注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期

雪降る夜の逃亡者

レス125 HIT数 15008 あ+ あ-

匿名さん
10/03/01 01:17(更新日時)

ネタバレは改行で😉


協力しあって脱出しましょ⤴

No.1220230 10/01/12 13:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.125 10/03/01 01:17
ネコ ( btcoj )

>> 124 手袋をはめて
















ガラスの破片をクリックしてみてください

No.124 10/02/27 18:06
匿名さん124 

招待状がみつかりません
教えて下さい
文字をナイフできり、手袋は入手しました
お願いします

No.123 10/02/23 00:44
ゲーム初心者123 

>> 46 オブジェ置き方ネタバレ。 ロバ上の尖った置き物に 招待状に挟まっていた鉄の棒を置く。 鳩にはつ… どなたか、すいませんが教えてください😩
ネタバレをみて、脱出はできたのですが、

オブジェの組み合わせの意味がわからないんです。
あと50音順の表は何につかうのでしょう?

No.122 10/02/03 14:35
ゲーム初心者121 

121です。自己解決しました溿 テーブルにばかり執着してました昉

No.121 10/02/03 14:20
ゲーム初心者121 

招待状とやらがみつかりません渹
過去レス見せていただき、ロウソクで文字を出してナイフで切りましたが手袋しか無いです昉再度切るのでしょうか?切るとしたらどのへんを切れば取る事が出来ますか?

No.120 10/01/29 14:00
チロ ( eNMlj )

オブジェが反応しません⤵

過去レスも読んだのですが、解釈が間違っているのでしょうか?

ちなみにアイテムは、上段左の3つが空いています🌀

No.119 10/01/21 13:00
ゲーム初心者118 

>> 118 >>128
教えてください。
128は自己解決しました。
が、招待状の使い方が分かりません。過去レスで立てられるのはわかったのですが、立てるものがありません。

No.118 10/01/21 08:05
ゲーム初心者118 

テーブルから手袋とオブジェを手に入れてから詰まってます。教えてください。

No.117 10/01/19 18:30
名無し ( QGE0j )

すいません教えてくださいドアの横のパスが過去レス見てもわからないです?紙は赤くしました

No.116 10/01/17 00:32
ゲーム初心者115 

>> 115 自己解決しました

No.115 10/01/16 15:53
ゲーム初心者115 

雪玉?
とは、どこにありますか?最後それが出ていないので終われないみたいです😢
教えてください

No.113 10/01/15 08:54
ゲーム初心者109 

>> 110 >>109さん、ローソクを取るには携帯電話の二通目のメールを読む必要があります😌 招待状はローソクを使い、文字を出した後にそこをナイフで… ありがとうございます😄


でも、2通目が届いてないんですよ😣

No.112 10/01/14 21:45
匿名さん108 

>> 111 自己解決。クリアできました

No.111 10/01/14 21:31
匿名さん108 

新品のビニール手袋を取った後はどうしたら良いですか?

No.110 10/01/14 19:22
DSファン7 

>> 109 >>109さん、ローソクを取るには携帯電話の二通目のメールを読む必要があります😌


招待状はローソクを使い、文字を出した後にそこをナイフで切る(クリックはしつこく)と取れます。


取れた招待状を赤く染めます😌

  • << 113 ありがとうございます😄 でも、2通目が届いてないんですよ😣

No.109 10/01/14 19:02
ゲーム初心者109 

誰か教えて下さい


赤い紙も、ロ-ソクもありません😢文字も、どぉすれば出てくるのかも分かりません⤵

No.108 10/01/13 23:08
匿名さん108 

つまりました。ナイフ、針金、洗った布を持ってます。次はどうしたらよいですか?

No.107 10/01/13 22:45
匿名さん107 

今の持ち物は針金と洗ったハンカチのみです。
次は何をどーすればいぃんですか?
金庫が先なのかナイフが先なのか…。
紙がどう…とか言われても紙も無いし。
オブジェも3つしかわからないし。
過去レス見てもさっぱりわかりません。
具体的に教えてください。

No.106 10/01/13 20:40
ゲーム初心者104 

104 解決しました💦

No.105 10/01/13 20:35
普通の人4 

>> 104 ステーキは右側・左側を切ったら真ん中の部分をクリックして下さい。

No.104 10/01/13 20:29
ゲーム初心者104 

ステーキを切って□の数をみるにはどうしたらいいですか??ちんぷんかんぷんで計算もできません😢 △と●は確認済みです😲

No.103 10/01/13 19:12
ミミ ( I1kkj )

持ち物は赤い紙とライターで、アイテム空欄が1つです。
赤い紙の左側に文字が書いてあります。
ドア横の鉄の箱は開いてます。

この後、どうしたらいいですか?

No.102 10/01/13 18:44
匿名さん96 

>> 98 クロスはかなりしつこくクリックして見て下さい。 できました!!ありがとうございました。

No.101 10/01/13 18:41
匿名さん101 

ローソク…もう一度携帯を確認してみて下さい。二通目の✉が、確認できます。それから椅子を、クリックするとローソクが取得できますよ~クリアー済みでしたらあしからずです<(_ _)>

No.100 10/01/13 18:32
名無し ( QGE0j )

椅子の下アップになりますけど、何にも無いと言います

No.99 10/01/13 17:48
普通の人4 

>> 97 ありがとうございます 椅子の下見れません(*_*) フラグ不足でしょうか? どうすればいいのか教えてください 椅子の足元アップなりませんか?

No.98 10/01/13 17:47
普通の人4 

>> 96 文字のところ切れません。なにかフラグがあるんでしょうか? クロスはかなりしつこくクリックして見て下さい。

  • << 102 できました!!ありがとうございました。

No.97 10/01/13 17:31
名無し ( QGE0j )

>> 95 📱があるテーブルの椅子です。 ありがとうございます
椅子の下見れません(*_*)
フラグ不足でしょうか?
どうすればいいのか教えてください

  • << 99 椅子の足元アップなりませんか?

No.96 10/01/13 17:28
匿名さん96 

>> 94 ナイフで文字の出てるクロス切ります。 文字のところ切れません。なにかフラグがあるんでしょうか?

  • << 98 クロスはかなりしつこくクリックして見て下さい。

No.95 10/01/13 16:53
普通の人4 

>> 93 ロウソクってどの椅子の下ですか? 丸椅子か普通の椅子どっちでしょうか?教えてください 📱があるテーブルの椅子です。

  • << 97 ありがとうございます 椅子の下見れません(*_*) フラグ不足でしょうか? どうすればいいのか教えてください

No.94 10/01/13 16:51
普通の人4 

>> 92 キャンドルに火をつけて文字が出て…のあとは、何をしたらいいのでしょうか😖 ナイフで文字の出てるクロス切ります。

  • << 96 文字のところ切れません。なにかフラグがあるんでしょうか?

No.93 10/01/13 16:47
名無し ( QGE0j )

ロウソクってどの椅子の下ですか?
丸椅子か普通の椅子どっちでしょうか?教えてください

  • << 95 📱があるテーブルの椅子です。

No.92 10/01/13 16:02
匿名さん9 

キャンドルに火をつけて文字が出て…のあとは、何をしたらいいのでしょうか😖

  • << 94 ナイフで文字の出てるクロス切ります。

No.91 10/01/13 14:51
ゲーム初心者1 ( ♀ )

ありがとうございました。
脱出できました😆

No.90 10/01/13 14:48
普通の人4 

>> 89 良かったです…頑張ってください😄

No.89 10/01/13 14:42
匿名さん9 

>> 84 ナイフは見つけにくいです。まず窓をアップしてカボチャのオブジェ確認します。画面をカウンターの椅子3つ並んだ状態で真ん中の椅子の下をアップした… 84様😄ありがとうございました。本当に丁寧でわかりやすかったです。 ナイフ見つけるのに24時間かかりました😆ぶっ続けでは、無いですが😆 それでは、続いて頑張ります。ありがとうございましたm(_ _)m

No.88 10/01/13 14:27
普通の人4 

>> 87 間違ってました。オブジェ置くとドア下にコルク抜きが出現します。カウンター横のビンに使うと中に🔑あります😅

No.87 10/01/13 14:20
普通の人4 

>> 85 80ですが教えてください。 曖昧ですが…窓下だったかと…カウンターの右側です。間違ってたらスミマセン。

No.86 10/01/13 14:18
ゲーム初心者1 ( ♀ )

訂正‥‥81ですm(__)m

No.85 10/01/13 14:17
ゲーム初心者1 ( ♀ )

80ですが教えてください。

  • << 87 曖昧ですが…窓下だったかと…カウンターの右側です。間違ってたらスミマセン。

No.84 10/01/13 14:09
普通の人4 

>> 83 ナイフは見つけにくいです。まず窓をアップしてカボチャのオブジェ確認します。画面をカウンターの椅子3つ並んだ状態で真ん中の椅子の下をアップしたらライオンのオブジェあります。さらに右側をクリックするとナイフが見つかると思うんですが😅

  • << 89 84様😄ありがとうございました。本当に丁寧でわかりやすかったです。 ナイフ見つけるのに24時間かかりました😆ぶっ続けでは、無いですが😆 それでは、続いて頑張ります。ありがとうございましたm(_ _)m

No.83 10/01/13 14:03
匿名さん9 

>> 80 ナイフを見つけましょう。 80様…はい。ですから、昨日 質問してみたら 椅子の下にあるとか カボチャの置物をなんとかしてからと教えて頂いたのですが…窓を開けるには、針金にライターとか… いったいどうしたら ナイフが手に入るのでしょう。

No.82 10/01/13 14:03
普通の人4 

>> 77 すいません😢最後の金庫がとけません😞ヒントお願いしますm(__)m 過去レス45でネタバレしてくれてます。

No.81 10/01/13 13:54
ゲーム初心者1 ( ♀ )

アイテム空欄2つ、使えるのは赤い紙のみ。
過去レスにオブジェをセットすると金庫の鍵が出るとありますが鍵はどこに出ますか?
金庫も見つからないです😞

No.80 10/01/13 13:51
普通の人4 

>> 78 76様…アイテム欄は棒?と洗ったハンカチだけです。 ナイフを見つけましょう。

  • << 83 80様…はい。ですから、昨日 質問してみたら 椅子の下にあるとか カボチャの置物をなんとかしてからと教えて頂いたのですが…窓を開けるには、針金にライターとか… いったいどうしたら ナイフが手に入るのでしょう。

No.79 10/01/13 13:48
ゲーム初心者1 ( ♀ )

遅れてすみません。
お礼のみです
ありがとうございました😄

No.78 10/01/13 13:40
匿名さん9 

>> 76 ちなみに何処まで進んでますか? 76様…アイテム欄は棒?と洗ったハンカチだけです。

  • << 80 ナイフを見つけましょう。

No.77 10/01/13 13:33
ゲーム初心者68 

すいません😢最後の金庫がとけません😞ヒントお願いしますm(__)m

  • << 82 過去レス45でネタバレしてくれてます。

No.76 10/01/13 13:23
普通の人4 

>> 75 ちなみに何処まで進んでますか?

  • << 78 76様…アイテム欄は棒?と洗ったハンカチだけです。

No.75 10/01/13 13:10
匿名さん9 

>> 74 ツバメのオブジェ⁉👀それは、どこに?すみませんm(_ _)m

No.74 10/01/13 12:57
普通の人4 

>> 73 ライターはツバメのオブジェにくっついてます。

No.73 10/01/13 12:51
匿名さん9 

ライターどこですかね?昨日から全く進みません😖

No.72 10/01/13 11:22
普通の人4 

>> 71 ナイフでクロス切りましたか?

No.71 10/01/13 11:03
ゲーム初心者1 ( ♀ )

>> 64 ナイフ見つけましょう。 ナイフ見つけてます。
テーブルの文字もでてます😞

No.70 10/01/13 09:26
ゲーム初心者68 

ありがとうございます♪やってみます♪単純に計算ミスですね😅

No.69 10/01/13 08:10
普通の人4 

>> 68 ネタバレ






















858だったと思います。

No.68 10/01/13 07:20
ゲーム初心者68 

金庫の数字入力しても違うようだになっちゃいます…お皿、お肉、カウンター全部見ました。絵の裏も見ました。なぜですか?ちなみに










802ですよね?

No.67 10/01/13 06:38
匿名さん67 

文字切れない?なんでだろう。

No.66 10/01/13 02:49
匿名さん41 

>> 44 >>41、>>43さん、時間がないので簡潔に書きますね😅 はとは左テーブルの隙間に瓶が見える位置。 ライオンはカウンター… お礼のみです。遅くなりましてすみません。おかげさまで脱出できました。ありがとうございました。

No.65 10/01/13 02:24
匿名さん48 

>> 63 遅くなりました…ロバはクロスを切ったテーブルの下にあります。 ありがとうございます✨
今なんとかクリアしました⤴
ありがとうございました😁

No.64 10/01/13 02:17
普通の人4 

>> 60 ハンカチ洗ってから詰まりました💧 オブジェはツバメしか見つかってません。 何をしたらいいんですか? ナイフ見つけましょう。

  • << 71 ナイフ見つけてます。 テーブルの文字もでてます😞

No.63 10/01/13 02:15
普通の人4 

>> 61 ロバ?がないです😞 つばめと王冠の石はあります💡 遅くなりました…ロバはクロスを切ったテーブルの下にあります。

  • << 65 ありがとうございます✨ 今なんとかクリアしました⤴ ありがとうございました😁

No.62 10/01/13 01:58
匿名さん48 

>> 60 ハンカチ洗ってから詰まりました💧 オブジェはツバメしか見つかってません。 何をしたらいいんですか? 数字は見ましたか👣⁉
過去レスに書いてありますよ✨

No.61 10/01/13 01:47
匿名さん48 

>> 59 何がありませんか? ロバ?がないです😞
つばめと王冠の石はあります💡

  • << 63 遅くなりました…ロバはクロスを切ったテーブルの下にあります。

No.60 10/01/13 01:44
ゲーム初心者1 ( ♀ )

ハンカチ洗ってから詰まりました💧
オブジェはツバメしか見つかってません。
何をしたらいいんですか?

  • << 62 数字は見ましたか👣⁉ 過去レスに書いてありますよ✨
  • << 64 ナイフ見つけましょう。

No.59 10/01/13 01:39
普通の人4 

>> 58 何がありませんか?

  • << 61 ロバ?がないです😞 つばめと王冠の石はあります💡

No.58 10/01/13 01:05
匿名さん48 

置物2つしかないんですが、過去レス見てもわかりません😫
教えて下さい😣😣

No.57 10/01/13 00:27
脱出ばか ( mpuM0b )

テーブルの浮き出た文字にナイフが反応しません😞何が足りないですか⁉

No.56 10/01/13 00:14
普通の人4 

>> 55 ちょうど窓下あたり…倒れたワゴンの所アップしたら🔑あります。

No.55 10/01/12 23:35
匿名さん55 

おしえてください!
最後のアイテムで、雪玉?を解かしたのですが、そのあとがわかりません😢
鍵だと思うんですが場所がどうしても見つからないのでおしえてください😣

No.54 10/01/12 23:30
匿名さん48 

>> 53 つばめの石の裏みたいな所にくっついてますよ🐱

No.53 10/01/12 23:25
ゲーム初心者53 

ライターってどこにありますか⁉
教えて下さい😣

No.52 10/01/12 23:24
匿名さん48 

>> 51 ローソクってどこにありますか⁉
赤い紙もどこにありますか⁉
お手上げです😞😞

No.51 10/01/12 23:15
ゲーム初心者1 ( ♀ )

>> 47 >>40さん、ナイフはカボチャの置き物を窓の内側に出した後にライオンの置き物右横に出ます ありがとうございます。
ナイフありました😄

No.50 10/01/12 22:26
匿名さん48 

>> 49 ありがとうございます♥
無事にできました⤴✨
過去レス見ながらやってみます😄

No.49 10/01/12 22:04
ゲーム中毒49 

>> 48 水をためるには…







ガラスでシンクに蓋をしてからになります。ガラスの場所はNo19さんが書いてくれていますよ。

No.48 10/01/12 21:31
匿名さん48 

ハンカチどうやったら洗えますか⁉鉄棒とハンカチ持ったまま水近辺をクリックしてますが、たまりません😫

No.47 10/01/12 20:16
DSファン7 

>> 40 ナイフ落ちてないです😞 >>40さん、ナイフはカボチャの置き物を窓の内側に出した後にライオンの置き物右横に出ます

  • << 51 ありがとうございます。 ナイフありました😄

No.46 10/01/12 20:15
DSファン7 

オブジェ置き方ネタバレ。














ロバ上の尖った置き物に
招待状に挟まっていた鉄の棒を置く。









鳩にはつばめ
ライオンにはカボチャ
ロバには鹿(ロバは最後)


鹿を置いたら頭の向きを
窓側に向ける(尻尾が正面になるように)

  • << 123 どなたか、すいませんが教えてください😩 ネタバレをみて、脱出はできたのですが、 オブジェの組み合わせの意味がわからないんです。 あと50音順の表は何につかうのでしょう?

No.45 10/01/12 20:11
DSファン7 

>> 42 過去レスを見たのですが、赤い紙を使うパスが解けません💧 >>42さん、赤い紙ネタバレ













私→『し』→4
に→2
て、ん→英語→10









4210です

No.44 10/01/12 20:09
DSファン7 

>> 41 オブジェは3つあるそうですが、2つしか見つかりません。どこにありますか?また、置きかたのヒントお願いします。 >>41、>>43さん、時間がないので簡潔に書きますね😅










はとは左テーブルの隙間に瓶が見える位置。
ライオンはカウンター椅子の下。
ロバは窓下の棚、瓶の左端です。


置く方は
カボチャ→窓
つばめ→金庫
鹿→テーブル文字をナイフで切った後のテーブル下です

  • << 66 お礼のみです。遅くなりましてすみません。おかげさまで脱出できました。ありがとうございました。

No.43 10/01/12 20:01
匿名さん5 

私も二つしかわからないよ だれか助けて

No.42 10/01/12 17:56
普通の人2 

過去レスを見たのですが、赤い紙を使うパスが解けません💧

  • << 45 >>42さん、赤い紙ネタバレ 私→『し』→4 に→2 て、ん→英語→10 4210です

No.41 10/01/12 17:30
匿名さん41 

オブジェは3つあるそうですが、2つしか見つかりません。どこにありますか?また、置きかたのヒントお願いします。

  • << 44 >>41、>>43さん、時間がないので簡潔に書きますね😅 はとは左テーブルの隙間に瓶が見える位置。 ライオンはカウンター椅子の下。 ロバは窓下の棚、瓶の左端です。 置く方は カボチャ→窓 つばめ→金庫 鹿→テーブル文字をナイフで切った後のテーブル下です

No.40 10/01/12 16:52
ゲーム初心者1 ( ♀ )

>> 8 >>1さん、ライオンの像の右横にナイフが落ちています😌 ナイフ落ちてないです😞

  • << 47 >>40さん、ナイフはカボチャの置き物を窓の内側に出した後にライオンの置き物右横に出ます

No.39 10/01/12 16:23
ゲーム初心者39 

オブジェの置きかた、わからないうちに出来てしまい…謎のままです。誰か教えてください。

No.38 10/01/12 16:22
普通の人4 

>> 36 >>35さん、どういたしまして😌丁寧にありがとうございますm(__)m 赤い紙の暗号は 最期の文字がキーワード 私・に・て・ん … お礼のみ
お世話になりました…脱出出来ました😄

No.37 10/01/12 16:08
匿名さん16 

オブジェを置くヒント頂けませんでしょうか

No.36 10/01/12 16:08
DSファン7 

>> 35 >>35さん、どういたしまして😌丁寧にありがとうございますm(__)m


赤い紙の暗号は
最期の文字がキーワード


私・に・て・ん


私はひらがなに直します
て・んはニ文字で一つと考えます😌
にはそのままです

  • << 38 お礼のみ お世話になりました…脱出出来ました😄

No.35 10/01/12 16:02
普通の人4 

>> 33 >>31さん、窓を開けるには 針金をアップにして、ライターを火を消した状態で使います。それを窓の鍵として使います。 置物が… いつもありがとうございます😄やっと赤い紙の暗号まで来ました…ヒント頂けませんか?

No.34 10/01/12 15:42
DSファン7 

>> 32 カボチャの置物を出すときは、窓の鍵を開けないといけないのですよね?どうしたらよいのでしょうかm(_ _)m >>32さん、カボチャ置物を出すには>>33を見てください。
ナイフはカボチャを見るだけで出ますよ😌

No.33 10/01/12 15:40
DSファン7 

>> 31 赤い紙の右側は出しました。それからが分かりません😣 >>31さん、窓を開けるには









針金をアップにして、ライターを火を消した状態で使います。それを窓の鍵として使います。
置物が三つ揃って、正確にセットするとドア横の鉄の箱の鍵が出ます。
赤い紙の暗号は鉄の箱を開けてから解きます😌

  • << 35 いつもありがとうございます😄やっと赤い紙の暗号まで来ました…ヒント頂けませんか?

No.32 10/01/12 15:40
匿名さん9 

>> 30 >>29さん、カボチャの置物を出す為に窓クリックですので、カボチャを出したらまたカウンター椅子のライオンの場所に戻ってみてください😌 カボチャの置物を出すときは、窓の鍵を開けないといけないのですよね?どうしたらよいのでしょうかm(_ _)m

  • << 34 >>32さん、カボチャ置物を出すには>>33を見てください。 ナイフはカボチャを見るだけで出ますよ😌

No.31 10/01/12 15:35
普通の人4 

>> 26 >>24さん、窓は開けましたか? 赤い紙の右側の文字は出しましたか?😌 赤い紙の右側は出しました。それからが分かりません😣

  • << 33 >>31さん、窓を開けるには 針金をアップにして、ライターを火を消した状態で使います。それを窓の鍵として使います。 置物が三つ揃って、正確にセットするとドア横の鉄の箱の鍵が出ます。 赤い紙の暗号は鉄の箱を開けてから解きます😌

No.30 10/01/12 15:28
DSファン7 

>> 29 >>29さん、カボチャの置物を出す為に窓クリックですので、カボチャを出したらまたカウンター椅子のライオンの場所に戻ってみてください😌

  • << 32 カボチャの置物を出すときは、窓の鍵を開けないといけないのですよね?どうしたらよいのでしょうかm(_ _)m

No.29 10/01/12 15:25
匿名さん9 

>> 27 >>25さん、過去レス>>22を参考にしてみてください😌 カボチャの置物は、見ましたが 窓をクリックしても落ちてきません😖

No.28 10/01/12 15:25
ゲーム初心者17 

お礼のみ…皆さんありがとぅございます。たま何かあったらお願いします。

No.27 10/01/12 15:20
DSファン7 

>> 25 ナイフ カウンターの左の椅子の…?何もならないのですが😫もう少し 教えて頂けないでしょうか。すみません >>25さん、過去レス>>22を参考にしてみてください😌

  • << 29 カボチャの置物は、見ましたが 窓をクリックしても落ちてきません😖

No.26 10/01/12 15:19
DSファン7 

>> 24 ありがとうございます😄進みましたが…赤い紙に文字を出して又詰まりました😣 >>24さん、窓は開けましたか?
赤い紙の右側の文字は出しましたか?😌

  • << 31 赤い紙の右側は出しました。それからが分かりません😣

No.25 10/01/12 15:18
匿名さん9 

>> 10 >>9さん…………………… ガラスは流しのシンクへ。水を貯めてハンカチを洗う ライオンの像(カウンター椅子横下)の右に… ナイフ カウンターの左の椅子の…?何もならないのですが😫もう少し 教えて頂けないでしょうか。すみません

  • << 27 >>25さん、過去レス>>22を参考にしてみてください😌

No.24 10/01/12 15:15
普通の人4 

>> 15 >>14さん、………………… テーブル文字にナイフを。 ありがとうございます😄進みましたが…赤い紙に文字を出して又詰まりました😣

  • << 26 >>24さん、窓は開けましたか? 赤い紙の右側の文字は出しましたか?😌

No.23 10/01/12 15:11
匿名さん16 

>> 22 22さん
ありがとうございます

No.22 10/01/12 15:09
DSファン7 

>> 20 ガラスは流しの下のガラス戸がはずれますよ まず酒瓶をアップにしてから右下辺りをクリックです ライオンの右を見ても何も無いと出てしまうのですが… >>20さん、被ってしまいすみません😅ナイフは………










窓をクリックすると
カボチャの置物が落ちてきます。そのあとにナイフ出ました😌

No.21 10/01/12 15:08
匿名さん16 

>> 18 >>16さん、左テーブルの右の隙間のビンが見える場所にあります。 18さん
ありがとうございます

No.20 10/01/12 15:06
匿名さん16 

>> 17 ガラスって何処にありますか?テーブルの文字まで進みましたがナイフを使ってもノーリアクションなんでガラスが足りないせいかと…教えて下さい! ガラスは流しの下のガラス戸がはずれますよ
まず酒瓶をアップにしてから右下辺りをクリックです
ライオンの右を見ても何も無いと出てしまうのですが、どうやってナイフ取りましたか?

  • << 22 >>20さん、被ってしまいすみません😅ナイフは……… 窓をクリックすると カボチャの置物が落ちてきます。そのあとにナイフ出ました😌

No.19 10/01/12 15:06
DSファン7 

>> 17 ガラスって何処にありますか?テーブルの文字まで進みましたがナイフを使ってもノーリアクションなんでガラスが足りないせいかと…教えて下さい! >>17さん、ガラスは………









カウンター裏の瓶がクリックできる場所で(瓶アップ時)少し右下をクリックです。

No.18 10/01/12 15:04
DSファン7 

>> 16 ライオンとロバ以外は何処にありますか? 教えてくださいm(__)m >>16さん、左テーブルの右の隙間のビンが見える場所にあります。

  • << 21 18さん ありがとうございます

No.17 10/01/12 15:00
ゲーム初心者17 

ガラスって何処にありますか?テーブルの文字まで進みましたがナイフを使ってもノーリアクションなんでガラスが足りないせいかと…教えて下さい!

  • << 19 >>17さん、ガラスは……… カウンター裏の瓶がクリックできる場所で(瓶アップ時)少し右下をクリックです。
  • << 20 ガラスは流しの下のガラス戸がはずれますよ まず酒瓶をアップにしてから右下辺りをクリックです ライオンの右を見ても何も無いと出てしまうのですが、どうやってナイフ取りましたか?

No.16 10/01/12 14:59
匿名さん16 

ライオンとロバ以外は何処にありますか?
教えてくださいm(__)m

  • << 18 >>16さん、左テーブルの右の隙間のビンが見える場所にあります。

No.15 10/01/12 14:50
DSファン7 

>> 14 >>14さん、…………………









テーブル文字にナイフを。

  • << 24 ありがとうございます😄進みましたが…赤い紙に文字を出して又詰まりました😣

No.14 10/01/12 14:48
普通の人4 

>> 13 金庫開けてテーブルの文字出してかりから詰まりました。

No.13 10/01/12 14:46
ピッチョコ ( iInnj )

ありがとうございます。探してみます😄

No.12 10/01/12 14:45
DSファン7 

>> 11 >>11さん、ライターは……










つばめの置物を隅々まで探してみてください😌

No.11 10/01/12 14:43
ピッチョコ ( iInnj )

ロー🌕🌕クとって、立ててからわかりません、火を点けると思うのですが、どうすればいいのでしょうか?教えてください😖

No.10 10/01/12 14:39
DSファン7 

>> 9 >>9さん……………………









ガラスは流しのシンクへ。水を貯めてハンカチを洗う


ライオンの像(カウンター椅子横下)の右にナイフ。
ステーキを切って□を見る後は>>7の通りです

  • << 25 ナイフ カウンターの左の椅子の…?何もならないのですが😫もう少し 教えて頂けないでしょうか。すみません

No.9 10/01/12 14:36
匿名さん9 

携帯の暗号は、オブジェの絵の動物ですよね? 8×10なら ハト とか 針金、ハンカチ、ガラスを持ったまま どうしていいか、わかりません😖皿の🌑=901と電話下の△=28も確認しました。次は、どうしたらよいのですか?教えてくださいm(_ _)m

No.8 10/01/12 14:26
DSファン7 

>> 1 早速ですが、針○とはん○ち手に入れて詰まってしまいました。 まず何をしたらいいのでしょう💧 >>1さん、ライオンの像の右横にナイフが落ちています😌

  • << 40 ナイフ落ちてないです😞

No.7 10/01/12 14:24
DSファン7 

>> 2 金庫に入力する数字がわからない…💧 どなたかヒント下さいm(__)m >>2さん、金庫のフラグは










皿の裏の●の数字
ステーキを切って□の数字カウンターの△の数字
を読んでから


窓の右にある絵の裏をナイフで剥がしてた場所にある計算式を解くと開きます😌

No.6 10/01/12 14:03
匿名さん0 

>> 5 ハンカチは………………………………………………………………………………………………水をためて洗います

No.5 10/01/12 13:58
匿名さん5 

ハンカチの暗号ってなんですか 布と鉄の棒はあるけど 全くちんぷんかんぷん

No.4 10/01/12 13:51
普通の人4 

>> 3 私もハンカチの暗号が分かりません😣携帯の暗号と関係ありそうなんですが…

No.3 10/01/12 13:32
匿名さん0 

>> 1 早速ですが、針○とはん○ち手に入れて詰まってしまいました。 まず何をしたらいいのでしょう💧 わたしは



…ハンカチの暗号だしてからサッパリわかりません😱

No.2 10/01/12 13:31
普通の人2 

金庫に入力する数字がわからない…💧
どなたかヒント下さいm(__)m

  • << 7 >>2さん、金庫のフラグは 皿の裏の●の数字 ステーキを切って□の数字カウンターの△の数字 を読んでから 窓の右にある絵の裏をナイフで剥がしてた場所にある計算式を解くと開きます😌

No.1 10/01/12 13:24
ゲーム初心者1 ( ♀ )

早速ですが、針○とはん○ち手に入れて詰まってしまいました。
まず何をしたらいいのでしょう💧

  • << 3 わたしは …ハンカチの暗号だしてからサッパリわかりません😱
  • << 8 >>1さん、ライオンの像の右横にナイフが落ちています😌
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧