育児ノイローゼ⁉

レス42 HIT数 9842 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/01/27 11:42(更新日時)

11月に男の子を産みました。第一子です。
私は妊娠分かりすぐに旦那と結婚し旦那の仕事の関係で地元を離れ、妊娠~出産、退院してから今まで一度も地元に帰らずなんとか乗りきってます。
その疲れが出たのか…イライラして涙が止まりません😭
旦那は好きだけど…今日はほっとけば昼の14:30まで寝てました。私らの住んでる所は田舎すぎて、旦那がいない平日は近所を散歩しか出来ないから旦那が休みの土日くらいどこか出掛けたいけど、「なにか用事あるの⁉」って言われるし。
さっき不機嫌にしてたら「出掛けようか⁉」って言ってくれたけどもう夕方で、赤ちゃんには寒いし、なんかムカついてしまい断りました。
全部よく考えたら大したことないのに、なんかイライラします。
妊娠~出産~今まで友達にも親類にも会えず知らない土地で寂しくなってます。
毎日育児で一時間でも離れられず、息抜きできず自分で選んだ事だけど…つらいです。
まだ子供が2ヶ月だからかな😢
アドバイスください🙇

No.1223547 10/01/16 18:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/16 18:36
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

釚赤ちゃんの検診いきました蓜

No.2 10/01/16 18:38
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 はい、一ヶ月検診は行きました。次は3月です。

No.3 10/01/16 18:55
キセキ ( 0OVve )

>> 2 はじめまして😺
私も11月に出産しました🎵
2人目ですけど、私もイライラしたりさますよ😺
たぶんホルモンバランスですよ💧

  • << 13 ホルモンバランスはまだ整ってなさそうですね😢 二人目でも大変なんですね。育児って難しいな⤵

No.4 10/01/16 19:04
匿名主婦 ( eDJrF )

私も同じですごくイライラしたので、旦那にその気持ちを話し3時間みてもらい一人で出掛けて息抜きをしました。旦那もそれからは育児を助けてくれるようになってくれ楽になりました。一度旦那さんに自分の気持ちを話したら如何ですか?

  • << 15 みんなイライラするんですね😢良かった。 私はイライラするたびに旦那にあたってます💧 しかし知らない土地のうえ田舎だから遊びに行ける場所もなく、私は一人になると寂しくなるというわがままな人間です😱 親や友達に会いたいというより、旦那が嫌とかより、ただ故郷に帰りたいだけかもしれません⤵ もう少し子供が大きくなって遊べるまで頑張ってみます😂

No.5 10/01/16 19:14
葵 ( 20代 ♀ QZ3ne )

こんばんは☺

うちには11ヶ月の赤ちゃんがいます (来週で1歳です👍)

初めての赤ちゃんなので はじめは 本当に手探りで イライラもよくありましたよ😢

今は 前みたいにイライラする事が無くなりました☺慣れもあるかな❓

まだ2ヶ月と小さいから 本当大変だと思います😢
知り合いも近所に居ないみたいだしね。
あまり 頑張り過ぎずにね


あと 旦那さんは どこか 出かけようか❓と言ってくれるみたいなので 良心的だと思うので 何とか 仲良くしていけると 赤ちゃんにも 良い影響になってくると思います💕


が やはりイライラする事はあるので 時々 イライラする事を正直に旦那さんに相談するのもいいと思いますよ☺一人で無理しないでね。

No.6 10/01/16 19:15
ちぃママ ( 30代 ♀ DVgme )

私も実家も遠くてほとんど平日は一人育児して年子を育ててますし産後うつにもなり今でもストレス溜めながら育児しているけど子供に弱いママを見せて育児したら気持ちが楽になりましたよ。それしうちも昔は親だからしっかりしなきゃと思った時期もあった時は毎日がツラくて大変でしたが今はチビに友達感覚で話しかけてみたらいい感じになりました😃うちの旦那も愚痴を聞くよ!と言いながら聞いているためしないしね(>_<)

子供は泣いてるママより笑っているママが好きだし話しかけられると嬉しい顔してくれるしね。もし、泣いていても泣き声が話し声と思えば気持ちも楽だし(*^_^*)

まだ 小さい赤ちゃんだけど楽しんで子育てしてね!

  • << 16 ちぃママさんは年子のお子さん育てていて私なんかより大変ですよね😢 私は情けないな。 確かに私も母親は完璧じゃなくちゃ💪という思いを持ってます。 だからきついのかな😥 人間だから完璧やないですよね。 弱い面も見せて子供と楽しんで接していきたいです。

No.7 10/01/16 19:38
♀ママ7 ( 30代 ♀ )

うちも実家が遠くて一人で子育てしてました😭
旦那は休みの日はいろいろやってくれますがふだんは帰りが遅くいつも寂しい思いをしてました💧
自治体とかで児童館とか子供が集まる所はありませんか❓
私はそこで友達作ったり施設の方とお話したりしてずいぶん育児が楽しくなりました☺

あまり悩まず楽しんで育児しましょうね✨

何かあったら何でも話聞きますよ😁

  • << 18 旦那さん帰りが遅いんですね😢家もまえは夕方に帰って来てたのに、臨月あたりから残業が始まって遅くなりました⤵ 一番つらいときにいなかったから、きつかったです😱 児童館とかそういう施設に行けたらいいんですが、車の免許なくて行けないのです💧 やはり計画して出産するべきでしたね😒 夏頃には教習所に行く予定です。そうしたら楽になるかな💨

No.8 10/01/16 22:23
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

育児疲れもあるでしょうけどでき婚ですよね 付き合いが浅かったとしたならお互いにあわないとここれからたくさん出ますよ
ずっと今のままだったら耐えられますか

  • << 14 でき婚とか関係ないと思います💧 私もでき婚なんで 何か偏見もたれた気がしてしまい失礼しました🙇 私は 4ヵ月の男の子のママしてます😁 最初は 主さんと同じ様な感じでした💧 寝る時間や自分の時間ないし 旦那は寝てばかり 積もりに積もってるせいか ちょっとした事でイライラしたり泣けてきたり… 大変ですよね… でも うちは言ったら少しずつですが変わってきましたよ✌ 主さんの旦那さんも 出かけようか❓って頭には入れてくれてる様なのでこれからじゃないでしょうか😁 あと お子さんも少ししたら言葉等に反応し笑うようになります そしたら 感じ方も変わってくるかと😃 私がそうな様に✌ あと ママ友もオススメです(笑) 長々と失礼しました🙇 頑張ってください✨
  • << 19 はい、でき婚です。しかしできたからというよりは、結婚したいから、お互いにわざとつくりました😥 作戦成功‼って感じです💦なので仲はいいし気も合う最高な相手なんですが…子供が出来たら手間はかかるし、二人だけの時間ってのが少ないから寂しいですね。子供がいる三人の生活がまだできあがってないから戸惑うのかもしれません😱

No.9 10/01/16 22:59
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

そんなに一気に環境が変わったら仕方ないですよ😱
ママ友が居るだけでもだいぶ違いますよ。
旦那サン居ない状態をエンジョイ出来れば、そんなにイライラしないのでは?

  • << 20 ママ友は出来たのですが、旦那の会社の同期の奥さん方だから弱音や愚痴なんか言うと旦那に伝わり、心配かけちゃうだろうし💧 旦那のイメージも壊しちゃかわいそうだな😢って思い言えません~⤵ ママ友って友とはつくけど気をつかいますね。 私が気をつかいすぎなのかな😥 旦那がいないのをエンジョイ出来たら良いのですが、まだ故郷に帰りたい気持ちが強くて今の地に馴染むまいとしています。 時が解決してくれるのを待つしかない気がしてきました😢 深く考えず育児を楽しんでみます‼

No.10 10/01/16 23:16
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

私も2ヶ月の👶います。
トイレだって自由にいけないから便秘だし、お風呂もゆっくり入れない…
食事も早食い💦
体中いたいし…

だけど、この時期のママさんはみんな同じ経験してるのだからと自分にいいきかせて乗り切ってます💪

しかし、旦那はゆっくりと食事にお風呂…
見てると腹立ちます💢

主さん睡眠はとれてますか❓

  • << 21 私はわりと睡眠とれてます‼ 息子は最近夜は1:30から朝までぐっすり寝てくれて助かります😊 絶対に他のママさん達より育てやすく楽だと思いますが…疲れちゃってます。 確かにお風呂も食事もいつも慌てちゃいますね😒 体中いたいです💨 旦那は自分の好きなマンガ読んだりアニメ見たり💦 私は雑誌も赤ちゃん雑誌だし、ネットも赤ちゃんの情報や収納の仕方とか見てるし。自分の為の楽しみがありませんね😭 化粧もしなくなった💧 でも今は仕方ないですよね💨 もっと大きくなれば化粧も服も、もう少し気をつかえるだろうから頑張ります。お互いに頑張りましょう😂

No.11 10/01/17 00:03
♂ママ11 

良く頑張ってますね😢

体調崩さないようにしてくださいね。

  • << 22 そう言っていただき嬉しいです😂 育児はみ~んなやってるし、私は仕事もせずに楽なんだ、つらいなんて言っちゃいけないと自分を責めていました。 人間ひとり育ててるんだからきついですよね。 体調だけは崩さないように適度にします😚

No.12 10/01/17 00:07
うらら ( vcSve )

主さん、お疲れさまです(o^_^o)私には一歳二ヶ月の息子がいます。その頃の子育て、今考えても毎日が手探りで、ちょっとしたことでドキドキ心配してました。頼る人はいないし、よく保健センターに電話して相談しながら人の温かさ(笑)みたいのにふれていましたよ。
笑ったり、動くようになればまた違った大変さは出てくるけどコミュニケーションもとれるようになるし、今よりも自然と育児が楽しく気楽になるかもしれませんよ(o^_^o)
ちなみにうちの主人も、ほとんど家にはおらず、たまの休みは夕方まで寝ています。出かける?と言われた頃には赤ちゃんが寒そうで出かけられなかったりとか、主さんと同じ気持ちを何回も味わってました。もう少し大きくなればお出かけや食事にも行けますから、がんばって!でき婚だからどうこうなんて、関係ありませんよヾ(^▽^)ノ

  • << 23 育児お疲れさまです‼ やはり手探りで頑張っていたんですね。 私はよく母には電話して赤ちゃんの心配なことを聞いてます。 保健士さんはこないだ訪問にきたけど…私は外面が良いので逆に疲れてしまいました😥 他人に弱いと思われたくない‼という変な思いがあります。 素性が知られないココだと安心します😢 もっと大きくなればちょっと楽になりますよね‼ 外出出来れば気も晴れるし‼頑張ります。

No.13 10/01/17 02:21
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 はじめまして😺 私も11月に出産しました🎵 2人目ですけど、私もイライラしたりさますよ😺 たぶんホルモンバランスですよ💧 ホルモンバランスはまだ整ってなさそうですね😢
二人目でも大変なんですね。育児って難しいな⤵

No.14 10/01/17 02:55
らぁ ( 9tq7e )

>> 8 育児疲れもあるでしょうけどでき婚ですよね 付き合いが浅かったとしたならお互いにあわないとここれからたくさん出ますよ ずっと今のままだった… でき婚とか関係ないと思います💧
私もでき婚なんで 何か偏見もたれた気がしてしまい失礼しました🙇

私は 4ヵ月の男の子のママしてます😁
最初は 主さんと同じ様な感じでした💧
寝る時間や自分の時間ないし
旦那は寝てばかり
積もりに積もってるせいか ちょっとした事でイライラしたり泣けてきたり…
大変ですよね…

でも うちは言ったら少しずつですが変わってきましたよ✌
主さんの旦那さんも 出かけようか❓って頭には入れてくれてる様なのでこれからじゃないでしょうか😁
あと お子さんも少ししたら言葉等に反応し笑うようになります
そしたら 感じ方も変わってくるかと😃

私がそうな様に✌
あと ママ友もオススメです(笑)

長々と失礼しました🙇
頑張ってください✨

  • << 25 育児お疲れさまです‼ でき婚は関係ないですね。私は旦那といずれ結婚する予定で、彼の赤ちゃんが欲しかったし😊 赤ちゃん4ヶ月ですか🎵 首も座るくらいかな⁉ うちの息子も最近になり、話しかけると笑顔で答えてくれて可愛くなりはじめました😁 4ヶ月だともっと可愛いんでしょうね💖 旦那は出来た人です😂 私が八つ当たりして、旦那が悪くなくてもごめんね😢って話し聞いてくれて、育児は全部出来るし😚 家事は全然しませんが。 もう立派な大人なのに自分が情けないです😥 首も座り、寝返りやハイハイなどしたら可愛いんでしょうね💖 それまで頑張ります😢‼

No.15 10/01/17 04:25
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私も同じですごくイライラしたので、旦那にその気持ちを話し3時間みてもらい一人で出掛けて息抜きをしました。旦那もそれからは育児を助けてくれるよ… みんなイライラするんですね😢良かった。
私はイライラするたびに旦那にあたってます💧
しかし知らない土地のうえ田舎だから遊びに行ける場所もなく、私は一人になると寂しくなるというわがままな人間です😱
親や友達に会いたいというより、旦那が嫌とかより、ただ故郷に帰りたいだけかもしれません⤵
もう少し子供が大きくなって遊べるまで頑張ってみます😂

No.16 10/01/17 04:29
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 私も実家も遠くてほとんど平日は一人育児して年子を育ててますし産後うつにもなり今でもストレス溜めながら育児しているけど子供に弱いママを見せて育… ちぃママさんは年子のお子さん育てていて私なんかより大変ですよね😢
私は情けないな。
確かに私も母親は完璧じゃなくちゃ💪という思いを持ってます。
だからきついのかな😥
人間だから完璧やないですよね。
弱い面も見せて子供と楽しんで接していきたいです。

No.17 10/01/17 07:28
♂ママ17 

本当に気持がよく解ります家も旦那が転勤俗で,今は,まったく知り合いも居ないし,近所に小さい子もいないし,いま時期は,雪がたくさん降って何処にも出かけられない所に住んでいます子供は,もうすぐ三歳です。途方にくれる気持ちが痛いほどよくわかります。私も実家は,県外ですし未だにママ友達もいません。良かったら,ママ友達になりませんか?ずうずうしくてごめんなさいね

  • << 26 いえ‼遅れてすみません😥 ママ友になってください😊私は社宅に住んでるのでママ友は一応いますが、旦那の事や愚痴なんかは言えないので微妙です💧 誰に話されて旦那の仕事に影響するか分かんないし。転勤族ですか😢それはなかなか友達も出来ませんね⤵お子さん小学生になったら旦那さんとは離れて生活になりそうですね😭 うちも雪が降り寒いからとけず外に出るのは危ない状況です😱 毎日そこまで過酷なわけやないんだけど、ずっと休みがないから疲れますね。 子供はいないけど地元の友達のが気が合いますね😂 ママ友いても、うちの息子はわりとよく飲みよく寝るので、うらやましいとか楽だねと比べられてめんどいです⤵ お子さん三歳だと意志疎通できて可愛いでしょうね😁

No.18 10/01/17 14:08
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 うちも実家が遠くて一人で子育てしてました😭 旦那は休みの日はいろいろやってくれますがふだんは帰りが遅くいつも寂しい思いをしてました💧 自治体… 旦那さん帰りが遅いんですね😢家もまえは夕方に帰って来てたのに、臨月あたりから残業が始まって遅くなりました⤵
一番つらいときにいなかったから、きつかったです😱

児童館とかそういう施設に行けたらいいんですが、車の免許なくて行けないのです💧
やはり計画して出産するべきでしたね😒
夏頃には教習所に行く予定です。そうしたら楽になるかな💨

No.19 10/01/17 18:18
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 育児疲れもあるでしょうけどでき婚ですよね 付き合いが浅かったとしたならお互いにあわないとここれからたくさん出ますよ ずっと今のままだった… はい、でき婚です。しかしできたからというよりは、結婚したいから、お互いにわざとつくりました😥
作戦成功‼って感じです💦なので仲はいいし気も合う最高な相手なんですが…子供が出来たら手間はかかるし、二人だけの時間ってのが少ないから寂しいですね。子供がいる三人の生活がまだできあがってないから戸惑うのかもしれません😱

No.20 10/01/17 18:27
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 そんなに一気に環境が変わったら仕方ないですよ😱 ママ友が居るだけでもだいぶ違いますよ。 旦那サン居ない状態をエンジョイ出来れば、そんなにイ… ママ友は出来たのですが、旦那の会社の同期の奥さん方だから弱音や愚痴なんか言うと旦那に伝わり、心配かけちゃうだろうし💧
旦那のイメージも壊しちゃかわいそうだな😢って思い言えません~⤵
ママ友って友とはつくけど気をつかいますね。
私が気をつかいすぎなのかな😥
旦那がいないのをエンジョイ出来たら良いのですが、まだ故郷に帰りたい気持ちが強くて今の地に馴染むまいとしています。
時が解決してくれるのを待つしかない気がしてきました😢
深く考えず育児を楽しんでみます‼

No.21 10/01/17 18:37
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 私も2ヶ月の👶います。 トイレだって自由にいけないから便秘だし、お風呂もゆっくり入れない… 食事も早食い💦 体中いたいし… だけど、この時… 私はわりと睡眠とれてます‼
息子は最近夜は1:30から朝までぐっすり寝てくれて助かります😊
絶対に他のママさん達より育てやすく楽だと思いますが…疲れちゃってます。
確かにお風呂も食事もいつも慌てちゃいますね😒
体中いたいです💨
旦那は自分の好きなマンガ読んだりアニメ見たり💦
私は雑誌も赤ちゃん雑誌だし、ネットも赤ちゃんの情報や収納の仕方とか見てるし。自分の為の楽しみがありませんね😭
化粧もしなくなった💧
でも今は仕方ないですよね💨
もっと大きくなれば化粧も服も、もう少し気をつかえるだろうから頑張ります。お互いに頑張りましょう😂

No.22 10/01/17 18:40
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 良く頑張ってますね😢 体調崩さないようにしてくださいね。 そう言っていただき嬉しいです😂
育児はみ~んなやってるし、私は仕事もせずに楽なんだ、つらいなんて言っちゃいけないと自分を責めていました。
人間ひとり育ててるんだからきついですよね。

体調だけは崩さないように適度にします😚

No.23 10/01/17 18:46
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 主さん、お疲れさまです(o^_^o)私には一歳二ヶ月の息子がいます。その頃の子育て、今考えても毎日が手探りで、ちょっとしたことでドキドキ心配… 育児お疲れさまです‼
やはり手探りで頑張っていたんですね。
私はよく母には電話して赤ちゃんの心配なことを聞いてます。
保健士さんはこないだ訪問にきたけど…私は外面が良いので逆に疲れてしまいました😥
他人に弱いと思われたくない‼という変な思いがあります。
素性が知られないココだと安心します😢

もっと大きくなればちょっと楽になりますよね‼
外出出来れば気も晴れるし‼頑張ります。

No.24 10/01/17 21:12
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

私と同じだ!と思ってレスをしました。私も実家が遠く、頼れるような人もいないし、だからといって市や町でやってる育児相談にもなんとなく相談しずらく、イライラがたまったりします。旦那は育児をしないのですが、口だけは出してくるので「子育てしてないくせに口をだすな!」と心の中で思っています。

No.25 10/01/18 01:39
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 14 でき婚とか関係ないと思います💧 私もでき婚なんで 何か偏見もたれた気がしてしまい失礼しました🙇 私は 4ヵ月の男の子のママしてます😁 最初… 育児お疲れさまです‼

でき婚は関係ないですね。私は旦那といずれ結婚する予定で、彼の赤ちゃんが欲しかったし😊

赤ちゃん4ヶ月ですか🎵
首も座るくらいかな⁉
うちの息子も最近になり、話しかけると笑顔で答えてくれて可愛くなりはじめました😁
4ヶ月だともっと可愛いんでしょうね💖

旦那は出来た人です😂
私が八つ当たりして、旦那が悪くなくてもごめんね😢って話し聞いてくれて、育児は全部出来るし😚
家事は全然しませんが。

もう立派な大人なのに自分が情けないです😥

首も座り、寝返りやハイハイなどしたら可愛いんでしょうね💖
それまで頑張ります😢‼

  • << 27 お返事 ありがとう🎵 うちの旦那と似てる(笑) イライラしてささいな事や理不尽な事で怒っても 【そうだね 俺が悪かったね ごめんね】と吸収してくれます…😚 何か悪いなぁ💧 ってなって 怒りがストップします(笑) 子供は だいぶ首据わってきましたよ⤴⤴ 最近は また夜泣きするようになって寝れない日が続いてます><💦 その分 たくさん笑ってくれますけどね☺ 私も良かったら 仲良くしてください🎵 最近良く ミクルを覗いてるので✨

No.26 10/01/18 01:51
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 本当に気持がよく解ります家も旦那が転勤俗で,今は,まったく知り合いも居ないし,近所に小さい子もいないし,いま時期は,雪がたくさん降って何処に… いえ‼遅れてすみません😥
ママ友になってください😊私は社宅に住んでるのでママ友は一応いますが、旦那の事や愚痴なんかは言えないので微妙です💧
誰に話されて旦那の仕事に影響するか分かんないし。転勤族ですか😢それはなかなか友達も出来ませんね⤵お子さん小学生になったら旦那さんとは離れて生活になりそうですね😭

うちも雪が降り寒いからとけず外に出るのは危ない状況です😱

毎日そこまで過酷なわけやないんだけど、ずっと休みがないから疲れますね。

子供はいないけど地元の友達のが気が合いますね😂
ママ友いても、うちの息子はわりとよく飲みよく寝るので、うらやましいとか楽だねと比べられてめんどいです⤵

お子さん三歳だと意志疎通できて可愛いでしょうね😁

No.27 10/01/19 01:58
らぁ ( 9tq7e )

>> 25 育児お疲れさまです‼ でき婚は関係ないですね。私は旦那といずれ結婚する予定で、彼の赤ちゃんが欲しかったし😊 赤ちゃん4ヶ月ですか🎵 首も… お返事 ありがとう🎵

うちの旦那と似てる(笑)
イライラしてささいな事や理不尽な事で怒っても 【そうだね 俺が悪かったね ごめんね】と吸収してくれます…😚

何か悪いなぁ💧
ってなって 怒りがストップします(笑)


子供は だいぶ首据わってきましたよ⤴⤴
最近は また夜泣きするようになって寝れない日が続いてます><💦
その分 たくさん笑ってくれますけどね☺

私も良かったら 仲良くしてください🎵
最近良く ミクルを覗いてるので✨

No.28 10/01/20 02:28
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 27 旦那さん優しいんですね😊
うちの旦那は八つ当たりもしてこない😱
怒ってても優しい言葉かけられるとストップしちゃいますよね。
今日も泣いてしまいました💧
結婚して妊娠中もたくさん八つ当たりしたし、今もだし、なのに頑張って働いて私と息子を養ってくれてありがたくて、申し訳なくて😢

彼に会うまでは結婚したら旦那はそんなもんだ‼と思ってたけど…今じゃ好きすぎて働かせて悪いな😭可哀想に⤵なんて思ってしまいます。彼がダメ男だったら、甘やかしてしまいヒモにしちゃいそう。

なんだか最近毎日というくらい泣いてます💦
らぁさんは泣きますか⁉
これじゃ子供のお手本になれませんな~😥

息子の笑顔はすごく可愛いくて大好き💖なのに…育児って疲れるし、大変💧
まえの仕事はパチンコ店でつらかったけど、仕事はいつかは終わるし今に比べたら精神面では楽でした。
体力もかな😒

ミクルにもたくさん頑張ってるママさんがいて励まされますよね✌

No.29 10/01/20 02:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さまたくさんの回答本当にありがとうございます🙇
正直言って根本は元気モリモリにはなってませんが😭私以外にも頑張ってるママさんがいると知り励まされました。
泣きながら悩みながら育児したいと思います😚

No.30 10/01/20 03:31
らぁ ( 9tq7e )

主さん 優しすぎ><💦
ってか考えすぎ(笑)
あまり思い詰めると 情緒不安定になって泣けてきちゃうよ😚

私は最近…
夜泣きが激しく寝る時間がなさすぎて この前泣いてしまった😢

旦那休みなのに 起きる気ないし…
おしめくらい替えてよ💢💢💢
って思いながら半べそ😢

まぁ その日の昼間はガッツリ見てもらいましたよ✌✨
2時間仮眠できたし これで数日間はもつかな(笑)

No.31 10/01/21 02:22
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 30 やっぱり考えすぎですよね😂
分かっているのにやめられない⤵

今日もなんか知らないけど泣いてしまいました💧
気を抜くと涙が😥

らぁさんベビー夜泣き激しいんですか😭
うちのはぐっすり夢のなかでいい子なのに…私ってばわがままなのかな。
4ヶ月くらいになって夜泣き始まる子もいるらしいから今だけかもですね😱

旦那さんって夜は面倒みてくれませんよね😒
起きれないのか🔥
昼に寝ても疲れとれないし困りますね。

  • << 33 気を抜くと涙がって><💦 気が抜けないじゃん… 無理すると 身体までガタきちゃうよ😂 何かいい方法はないのかなぁ😢 私は最近3ヵ月検診で 同じ部屋だった人に会ってさ~ 来週遊ぶ事になった✌✨ 外出るのは 正直しんどいし好きじゃないんだけど… 気分を入れかえる為に 無理矢理でてます😚 うちの旦那様は 夜起きれないらしい(笑) たまに 寝ぼけまなこで見ようとするんだけど… 逆に邪魔だから 気持ちだけ頂いてます😚

No.32 10/01/21 21:23
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

男の人は赤ちゃんが泣いても起きないですよね😣なぜか…。
うちの旦那は土日が休みで、土曜日ずっと寝ていても「仕事で疲れているんだからしょうがないよね」と思うのですが、日曜日も同じように朝から晩まで寝ていて、「まだ寝るの?どんだけ寝れば気が済むの?」とイラッときてしまいます😢

  • << 34 いや~私も全く同じ事がありました😂 日曜日まで寝て…私は毎日なんかおかしな睡眠時間なのに💧 トータルするとまぁまぁ寝てるけど、一回でがっつり気兼ねなく寝れないからきついですよね😭 睡眠優先すると全く自分の時間ないし⤵ やはり妊娠、出産は女性の負担が半端ない。 今はまえ以上に避妊の大切さが分かります😥 レスありがとうございます🙇

No.33 10/01/22 02:43
らぁ ( 9tq7e )

>> 31 やっぱり考えすぎですよね😂 分かっているのにやめられない⤵ 今日もなんか知らないけど泣いてしまいました💧 気を抜くと涙が😥 らぁさんベビ… 気を抜くと涙がって><💦
気が抜けないじゃん…
無理すると 身体までガタきちゃうよ😂

何かいい方法はないのかなぁ😢

私は最近3ヵ月検診で 同じ部屋だった人に会ってさ~
来週遊ぶ事になった✌✨
外出るのは 正直しんどいし好きじゃないんだけど…
気分を入れかえる為に 無理矢理でてます😚

うちの旦那様は 夜起きれないらしい(笑)
たまに 寝ぼけまなこで見ようとするんだけど…
逆に邪魔だから 気持ちだけ頂いてます😚

  • << 35 今日はだいぶ調子いいです😁 昨日はちらっと息子と心中まで考えちゃいました💧 まぁそんなことは実際出来ないんですが💨 なんか地元に帰れない寂しさ…こちらに馴染みたくないという気持ち…旦那以外には弱音を吐けない…色々積もったみたいです。 ちょっとずつ吐き出していきます😚 入院中いっしょだったママさんに会うんですね🎵 楽しそう~😍 実は私もこないだ会ってきました‼ 話して楽しかったけど、育児楽しい🎵って平気なふりするのがきつかった😥 みんな楽しそうで…黒い部分が見えなかったので言いづらくて⤵ そうそう間もなく自動車教習所に行かせてもらうことになりました✌ こちらは田舎すぎて免許ないと外出できないので😱 ちょっとずつ色々良くなりそうです💨 そんなこと言って明日は落ち込んでそうですけど💧 頑張ります😢

No.34 10/01/22 09:07
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 32 男の人は赤ちゃんが泣いても起きないですよね😣なぜか…。 うちの旦那は土日が休みで、土曜日ずっと寝ていても「仕事で疲れているんだからしょうがな… いや~私も全く同じ事がありました😂
日曜日まで寝て…私は毎日なんかおかしな睡眠時間なのに💧
トータルするとまぁまぁ寝てるけど、一回でがっつり気兼ねなく寝れないからきついですよね😭
睡眠優先すると全く自分の時間ないし⤵

やはり妊娠、出産は女性の負担が半端ない。
今はまえ以上に避妊の大切さが分かります😥

レスありがとうございます🙇

No.35 10/01/22 09:20
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 33 気を抜くと涙がって><💦 気が抜けないじゃん… 無理すると 身体までガタきちゃうよ😂 何かいい方法はないのかなぁ😢 私は最近3ヵ月検診で… 今日はだいぶ調子いいです😁
昨日はちらっと息子と心中まで考えちゃいました💧
まぁそんなことは実際出来ないんですが💨
なんか地元に帰れない寂しさ…こちらに馴染みたくないという気持ち…旦那以外には弱音を吐けない…色々積もったみたいです。
ちょっとずつ吐き出していきます😚


入院中いっしょだったママさんに会うんですね🎵
楽しそう~😍
実は私もこないだ会ってきました‼
話して楽しかったけど、育児楽しい🎵って平気なふりするのがきつかった😥
みんな楽しそうで…黒い部分が見えなかったので言いづらくて⤵

そうそう間もなく自動車教習所に行かせてもらうことになりました✌
こちらは田舎すぎて免許ないと外出できないので😱
ちょっとずつ色々良くなりそうです💨
そんなこと言って明日は落ち込んでそうですけど💧
頑張ります😢

No.36 10/01/23 02:16
♂ママ36 

私は主さんとは状況が違うので参考にはならないかと思いますが、うちの主人は単身赴任で家にはほとんど帰ってきません。一応、地元に住んでますが、友達が逆に地元を出てるし会うことはありません。ママ友も引っ越しましたし、元仕事の後輩が近くにいますがそんなに頻繁には会いません。母が近くに住んでますが、仕事をしてるので手伝いはほとんど期待できません。今回3人目を出産しました。上の子の幼稚園のこととか、2番目の2才の世話もあり毎日忙しくしてますが、家に帰ってきたら主人に何をわがまま言おうかと楽しみにして待ってます淲3人預けて出掛けてやったり、夜突然ビールを買いに行ってもらったり(あまり飲まないですが、1口だけ欲しくなる)
今度こんなことしようとか思ってると、忙しくても頑張ればこれがあると思えて楽しみに生活できます煜

  • << 39 遅れてすみません😥 お子さん三人もいるのに旦那さんは単身赴任ですか⤵だいぶきついですね😱 私なんて比べ物にならないくらい忙しいでしょう💧 そのくらいのわがまま可愛いもんですね🎵 日々がんばっているんだから‼ 私もコンビニ行くとデザート買ってもらったり、土日にはたまにお風呂洗いしてもらいます✌ あと日曜日から自動車教習所に通うことになりました‼ これで車の免許とったら買い物にもいけそうです😤 ど田舎で車ないと不便な場所です💦

No.37 10/01/27 01:25
二児Mama ( 20代 ♀ xxCle )

はじめまして育児は本当に大変ですよね💦
私も上の子が朝も夜も一歳過ぎまでずっと一時間置きの授乳や泣き声でノイローゼでした💦よく、旦那に限界、疲れた、しばらくほっといて
って言ってました…産後一歳過ぎまで毎日睡眠時間は三時間ほど、続けて眠れないのでなおさら精神病んでました💦
主さんは自分が産んだから自分がやらなくては✊とおもってるのでは❓旦那さんの子供でもあるので、旦那さんにも協力してもらってくださいね✨
今から徐々にやってもらってください(笑)そのうち、主さんが見てなくても安心してベビーちゃん任せられるようになってきます✨
まだ2ヶ月で大変ですが、一時間でも、ベビーちゃんと離れる時間作ってみてください。ちょっと回復しますよ😊

二人目出産後今は私も外に出れないので、DVDをレンタルしてきて自分のちょっと開いた時間に見て、ストレス発散してます✨
誰も頼れる人が居なくて、大変かと思いますが、すこしでもストレス発散して下さいね😊

  • << 40 私より大変ですね😂 うちの息子は夜中から5~6時間続けて寝てくれて、グズったりもなく扱いやすい赤ちゃんみたいです💦 なのに私はたまに病んでしまってます⤵だめだな~😭 DVDいいですね‼ 私もなにか楽しみを見つけます😁 日曜日から自動車教習所に通うことになりました🎵 免許あれば買い物にもいけるので頑張って取ります😊旦那が病んだ私をみて通わせてくれることになりました✨ 土日だけしか行けないけど気晴らしにもなりそうです。 旦那は赤ちゃんの面倒は全部見れます💦 私がいなくても大丈夫なようです😚 私は皆さんより楽だし情けないですね⤵ レスありがとうございます😺

No.38 10/01/27 09:47
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

主さん、お体の調子はどうですか?私は先日とうとう過労で倒れました。子供が小さいので入院はせず、点滴をしに病院へ通っていました。これで少しは旦那も手伝ってくれるようになるかな?とか期待していたのですが、前と変わらず…。また倒れるまで動かなきゃいけないのかな…、とか思ったら涙が出そうになりました。
体を壊すと本当に辛いので、主さんも気を付けてくださいね😞

  • << 41 私は体は大丈夫です‼ 体調壊されて大変でしたね😭 そこまで追い込まれてるんですか…⤵⤵ 旦那は病んだ私をみて教習所に通わせてくれることになりました😁 土日だけですが気晴らしにもなりそうです。 旦那さま変わってくれるとよいですが😂 むかしは男性が主に育児をしていたそうです。 なぜ変わったのでしょうね。 また私も心が病んでしまうかもしれませんが…楽しみ見つけて無理ないようにします。

No.39 10/01/27 10:25
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 36 私は主さんとは状況が違うので参考にはならないかと思いますが、うちの主人は単身赴任で家にはほとんど帰ってきません。一応、地元に住んでますが、友… 遅れてすみません😥

お子さん三人もいるのに旦那さんは単身赴任ですか⤵だいぶきついですね😱
私なんて比べ物にならないくらい忙しいでしょう💧

そのくらいのわがまま可愛いもんですね🎵
日々がんばっているんだから‼

私もコンビニ行くとデザート買ってもらったり、土日にはたまにお風呂洗いしてもらいます✌
あと日曜日から自動車教習所に通うことになりました‼
これで車の免許とったら買い物にもいけそうです😤
ど田舎で車ないと不便な場所です💦

No.40 10/01/27 10:32
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 37 はじめまして育児は本当に大変ですよね💦 私も上の子が朝も夜も一歳過ぎまでずっと一時間置きの授乳や泣き声でノイローゼでした💦よく、旦那に限界、… 私より大変ですね😂
うちの息子は夜中から5~6時間続けて寝てくれて、グズったりもなく扱いやすい赤ちゃんみたいです💦
なのに私はたまに病んでしまってます⤵だめだな~😭
DVDいいですね‼
私もなにか楽しみを見つけます😁

日曜日から自動車教習所に通うことになりました🎵
免許あれば買い物にもいけるので頑張って取ります😊旦那が病んだ私をみて通わせてくれることになりました✨
土日だけしか行けないけど気晴らしにもなりそうです。

旦那は赤ちゃんの面倒は全部見れます💦
私がいなくても大丈夫なようです😚
私は皆さんより楽だし情けないですね⤵

レスありがとうございます😺

No.41 10/01/27 10:38
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 38 主さん、お体の調子はどうですか?私は先日とうとう過労で倒れました。子供が小さいので入院はせず、点滴をしに病院へ通っていました。これで少しは旦… 私は体は大丈夫です‼
体調壊されて大変でしたね😭
そこまで追い込まれてるんですか…⤵⤵

旦那は病んだ私をみて教習所に通わせてくれることになりました😁
土日だけですが気晴らしにもなりそうです。

旦那さま変わってくれるとよいですが😂

むかしは男性が主に育児をしていたそうです。
なぜ変わったのでしょうね。
また私も心が病んでしまうかもしれませんが…楽しみ見つけて無理ないようにします。

No.42 10/01/27 11:42
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

車が運転できると行動範囲が広がるし、いいですよ!何より子供の寝かしつけに…😄うちの子は車に乗ると眠くなるみたいで、なかなか寝ない時は車に乗せてドライブしていると、いつの間にか寝てたりします💤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧