注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

ヒモになる⁉

レス21 HIT数 7867 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/07/05 05:18(更新日時)

彼も私も今はお互い実家暮らしです。私は彼に依存していて、ちょっとでも連絡がとれないと不安になるので、「そんなに不安なら一緒に住む?」と言ってくれました。

それは嬉しかったんですが、彼にはお金がありません。私も余裕があるわけではありませんが、貯金が200万ほどあります。私もいい年なので両親から自立するように言われます。

一人暮らしも同棲もいいとは思うんですが、そこに彼が転がり込んできて、ヒモになったら嫌だなと思います💧給料の大方を家に入れるように言われてたり、税金の支払いなどで彼はお金がないのです💧

そんな状況で同棲となれば、私はヒモを養う都合のいい女になりそうな気がするんです😢どうなるかわからないのに、そんな疑惑を持つことは彼に失礼ですし、この気持ちが晴れないうちはやめておいた方がいいですよね??

同じような状況で同棲を始めた方はいらっしゃいますか?ヒモ気質の男性が真面目になることはやはり皆無でしょうか?また、ヒモを養ったことのある人の経験談が聞きたいです💦

No.1216470 10/01/07 20:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/07 20:22
匿名さん1 ( ♀ )

実家に住んでいる=ヒモ気質になるんですか⁉
実家にいるからこそ大半のお給料を家に入れているわけで……逆に常識的なのでは?
なので家を出れば別の話なんではないでしょうか😄

No.2 10/01/07 20:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 いえ💦誤解させてしまってすみません。本文中には書きませんでしたが、私がお金を貸してるのもあるし、貯金0の人と同棲ってことは必然的に私がお金を払うことになるでしょうから💧

家に給料の大半を入れているのもお母さんに「金を入れないなら追い出す」と言われてるみたいで、そのくせご飯もつくってくれないそうで💧

彼が家を出たがってるのは、家庭環境の悪さもあります。けれど、お金がないから一人では実行できない。なので、私との同棲を口実にすれば、お金をかけずに家を出れる…なんて考えてるんじゃないかな?と思ってしまって😢

  • << 9 ヒモになる⁉とか一人でうだうだ考えてないで、彼と話さないと お互い🏠出たいなら2人で月に1,2万ずつでも貯めていけばいいじゃん レオパレスとかもあるしまず10万くらいあれば鍋とそんなん買いそろえられるでしょ 2人でだし1,2年あればすぐお金なんて貯まるじゃない 生活は2人で協力してやるもの 家事の分担も‼ そういう事を真面目に考えられないなら同棲といえど辞めた方がいいと思います 主さんの貯金は🚗買ったり出産したり 将来どうしても必要な時に使えばよし‼彼には言う必要なし‼ 両親にもあんまり🏠出るよう言われるなら ヒモになったら困る由話してみたら まぁその前に彼と話すことだけど… 大好きだから不安になるんでしょうけど地に足つけて解決していかなきゃ不安は消えないし進まないよ💪

No.3 10/01/07 20:44
匿名さん3 

>> 2 例え貯金無くても、実家を出れば家にお金入れなくてよいのだから、ヒモにはならないと思いますよ。出ていけばお金入れなくてよいみたいだし

  • << 6 そうですね。出て行けば家にお金を入れる必要はないです。 あとは今と変わらず真面目に働いてくれれば問題ないです。

No.4 10/01/07 21:00
匿名さん4 

はじめから そんな考えもってるなら 悩む事ないやん…

無理やろ

それと主にも 金返してないんやったら ね坥
ここで 貯金200とか 書くぐらいやし もちろん 彼氏にも 言ってるやろ蓜
まぁ 貯金も なくなるな坥

やめとくことや坥

  • << 7 はい。こんな気持ちでいる限りはやめた方がいいですね⤵ 貯金額を明かしたのは恥ずかしながら実家を出たことがないため、一人暮らしや同棲にはどれだけかかるか教えて頂きたかったんです。 彼には、貯金額やキャッシュカードの暗証番号も言ってません!信じてはいますが、こればっかりは言わない方がいいと思って。

No.5 10/01/07 21:21
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

主さんが離れていても不安にならない様に努力すればいいんじゃない❓😥
彼は実家なんだし。
同棲しなくていいでしょう。

なんでもかんでも不安がるの病気かもよ❓

  • << 8 はい。私がもっと精神的に強くなればいいですよね。ただ彼は実家暮らしとはいえ、家族の仲は悪く居心地が悪いみたいです。。 そうですね…私の何でもマイナスに考えてしまうところも病的ですよね😢

No.6 10/01/07 21:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 例え貯金無くても、実家を出れば家にお金入れなくてよいのだから、ヒモにはならないと思いますよ。出ていけばお金入れなくてよいみたいだし そうですね。出て行けば家にお金を入れる必要はないです。

あとは今と変わらず真面目に働いてくれれば問題ないです。

No.7 10/01/07 21:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 はじめから そんな考えもってるなら 悩む事ないやん… 無理やろ それと主にも 金返してないんやったら ね坥 ここで 貯金200とか… はい。こんな気持ちでいる限りはやめた方がいいですね⤵

貯金額を明かしたのは恥ずかしながら実家を出たことがないため、一人暮らしや同棲にはどれだけかかるか教えて頂きたかったんです。

彼には、貯金額やキャッシュカードの暗証番号も言ってません!信じてはいますが、こればっかりは言わない方がいいと思って。

No.8 10/01/07 22:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 主さんが離れていても不安にならない様に努力すればいいんじゃない❓😥 彼は実家なんだし。 同棲しなくていいでしょう。 なんでもかんでも不安が… はい。私がもっと精神的に強くなればいいですよね。ただ彼は実家暮らしとはいえ、家族の仲は悪く居心地が悪いみたいです。。

そうですね…私の何でもマイナスに考えてしまうところも病的ですよね😢

No.9 10/01/07 23:22
匿名さん9 ( ♀ )

>> 2 いえ💦誤解させてしまってすみません。本文中には書きませんでしたが、私がお金を貸してるのもあるし、貯金0の人と同棲ってことは必然的に私がお金を… ヒモになる⁉とか一人でうだうだ考えてないで、彼と話さないと
お互い🏠出たいなら2人で月に1,2万ずつでも貯めていけばいいじゃん
レオパレスとかもあるしまず10万くらいあれば鍋とそんなん買いそろえられるでしょ
2人でだし1,2年あればすぐお金なんて貯まるじゃない

生活は2人で協力してやるもの
家事の分担も‼
そういう事を真面目に考えられないなら同棲といえど辞めた方がいいと思います
主さんの貯金は🚗買ったり出産したり 将来どうしても必要な時に使えばよし‼彼には言う必要なし‼
両親にもあんまり🏠出るよう言われるなら ヒモになったら困る由話してみたら まぁその前に彼と話すことだけど…

大好きだから不安になるんでしょうけど地に足つけて解決していかなきゃ不安は消えないし進まないよ💪

  • << 12 はい。一人で考えていても始まらないですもんね。話し合わないと。 両親にも一人暮らしは推奨されますが、「男を抱え込んで暮らすなんて許さん!」と言われています💦 なので、表向きは一人暮らしだということにしておいて、馬鹿正直に話す必要はないですよね。

No.10 10/01/07 23:45
野良猫 ( 54rjv )

私も貯金ゼロの彼氏と、その彼氏の子供(小学生)と三人で同棲しています😊

彼氏に浪費癖がありお金がない事わかっていたんですが、いつも一緒にいたかったので同棲しました。

同棲してから1年が経ちましたが、生活はギリギリで苦しいですがいつも一緒に居られて幸せです☺

同棲する前に、お互い給料からいくら出すのかきちんと話し合いをしましたよ。

私が能天気なのかもしれませんが、ダメならその時点で同棲解消してもいいかな~っていうくらいの気持ちで現在も同棲中です💓

気軽に始めてみては✋

  • << 13 なるほど。ちゃんと決めないといけないことは話し合わないといけませんが、あまり気張らず気軽に始めてみても大丈夫ですかね?

No.11 10/01/08 10:39
社会人さん11 

まず同棲するなら 2人でよく話し合いしましょう。
家賃、光熱費、公共料金、食費、その他雑費。
必ず2人でだしあって毎月貯金もしておきましょう 何がおきるかわかりませんから。
お金は折半が原則ですねそれと妊娠したらどうするか 別れることになったらどうするか 家事はどうするかお互いの分担なども取り決め 文章にして 二人で署名しておきましょう。

最初にルールを決めておきましょうね。

  • << 14 やっぱりお金は折半が原則ですよね!でも、今すぐだと折半と言いつつ私が全部出すことになりますね⤵もう少しお互い経済的に余裕ができてからの方がいいかな? 約束事を書面で残しておくのはいい考えだと思いました。

No.12 10/01/08 13:23
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 ヒモになる⁉とか一人でうだうだ考えてないで、彼と話さないと お互い🏠出たいなら2人で月に1,2万ずつでも貯めていけばいいじゃん レオパレスと… はい。一人で考えていても始まらないですもんね。話し合わないと。

両親にも一人暮らしは推奨されますが、「男を抱え込んで暮らすなんて許さん!」と言われています💦

なので、表向きは一人暮らしだということにしておいて、馬鹿正直に話す必要はないですよね。

No.13 10/01/08 13:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 私も貯金ゼロの彼氏と、その彼氏の子供(小学生)と三人で同棲しています😊 彼氏に浪費癖がありお金がない事わかっていたんですが、いつも一緒に… なるほど。ちゃんと決めないといけないことは話し合わないといけませんが、あまり気張らず気軽に始めてみても大丈夫ですかね?

No.14 10/01/08 13:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 まず同棲するなら 2人でよく話し合いしましょう。 家賃、光熱費、公共料金、食費、その他雑費。 必ず2人でだしあって毎月貯金もしておきましょう… やっぱりお金は折半が原則ですよね!でも、今すぐだと折半と言いつつ私が全部出すことになりますね⤵もう少しお互い経済的に余裕ができてからの方がいいかな?

約束事を書面で残しておくのはいい考えだと思いました。

No.15 10/01/08 14:51
匿名さん3 

>> 14 スレやレスを拝見する限り彼が実家を出ないといつまでたっても経済的余裕なんてありませんよ

No.16 10/01/08 21:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 やっぱり😞でも実家を出たら余計お金が貯まりにくくなるし💦それは私にも言えることですが。

う~ん…なんとか頑張って決行するべきですかね。

No.17 10/03/06 03:50
黒い翼 ( 30代 ♂ Fgxjv )

こら~💢
彼、しっかりしろよ。男なら、彼女守る位の甲斐性みせなさい。

時間は限られてるからスキル磨かないとあっというまに歳とっちゃうぞ。
大好きな人と一緒に居られるなら頑張れ。

ふぅ、俺なんか後悔の連続だ。

No.18 10/03/06 05:16
ラブラブさん18 ( ♀ )

元カレがヒモ男でした😭

まず彼は貯金も無く主さんからお金借りてるんですよね💦
主さんはともかく、引っ越し資金も無いのに一緒に暮らそうか❓って😥

仮に同棲しましょうとなった場合、引っ越し費用を折半にしても彼はどこからお金出すんですか?

レオパレスで敷金礼金は無いとはいえ、日割り家賃や前家賃、保証人不要の為の保証会社への保証金、保険料、鍵に応じて鍵交換料に駐車場代。
レオパレスで家具家電付きだと家賃もその分高いし、最低限の家具や家電製品揃えるっていっても結構かかりますよ💦

彼が実家を出たいにしても、安易過ぎると思います😢

主さんが不安になるのは当然だと思います😢

いくら実家で給料の大半を入れてて、税金とかの支払いも大変かもしれないけど、彼女からお金を借りたり、彼女のお金を当てにしてる様な男はヒモになる可能性大ですよ💧
ヘタしたら、主さんの貯金もあっという間に無くなります💦

最初が肝心です。
他の方のレスにもありましたが、まずは彼が引っ越し資金を貯めない事には。
それに彼も主さんに借りたお金を返済してからじゃないと、貸したお金もなあなあになってしまいますよ😭

No.19 10/04/09 23:14
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

ヒモの可能性がある、又は要素がある男性との同棲なら貯金はあっという間に飛ぶし転落人生の第一歩ですよ

No.20 10/04/20 20:36
恋愛の達人20 

主さんは自分の寂しい心は
満たして欲しくって利用される
感じがするなんてわがままも
いいとこたよ‼💢💢💢


彼氏を信頼出来ないなら
止めたらいい‼

No.21 10/07/05 05:18
フリーさん21 

たった2百万位の貯金で人生… 主さん月にいくら稼いでるんですか? ヒモはそんなショボイ貯金や年収で一緒に住むなんてあり得ないですよ(笑) 僕なら一緒に住まないし。安心しなさい。彼氏はプロではないから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧