注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない

保険屋、ムカついた💢

レス34 HIT数 3300 あ+ あ-

ゆーママ( 20代 ♀ mv4le )
07/06/24 14:10(更新日時)

昨年子供を出産し、早々と日○で学資保険に入りました。旦那は住○で生命保険をかけていましたが見直したい点もあり子供と同じ日○でプランを考えてもらい私が怪我や高度障害等になったときも補償してくれるプランがあり、それに申し込みました。告知書を書くことになり私は高血圧の持病があり入れるのか❓と思いましたが担当の人が正直に書いて下さい、病気であっても断ることはないから安心してと言われました。私はその言葉を鵜呑みにし高血圧であることを書きました。昨日保険屋から電話があり断られました😨病気であっても断らないって言ってたのに昨日になって後から必ずしもそうでないと言われました😢高血圧でも入れるんだっと喜んでた分、自分が馬鹿みたい…こういうのが保険屋の常識なんでしょうか❓旦那も怒ってしまい子供の学資保険も自分の生命保険も日○での契約は解約する❗と言っていました😱

No.120262 07/06/12 13:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/12 14:02
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

保険屋さんてなんとしてでも加入させたいみたいですょね💦
私も帝切で入れる保険探しててたまたま保険屋さんがきて私帝切なんで保険ゎ入れないですょね‼っていったら大丈夫ですって言われて今度資料もってきます‼でまったく違う高い保険でした‼で断った今でもチョコ②家にくるようになって…💧しつこい💢

No.2 07/06/12 16:22
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 1 レスありがとうございます🙇断っても来るんですか⁉しつこいですね…ウチも来られたら嫌だなぁ😥確かに高いプランばっか持ってきますよね。それがいいのかも知れないけど保険で家計を圧迫されるのはキツいですよね😱ウチきた人、告知書を書く時に家にきたんだけどこっちが玄関でいいですか❓って聞く前に👠脱いで家に上がってこれれました😣その時からちょっと嫌な感じだなって思ってたんですけど…やっぱりいくらいい商品でも担当の人が信頼できるかで決まりますよね⁉

No.3 07/06/12 16:44
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

営業を仕事としてるひとゎ常識がなぃとダメですょねぇ💦
勝手にぁがるなんてなんて常識外れな人💢
私も保険屋さんぢゃなぃですけど、教材屋さんがお金ないっていってるのに入ってきたことがあって、その人が帰った後その会社にクレームの電話しました‼

高い保険ゎ内容もいぃけど、確かに家計の負担ゎおおきいですょね💦

だから私ゎ保険ゎ内容が充実してて、家族3人で5000円です❤

No.4 07/06/12 18:24
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 3 家族3人で5000円っていいですね😲ウチもそういうのがいいなぁ❤お若いのにしっかりされてるんですね😃私なんて30手前でまだまだです😥家の中に上がってこられるなんてどん引きですよね😨しかもセールスで買う気がないんなら尚更…仕事なんだろうけどやはり基本が出来てないと🙅ですよね😥

No.5 07/06/12 21:50
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

いぇぃぇ‼全然しっかりしてなぃですょ✨
私長女で旦那が3男坊で旦那のほうが2ッ上なんですけど、なにもかも私任せで私がしっかりしなきゃダメなんですょねぇ💦
私ゎ保険に2つはいってるんですけど、県民共済と生協のレディースのなんですけど、県民共済ょり同額でいろんな保障がぁる生協1本にしょぅと思ってますけど➰
主さんもいい保険みつけてくださぃね❤

No.6 07/06/12 23:19
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 5 生協の保険いいってよく聞いたんだけどやっぱりいいみたいですね😃生協も候補に入れて考えます😊いい情報ありがとうです😻私もママになったんだからしっかりしなければ✨

No.7 07/06/13 13:16
プレママ7 

初めまして😃
私は母が生命保険勤務の人だったんですが…母が前に「持病があるの承知で加入させるところはもしその持病で入院や手術などしても入院費出さない所があるよ。それで保険屋に電話したら『持病だから払う義務ないですから』と言われた事がある方が居たよ。」と言ってました😥こういう事もあるみたいなので気を付けて自分にあった保険探してくださいね😉

No.8 07/06/13 14:42
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 7 レスありがとうございます🙇親切なアドバイスありがとうございます。参考になります✨持病もちだからそう簡単にいいのはないですよね😥今回の事はまだ入ってしまう前でよかったのかも⁉ですよね😭いざ何かあって補償受けたい時に受けられなかったら😨

No.9 07/06/14 08:36
プレママ9 

生保で派遣事務員として働いています。うちの会社の営業はは高血圧症の方は事前に『査定で通らないかも』というお話をしているようです。実際そうだし、通っても条件付きだったりしますからね😥
自分に合った保険を探すのは大変かもしれませんがキチンと対応してくれるトコが見つかるといいですね😊

No.10 07/06/14 10:10
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 9 レスありがとうございます🙇私も事前に審査で通らないかもって言われていて断られたんならやっぱりなっとか仕方ないなで済むのですが、どんな病気でも大丈夫って言い切られたのに断られたので腹が立ました😣昨日旦那が解約したいと電話したら今月分はもう払ってるので月末まで考え直してもらえないか❓とか猶予をくれとか言われたみたいです😥まぁ解約しますけどね😤

No.11 07/06/14 18:19
プレママ9 

>> 10 解約早めにされた方がいいですよ☝ちょって待ってくれなんて生保会社の都合ですからね😏
それにしてもずいぶんいい加減な営業ですね😣💢あまりひどようだったらキチンと苦情をいれた方がいいですよ❗旦那さんの保険証券に電話番号記載されているはずなので😁

No.12 07/06/14 18:52
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 11 そうですよね😣早く解約します😤やっぱり苦情言うべきですよね。。担当と違う人と話ししたら事前に断る場合もあるって説明されませんでしたか❓って言われました。そういう企業なのか、ただ単に営業担当の人だけが悪かったのか…

No.13 07/06/16 15:51
♂♀ママ13 

>> 12 私は若い頃に 某大手生保レディをちょこっとやりました。
毎朝の朝礼で言われたのは『この仕事は客の事なんて思わなくていい、自分の収入の事だけ考えてやんなさい‼』てドヤされてました。支店によって 契約数の競争・とにかく契約が全てなんです。じゃないと給料が保証されないんです。
お客に都合のいい保険なんか絶対売りません 自分の給料のため、保険料の低いやつで契約とれても、こんなしょうもない保険、件数に入らないだの 小言ばかりです。とにかく保険料の高いやつが給料なんです、だからみんな必死なんです。
客の事なんて 考えてません。
とにかく入れ替わりが激しい世界なんで 面接に行った時点で即日採用です(笑)
『お昼の一時間だけ営業に行けばいいのよ💘その後はずっとデスクワークよ💘』と面接した支部長おぼしき人に言われ、それならと思いハイと返事しましたが、入社してとんでもありませんでした。支部に残ってたら『飛び込みでも何でも営業行きなさい‼』て言われました。
定時でも契約取るまで帰らせてもらえませんでしたし。終電近くまで営業電話させられた事もありました…。
仕事とはいえとにかくめちゃめちゃな世界やな と思いました。

No.14 07/06/16 17:58
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 13 レスありがとうございます🙇保険のお仕事する側も大変な世界なんですね😔そういうこともふまえて保険屋さんと付き合わないといけませんね。参考になりました✨ありがとうです🙇

No.15 07/06/16 21:07
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

横スレ大変失礼します‼初めまして⭐私は先月入籍したばかりの新婚です☺あ、のろけに来たわけではありません‼
少し長くなりますが、良かったら読んで下さい😊そしてお返事頂けると嬉しいです😊❤
私も以前は全く保険が解らず、適当に入ってました😱入院したら出ればいいや。🚗ぶつけたらお金の心配がないようにしよう…としか考えていませんでした。ちょっと前に、もうすぐ二十歳になるなら保険ぐらい見直しなさいと言われ、紹介してもらった方がいました😃その方が通う会社は普通の保険屋と違って、社員(事務はパートさんいますが…)しかいなく、また。ライフプランナーという、税金やお金の運用。株、保険などに詳しい資格を持った方でした。

No.16 07/06/16 21:15
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

保険屋の話なんて、いらないのに高いのを勧められるんじゃないか。という不安は、母の強い勧めと、雑誌に載っていた記事でした。信頼できる保険会社No.1でした。へぇ。としか思いませんでしたが、その続きに、何故この会社がNo.1なのか。という所にファイナンシャルプランナーの文字。
どんなもんかと興味津々で会ってみました‼
とても腰の低い方が来ました。私も営業をしていますので、目を光らせて(笑)観察していました。
挨拶。立ち居振る舞い。普通でした。
あぁ。営業マンだなぁと冷たい目線を投げていると、まず保険証券(事前に彼にFAXしておきました)を広げられ、一言。

No.17 07/06/16 21:24
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

「あなたは何の為に保険に入ってますか❓」と聞かれ、「安心の為です」と答えました。そして「この保険内容で安心していますか❓」と聞かれ、「わからない」と答えました。
それで彼は保険の種類について、パソコンのスライドショーで説明してくれました。私が質問をすれば答えてくれましたし、また違った角度からの例題も話してくれました。
その話が終わると、とりあえずの基本は終わりです。次はあなたにあった保険の種類、保証内容を見ましょう。と、スケッチブックを広げ、今のあなたに必要な保証はいくらだと思いますか❓とか、私に聞いては大体これ位あれば良いんですよ。と返してくれ、無駄と、必要な物の区別が付きました‼

No.18 07/06/16 21:35
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

そして、私に足りない保証の詳しい内容や、払込ならこれ位になりますし、掛け捨てでも良いなら安くなりますょ😃まぁ、まだお若いし、結婚などを考えているなら圧迫感のない掛け捨てでも良いんですょ‼と、本当に一緒に考えてくれました😃
そして1週間ほったらかされ、会社の重複していた保険を解約し、足りない保険の保証内容と金額で彼のを選びました。
サインをする前にいくつか質問され、条件クリアで入りました。タバコも吸って無いのでちょっと安くなりました✌
質問内容は持病はないか。喘息、気管支炎と診断された事があるか。安定剤はのんでいるか(私はのんでいましたが5年前の事なので条件ギリギリクリア‼)帝王切開をした事があるか(ある場合は3年以上の間があるか)などなどでした。

No.19 07/06/16 21:45
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

最後に保険レディ撃退法を教えてくれました(笑)

実は今の旦那様は彼なんです❤😊❤
今私は、保険の講話が出来る用に、彼から保険の色んな話を聞いています‼
本業はパン会社の営業ですけどね(笑)
たまにパートのおばさんと話し、私でもわからない事は旦那に聞きます😃本当に保険は難しいです‼でもしっかりした、安心できるきちんと説明してくれる担当者だと安心の度合いが全然違います‼
保険は内容とかもそうですが、やっぱり担当者ですょ😃‼‼
すごく長くなってスミマセン‼何かわからない(保険の話で)事があれば、保険の辞書(うちの旦那)があるので聞いて下さい‼‼
私もすごく勉強になって助かります😊✨
主さん、良かったらお返事下さい‼‼

No.20 07/06/17 01:14
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 19 長いレスありがとうございます🙇やっぱり保険って目に見えないから担当者との信頼関係ってすごく大切ですよね✨ちなみに旦那様のお勤めになっている保険会社はどこですか❓良ければ教えて下さい。参考にさせてもらいたいです😃でもこの年で高血圧って痛いですよね😥妊娠中毒症の後遺症らしいです😭中毒症自体は軽症な方で💊は不要だったんですけど産後の方が血圧が高くなり💊を飲まないと血圧のコントロールが出来ません😣ご自身の保険も安心できて旦那様とも巡り合うことができたなんてスッゴいミラクルですよね💖ご結婚おめでとうございます🙇新婚生活楽しんで下さいね✨

No.21 07/06/17 09:17
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

お返事頂けて嬉しいです‼‼😂
大抵私のレスを見ると皆さんお返事下さらないんですょ…
やっぱり旦那が保険会社だというとおしつけられてると感じるのでしょうか…
旦那はソニー生命に勤めています😊他の会社との違いは、シェアは3%とかなり小さいですが、以前にあった不払い問題ではぶっちぎりNo.1で金額が少なかったですし(本当はあってはいけないのですが…)まず担当者が何度も研修に行くのでしっかりしています。そして一般の方への飛び込みは禁止されていて(法人は良いそうです😃)一度伺って、後はお客様の返事を待つだけです。そしてお客様から口コミで紹介を頂くんです。だからお客様が心から満足しないと仕事が入って来ません。
上記は私の旦那の話で、他の担当者もそうかというとわかりませんが、誓って言いますがソニー生命はしつこくないですし、すごく担当者がしっかりしていて安心です😃

No.22 07/06/17 09:36
魔女乱 ( 20代 ♀ wPtne )

毎回長くなってスミマセン‼😥
言い忘れてしまいましたが保険で多いのが、紹介するとギフト券とか加入すると洗剤とかいろんなサービスありますが、ソニー生命は一切サービスありません‼
生協?等に比べて高くなる保険もありますが、説明のない安い保険がいいか、少し高くなっても説明を貰って満足してはいるのかは、ご自身で決めて下さい😊✨
別の話になりますが食品について多少勉強し「きくいも」が血圧を下げる効果がある事を見つけました‼無臭ですが、多少生ごぼうの味がします。これをきんぴらゴボウにして1週間、2週間と血圧を計ったら、高血圧の祖母の血圧が下がったんですょ‼
余談ですが、ソニー生命で保険金殺人は絶対出来ません(笑)旦那の冗談ですが、結婚する時に俺を殺しても金は出んぞ‼って言ってました(笑)

No.23 07/06/17 12:59
♂♀ママ13 

>> 22 長々と書いて言いたい事は解るけど💧
それって遠回しに営利目的の書き込みに当たると思いますけど。
会社名出して。だからみなさん引いてしまって、お返事下さらないのではと思いますよ❓
どこの保険に加入かは主さんが色々検討して決める事だと思います。
私も元・生保レディで 悪い思い出ばかり書き込みして恐縮しましたが 流石に 会社名は書けません。
もしかして わたしが居た保険会社にいい担当がみつかって いい保険を見付けるかもしれないし。

  • << 27 13番さんレスありがとうございます🙇会社の名前を聞いたのは私なんです…😥きっと魔女乱さんはよい保険がみつかり尊敬できる旦那様みつかってこんなレスを立てた私にそんな会社ばっかりじゃないよってカキコしてくれたんじゃないかなって思います。長く書いてくださったのでビックリでしたが😲でも13番さんの保険会社でのお勤めの経験、聞かせてもらって今後どう保険屋さんと付き合ったらよいのか参考になりました。やはり客のことより仕事って会社の方が多いですよね😔でも色々検討して自分の納得いくところで契約したいと思います✨

No.24 07/06/17 13:24
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

魔女乱さん、詳しく保険の事を教えて頂きありがとうございました💖前回保険を断られてショックだったけどよい保険屋さんもあるみたいですね。色々検討してみます😺

No.25 07/06/17 13:25
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

魔女乱さん、詳しく保険会社の事を教えて頂きありがとうございました💖前回保険を断られてショックだったけどよい保険屋さんもあるみたいですね。色々検討してみます😺

No.26 07/06/17 13:27
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 25 すみません。間違って同じレス2つしちゃいました🙇

No.27 07/06/17 13:41
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 23 長々と書いて言いたい事は解るけど💧 それって遠回しに営利目的の書き込みに当たると思いますけど。 会社名出して。だからみなさん引いてしまって、… 13番さんレスありがとうございます🙇会社の名前を聞いたのは私なんです…😥きっと魔女乱さんはよい保険がみつかり尊敬できる旦那様みつかってこんなレスを立てた私にそんな会社ばっかりじゃないよってカキコしてくれたんじゃないかなって思います。長く書いてくださったのでビックリでしたが😲でも13番さんの保険会社でのお勤めの経験、聞かせてもらって今後どう保険屋さんと付き合ったらよいのか参考になりました。やはり客のことより仕事って会社の方が多いですよね😔でも色々検討して自分の納得いくところで契約したいと思います✨

No.28 07/06/17 15:05
♂♀ママ13 

>> 27 そうでしたか…主さんが保険会社を聞いたのであればすみません⤵
わたしも魔女乱さんのご主人がお勤めの保険会社以外に、良いなと思う保険会社は色々知ってます。
生保レディになるためには様々な保険の勉強をして試験を受け(簡単と言えば簡単ですが…)資格を取らなければいけませんから、その知識を生かしたのと、私も二児の親ですから色々そりゃもう検討しました。
ですが、その人が決める事であり、どこが良いとは言えません。
うちの主人もある赤ちゃん用品メーカー勤めですが、似たようなスレや質問あっても、主人の会社名は書けないというか書きません。
これは人それぞれの考え方の問題だと思いますが。
また、以前に似たような事で 私がある会社名を聞いたら 『あそこは良くない』『最悪』とか 散々荒らしのレスがあったので 魔女乱さんにも 良くないかな という思いもあります💧
長文失礼しました…

No.29 07/06/17 22:43
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 28 13番さんのおっしゃることはごもっともです😔近所の井戸端会議じゃないんだからこういう場で法人の名前聞いたりして荒れてしまったらどうにもならないですよね😢私が軽率でした😣ここで話を聞いてもらうと皆さんに優しい言葉をかけて頂いて親みを感じます☺アドバイスありがとう✨

No.30 07/06/19 22:25
♀ママ30 ( 20代 ♀ )

わかります 気持ち‥😢日〇に今 働いているからです… 担当の方ひどいですよね😭 怒って当然です!上司についていけず 今月👶のことがあるので 辞めるつもりです 変わりに謝りますね‥

No.31 07/06/20 01:02
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 30 そんなっ、あなたが謝らないで下さい🙇担当の人がいけないんですから💦やっぱり保険のお仕事は大変なんですね😥

No.32 07/06/20 12:35
あーちゃん ( 20代 ♀ VMVne )

その意見に合意です😫 保険会社に勤めて2年 でも やっと今月辞めたいと思います!職選が通らずです😢 上司にはこんなの持ってくな⤵へこみましたが 私はお客様優先 今の上司には付いていかない決心がつきました😣

No.33 07/06/23 23:48
♂ママ33 ( 40代 ♀ )

今は本屋に行けば保険の選び方などが書いてある本が売ってます。私はそれを参考に数社に電話をかけて契約しました。本に書いてあった一例なんですが、保険会社が倒産した時を考えて入ったら良いということで夫婦別々の会社と契約しています。また六十歳払いで保険が必要な時に痴呆になっていて亡くなって数年経ってから保険証が出て来る人もいると書いてあり私達夫婦は終身払いにしました。そういう事柄がいろいろ書いてあるので参考になると思います。また、某保険会社の新人さんが担当者にことわりなく新しい保険を勧めて来たので、気分が悪くなりました。売り込みの保険以外の質問をしても答えられない新人でした。主人の保険金が六十歳払い済みの特約つきの終身でしたが、いろいろ考えて特約だけを解除して他社の終身医療保険に入りました。
私と主人は別の保険会社で、なおかつ二人とも医療保険と終身保険は違う会社に入っています。勉強すると本当にいろんな保険、保険会社があります。人に言われたまま入るのと納得して入るので気分的にも違いますよ。

No.34 07/06/24 14:10
ゆーママ ( 20代 ♀ mv4le )

>> 33 レスありがとうございます🙇本が売ってるのですね😲私、まだまだ勉強不足です😔早速、本屋さんに行ってきます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧