注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

勝手に新聞がくる😨

レス17 HIT数 3989 あ+ あ-

名無し
10/01/08 10:49(更新日時)

とある新聞を2年ほど前にお試しでとりませんか?
と言われ、お試しなら…という形でとりました

一年を過ぎた頃
一体いつまでタダなんだろう…
と思っていたら勧誘の方が来て(最初来た方と違う方)
契約継続しますか?と言われ旦那が結構です
と断ってから早2年
未だに新聞が無料で届いています

一体どうなっているんだろうね
と言っていた矢先
勧誘らしき方がインターホンを鳴らに来ました

なんだか恐ろしくて居留守を使ってしまいました
お金払わなくていいんですよね?💦

No.1208255 09/12/27 22:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/27 22:36
匿名 ( Xkhgj )

二年間無料は、有り得ないですよね😫
何故最初に、お試し期間を聞かなかったのかが不思議です⤵

No.2 09/12/27 22:45
社会人2 ( ♀ )

お試しの時に、何かしらサインか印鑑押してますよね。
まだ残ってますか?
それ以降、はんこ押してないですよね?
一度きりなら、たぶん知らんぷりできます。
二回、はんこを押してたら…何か請求されるかもしれません。
新聞は
『読んでません。なんのことでしょうか?』
もしくは
『契約してません。読まないので捨ててます。』
で済むんじゃないですか?2年分なんて絶対あり得ませんから。

No.3 09/12/27 22:57
名無し0 

主です 2回とも旦那が受けていて旦那にいつまで無料なのか聞いたら覚えていないとの事でした

とりあえずサインは一切していないそうです😥

No.4 09/12/27 23:25
社会人2 ( ♀ )

サインは一切してないんですね。
それなら『読んでない。知りません。』で完全に通せます。
怖いならすぐに新聞全てをゴミに捨てましょう。
玄関を開けないですむ小窓はないんですか?
旦那さんが対応するからわからないといい続け、あまり勧誘がきて恐怖を感じるなら『契約してないので今後一切配達しないでください。』と旦那さんが営業所に電話するのはどうですか?
新聞高いから…購読やめるのが良いかどうかはわかりませんが。

  • << 12 主です うちはオートロックなので、解除しなければドアを叩かれたりする事もないのでとりあえずは安心なのですが、モニター付インターホンで相手が画面から見えるのですが、出ないと勧誘の方は何度もインターホンを押し、ポストを覗いていて不在かどうか確認していました😠 7さんの気持と同じです😠💦 📱番号はうちは教えてません 11さんのようにうまく行けばいいのですが💦 引っ越す際新聞を止める様連絡はしてませんよね?

No.5 09/12/28 00:00
匿名さん ( Soqbj )

以前、三ヶ月無料でいいです✨と言うので取ったら三ヶ月後に集金に来た💧無料でいいと言ったし、ちゃんと無料でいいと書いてもらったのに払えと言われ口論になりました😥

No.6 09/12/28 00:04
名無し6 ( ♀ )

うちは、無料期間とりますよと言ったのに、全く届かなかった💧
契約の詳細って、配達の方への指示が上手くいかない事が多いのかな❓

No.7 09/12/28 00:43
名無し7 

家も1週間お試しを頼んだら約3年朝刊、夕刊を今だにポストに入れてくれてます😱

断りたいのですが今までの分を請求されるのが怖くて言えずじまいで ここまできてしまいました😓


頼んだ時は電話でお願いして住所と電話番号と名前を教えました💨
一回だけ電話がありましたが(📱)
入院してたので その事を伝えるとまた電話しますと言ったのにかかってきませんでした

No.8 09/12/28 03:58
ヒマ人8 ( ♀ )

大丈夫です😃近くの新聞店(支店)ではなく新聞に載ってるお客様センターが親元なので電話して契約してないから入れないようにキツく言えば大丈夫ですよ😃後はポストに貼り紙するとかね🎵

No.9 09/12/28 04:00
匿名9 

それ恐怖新聞だよ😨
読んじゃだめだ

No.10 09/12/28 04:04
ヒマ人8 ( ♀ )

↑↑↑ごめんなさい💦無料期間であろう新聞をやめるなら、の場合です💦

No.11 09/12/28 08:25
名無し11 ( ♀ )

配達してる人にお試しが終った事が伝わってないだけだと思います。

以前、マンションに住んでいた頃、一年くらい集金に来てたけど 急に来なくなり…
五年間、払ってませんでした。
その後、引っ越しました。請求もなかったです。

No.12 09/12/28 11:04
名無し0 

>> 4 サインは一切してないんですね。 それなら『読んでない。知りません。』で完全に通せます。 怖いならすぐに新聞全てをゴミに捨てましょう。 玄関を… 主です うちはオートロックなので、解除しなければドアを叩かれたりする事もないのでとりあえずは安心なのですが、モニター付インターホンで相手が画面から見えるのですが、出ないと勧誘の方は何度もインターホンを押し、ポストを覗いていて不在かどうか確認していました😠


7さんの気持と同じです😠💦

📱番号はうちは教えてません
11さんのようにうまく行けばいいのですが💦

引っ越す際新聞を止める様連絡はしてませんよね?

No.13 09/12/28 11:35
名無し11 ( ♀ )

>> 12 新聞、一応止めました。
と言うのも、
電話ではなく、引越した後に玄関ポストに入れられない様に紙を貼り、紙には転居しました。
と書いただけです。

No.14 09/12/28 13:38
怪人二十面相 ( Rdcdj )

販売店に電話してはっきり、断った方がよい。
何かトラブルが起きたら、新聞社の本社に電話して、相談すればよい。
これ以上続けると、勝って配られたは、通用しないかも?
裁判所では、何故断らなかったのかと、敗訴の可能性が大きくなるのでは?

私的には、2年も断らないのは、考えられない。

No.15 09/12/29 01:16
匿名15 ( ♀ )

新聞販売店を経営してますが、二年無料はあり得ません。おそらく、配達員への指示漏れではないでしょうか。
その場合は請求されないのでは?
うちはしません。
教えて頂くとありがたいです。
あと、取る気がないとはっきり言うべきです。
サービス品目当てに契約し、入れ月になったら知らん顔、連絡なしの引越など、たちの悪い客多すぎです。

No.16 10/01/07 18:07
名無し0 

主です ここ最近毎日同じ時間帯に来ます😠
カメラ越に睨んでいるようにも見えました😨

今日もやってきては郵便ポストを覗いていました
正直怖いです

言わなければいけないとわかっていてもなんだか恐ろしいです😠

No.17 10/01/08 10:49
匿名9 

>> 16 恐怖新聞だから😨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧