/07 11:29
♂ママ1 

はじめまして☆男の子四人に女の子誕生とはうらやましい限りです♪でも…うちの大変さより何倍も大変なのでしょうね(^^;。うちは上の息子が当時⑨歳(今は⑪歳)の時に再婚し、昨年、今の旦那との子供(男の子)を出産しました。上の息子を妊娠中に調停離婚したので、父親の存在がないまますっかり私と息子の生活が確立していたし(^^;私自身の、理想の父親像がかなり強くて…旦那が大変みたいです(苦笑)旦那が、父親にならなくちゃ!俺は父親だ!って気合いを入れすぎていた頃は、かえって息子は私にベッタリで空回りしてました。下の子は旦那と息子の立ち会い出産だったのですが(もちろん息子から立ち会いたいと言ってきたので、それなりに一緒にお勉強して)旦那より旦那らしかったです(笑)それから旦那も片意地張らず、息子も妙な自信もつき?赤ちゃん中心に自分の考えをぶつけあうようになって☆今ではお父さんと呼べるようになりました。甘えたいときには甘えさせ、けれど大人扱いもして…と暗中模索で、親の心子知らずって感じですが(^^;。うちは男の子同士だし、戸籍上は下の子が長男ですから…そんなことに振り回されず、ここぞ!って時には一致団結できる家族目指してます^^

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧