注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

夢のマイホーム🏠

レス16 HIT数 1805 あ+ あ-

小梅( 20代 ♀ VJSke )
07/07/18 16:12(更新日時)

結婚③年目で私は今年24才旦那は29才になりました‼旦那の給料は社宅手当(4万)を入れて約25万です。マイホームを購入したら住宅手当が1万しかつかなくなります😭。
マイホームを購入した皆さんは旦那さんの給料はいくらくらいでしょうか❓我が家はマイホーム🏠は無理なのでしょうか❓

No.116813 07/07/13 16:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/13 18:05
奥様1 ( ♀ )

こんにちは😃
欲しいですよね、マイホーム✨
うちは目下、貯金中😚
目標はまず1000万円✨✨

私も結婚3年目です😊
給料は主人が手取り25万、私が15万です👛
主人は色々天引き受け、どうしても目減りしてしまい😢
現在の住宅は借り上げ社宅で自己負担額は1万弱💸

幸い主人にしっかりボーナスがあり貯金にも待ち受けるローンにも助かります😍
マイホーム購入に重要なのは、職業と年収とローン返済能力だそう💦
貯金は昨年まで年間100万で、今年からは私が働き始め200万ずつ貯めようと踏ん張ってます😂
あと2年はかかります💧

やってやれないことは無いですよ❓
頑張りましょう❗

まずはしっかり的を定めましょう☝

流れは…【知識を仕入れる➡納得出来る物件を見付ける・ローンを組む➡資金計画のメドが付く】…です🏠

具体的には…
・どこに、何年間住み、どんな家が欲しいか(それにより総資金が変化)

・準備出来る資金の計算(現在の預貯金額と貯金予定額)

・チラシ、広告のチェック(物件情報を集める)

・ローン返済額の資金計画を立てる(無理の無いように)🏠

頭金無いと子育てしながらのローン負担は厳しいです☝

  • << 4 No.1さんレスありがとうございます😃 確かに子供がいたら貯金は難しいですよね💨来年子供を考えているんですが貯金は130万くらいしかありません😭。子供の為に貯めてきたものです💰 とりあえず500万を目標に生活を切り詰めて頑張っていきます💪 いいアドバイスをありがとうございます🙇

No.2 07/07/13 19:30
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

うちは結婚3年目😃旦那25歳で手取り21万、出張などあると40万ほどになる事も☺3月に🏠を新築しました😃月々6万でボーナス時15万です😊若くしてかったので安くついてます😊かなり余裕があるので貯金も出来てるし☆9月には2人で旅行に行って来ます😃年20万位づつ繰り上げ返済する予定です😃
主さんの所みたいに毎月しっかり収入があれば充分だと思いますよ😃

  • << 5 レスありがとうございます🙇専業主婦2さんはお子さんはまだいないんですよね❓出張があると月40万…羨ましいです✨年間とおして40万の月は結構ありますか❓ うちは月6万の返済はかなりイタイです😭 子供ができたら働けなくなるし… でも、若いうちに買ったほうがいいっていいますよね‼ちなみに何年ローンですか❓ボーナス15万の支払いでも全然余裕ですか❓ うちもボーナスでそのくらい返せれば買えない事もないと思うんですが、旦那がボーナスは怖くて手出せないって言うんですよ⤵ でも普通は皆そのくらい返しているんですかね❓ 長文失礼しました🙇

No.3 07/07/13 19:33
百弧 ( 20代 ♀ Emlle )

私たちは今年の3月位から貯めはじめてます。少しずつですが(笑)とりあえずまだ婚約中で結婚していないので 彼氏が月4~5万 ボーナス時は25万 私は子どもが一人いるので余裕があるときは1~2万です!私たちも いくら貯めたらいいのか悩み中⤵とりあえず1000万は貯めなきゃと思っているので・・・何年かかるやら😱 主さん‼頑張りましょう💸

  • << 6 ③さんレスありがとうございます🙇 ①さん同様目標額は💰1000万なんですね✨ 1000万なんて何年かかるんだろ…😱こんな事なら結婚してすぐにいっぱい働いていっぱい貯金しておけばよかった💨今更後悔してしまいます😭 でも、まだ2人だけで子供がいないぶん貯金はできるので少しでも多く貯金したいと思います💪今は意外と贅沢な生活を送っているのかもしれません。もう一度生活を見直して切り詰めて行こうと思います‼お互い頑張りましょうネ👍

No.4 07/07/14 00:30
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 1 こんにちは😃 欲しいですよね、マイホーム✨ うちは目下、貯金中😚 目標はまず1000万円✨✨ 私も結婚3年目です😊 給料は主人が手取り25… No.1さんレスありがとうございます😃
確かに子供がいたら貯金は難しいですよね💨来年子供を考えているんですが貯金は130万くらいしかありません😭。子供の為に貯めてきたものです💰
とりあえず500万を目標に生活を切り詰めて頑張っていきます💪
いいアドバイスをありがとうございます🙇

No.5 07/07/14 00:44
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 2 うちは結婚3年目😃旦那25歳で手取り21万、出張などあると40万ほどになる事も☺3月に🏠を新築しました😃月々6万でボーナス時15万です😊若く… レスありがとうございます🙇専業主婦2さんはお子さんはまだいないんですよね❓出張があると月40万…羨ましいです✨年間とおして40万の月は結構ありますか❓
うちは月6万の返済はかなりイタイです😭
子供ができたら働けなくなるし…
でも、若いうちに買ったほうがいいっていいますよね‼ちなみに何年ローンですか❓ボーナス15万の支払いでも全然余裕ですか❓
うちもボーナスでそのくらい返せれば買えない事もないと思うんですが、旦那がボーナスは怖くて手出せないって言うんですよ⤵
でも普通は皆そのくらい返しているんですかね❓
長文失礼しました🙇

No.6 07/07/14 00:52
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 3 私たちは今年の3月位から貯めはじめてます。少しずつですが(笑)とりあえずまだ婚約中で結婚していないので 彼氏が月4~5万 ボーナス時は25万… ③さんレスありがとうございます🙇
①さん同様目標額は💰1000万なんですね✨
1000万なんて何年かかるんだろ…😱こんな事なら結婚してすぐにいっぱい働いていっぱい貯金しておけばよかった💨今更後悔してしまいます😭
でも、まだ2人だけで子供がいないぶん貯金はできるので少しでも多く貯金したいと思います💪今は意外と贅沢な生活を送っているのかもしれません。もう一度生活を見直して切り詰めて行こうと思います‼お互い頑張りましょうネ👍

  • << 8 うちはまだ子供は居ません😣月6万の支払いが多ければボーナス時を結構な額出さないと難しいかも😱うちが借りたのが金利が上がる前で一番安い時だったし😨やっぱり若いうちに買っとくと後、楽ですからね😥うちは35年ローンです😃繰り上げ返済を続けるのでかなり早く完済するとは思いますがね😣多ければ年に5~6回は40万超える月がありますよ😊ボーナス支払いうちは15万出しても余裕ですよ😃

No.7 07/07/14 01:09
奥様1 ( ♀ )

主さんは専業主婦ですか❓
ご主人の収入と主さんの収入があれば不可能ではないですよ❗

ただ頭金ゼロで買うと、ローンが窮々です😢
なのでお子さん生む前にマイホームか、生んでしばらく経ってからにするかの選択かなと😊

若いうちなら頭金ゼロでも、という考え方も出来ます✨
あとローンだけで頭いっぱいにならず、税金対策など考えないと購入してから一層大変です💦

マイホームのローンは月々6万円前後にボーナス返済15万円弱が一般的かな❓
30年返済だとして2500万円くらいの物件が購入出来るはずです❗

  • << 9 今はパートに行っています。でも、月5万程度ですが…😥 子供ができてから🏠購入となるとやっぱり子供が幼稚園~小学生くらいになるまで待たないとでしょうか…❓ 幼稚園に入る前なら託児所みたいな所に預けるという手もあるかもしれませんが…😥 🏠2500万の家なら私の住んでる所なら十分いい家が経つと思います‼税金対策…主にどういうお金がかかるのでしょうか…❓税金の事とか全くわかりません😫無知な私にわかりやすいように教えて下さい🙇

No.8 07/07/14 01:11
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

>> 6 ③さんレスありがとうございます🙇 ①さん同様目標額は💰1000万なんですね✨ 1000万なんて何年かかるんだろ…😱こんな事なら結婚してすぐに… うちはまだ子供は居ません😣月6万の支払いが多ければボーナス時を結構な額出さないと難しいかも😱うちが借りたのが金利が上がる前で一番安い時だったし😨やっぱり若いうちに買っとくと後、楽ですからね😥うちは35年ローンです😃繰り上げ返済を続けるのでかなり早く完済するとは思いますがね😣多ければ年に5~6回は40万超える月がありますよ😊ボーナス支払いうちは15万出しても余裕ですよ😃

  • << 10 度々レスありがとうございます🙇 年の半分が月40万なんて本当に羨ましいです✨それなら手取り21万の月があっても余裕ですね😃 うちの旦那が40万の給料をもらえるようになるには最低あと10年はかかるでしょう😭💨 景気が回復してるなら働いてる国民全員の給料を上げて🆙ほしいものです‼

No.9 07/07/14 02:32
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 7 主さんは専業主婦ですか❓ ご主人の収入と主さんの収入があれば不可能ではないですよ❗ ただ頭金ゼロで買うと、ローンが窮々です😢 なのでお子さ… 今はパートに行っています。でも、月5万程度ですが…😥
子供ができてから🏠購入となるとやっぱり子供が幼稚園~小学生くらいになるまで待たないとでしょうか…❓
幼稚園に入る前なら託児所みたいな所に預けるという手もあるかもしれませんが…😥

🏠2500万の家なら私の住んでる所なら十分いい家が経つと思います‼税金対策…主にどういうお金がかかるのでしょうか…❓税金の事とか全くわかりません😫無知な私にわかりやすいように教えて下さい🙇

  • << 12 お子さん預けるのにも今は園により規定があったりと結構、大変だったりします😣💧 あとは失礼なんですが、あともう5万円ほど主さんの収入があれば税金はかかるけど扶養内だし全然違いますよ😊💦 お家を建て子供を育てるのであれば、その5万円が余裕の違いになってくるはずです👛 お子さんが出来てからでは、おそらくそのくらいになるかと👪 もし可能であれば、お子さんはあと1~2年待ち貯蓄して家を建ててからの家族計画を進めるとか😃✨ 納得いく住宅買うには知識を増やすため、焦らず色々勉強もした方が良いです😉💡 さて税金のことですが、マイホーム購入には次の税金がかかります ⬇ 印紙・登録免許・不動産取得・消費税など ⬆ これらを資金計画の中にちゃんと組み、軽減もしないと損します。 印紙税➡契約書作成時に添付しておかなかったり、金額不足だと当初の3倍過怠税徴収。 登録免許税➡法務局へ登記の際の手数料的なもので、個人が住宅購入(新築なら更に)の際には住宅取得後1年以内だと軽減。 不動産取得税➡住宅ならば税軽減の他、特別控除などもあるが各都道府県の期限内に申告の必要アリ。 などあるので、勉強しとくと便利です。

No.10 07/07/14 02:43
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 8 うちはまだ子供は居ません😣月6万の支払いが多ければボーナス時を結構な額出さないと難しいかも😱うちが借りたのが金利が上がる前で一番安い時だった… 度々レスありがとうございます🙇
年の半分が月40万なんて本当に羨ましいです✨それなら手取り21万の月があっても余裕ですね😃
うちの旦那が40万の給料をもらえるようになるには最低あと10年はかかるでしょう😭💨
景気が回復してるなら働いてる国民全員の給料を上げて🆙ほしいものです‼

No.11 07/07/14 22:41
ポンポン ( 20代 ♀ I3Yje )

主さんと夫婦共に同じ年ですが2才10ヶ月♂7ヶ月♂がいます。
旦那の祖父母が亡くなったら家と土地が旦那名義になるので、建て直す予定になってますが、毎月赤字、年間15万貯めるので精一杯😭私も税金対策について知りたいので教えて下さい🙏

  • << 13 主さん、横レスすみません🙏⤵ ポンポンさんの場合は、相続税や贈与税が絡むのではないかと思いますがどうですか❓ 建て直しの際ローンを組むならより複雑になるので、よく勉強しておくのをお勧めします❗ 私は法の専門家じゃないので相続の話は控えますが、年末の入居などは損しますしご主人ときちんと名義分けして登記しておくといいと思います😃⤴⤴

No.12 07/07/17 18:14
奥様1 ( ♀ )

>> 9 今はパートに行っています。でも、月5万程度ですが…😥 子供ができてから🏠購入となるとやっぱり子供が幼稚園~小学生くらいになるまで待たないとで… お子さん預けるのにも今は園により規定があったりと結構、大変だったりします😣💧

あとは失礼なんですが、あともう5万円ほど主さんの収入があれば税金はかかるけど扶養内だし全然違いますよ😊💦


お家を建て子供を育てるのであれば、その5万円が余裕の違いになってくるはずです👛

お子さんが出来てからでは、おそらくそのくらいになるかと👪


もし可能であれば、お子さんはあと1~2年待ち貯蓄して家を建ててからの家族計画を進めるとか😃✨
納得いく住宅買うには知識を増やすため、焦らず色々勉強もした方が良いです😉💡


さて税金のことですが、マイホーム購入には次の税金がかかります

印紙・登録免許・不動産取得・消費税など

これらを資金計画の中にちゃんと組み、軽減もしないと損します。

印紙税➡契約書作成時に添付しておかなかったり、金額不足だと当初の3倍過怠税徴収。

登録免許税➡法務局へ登記の際の手数料的なもので、個人が住宅購入(新築なら更に)の際には住宅取得後1年以内だと軽減。

不動産取得税➡住宅ならば税軽減の他、特別控除などもあるが各都道府県の期限内に申告の必要アリ。

などあるので、勉強しとくと便利です。

  • << 14 詳しい説明ありがとうございます😃 もっと色々自分でも勉強してみます😃 ありがとうございました🙇

No.13 07/07/17 18:44
奥様1 ( ♀ )

>> 11 主さんと夫婦共に同じ年ですが2才10ヶ月♂7ヶ月♂がいます。 旦那の祖父母が亡くなったら家と土地が旦那名義になるので、建て直す予定になってま… 主さん、横レスすみません🙏⤵


ポンポンさんの場合は、相続税や贈与税が絡むのではないかと思いますがどうですか❓

建て直しの際ローンを組むならより複雑になるので、よく勉強しておくのをお勧めします❗


私は法の専門家じゃないので相続の話は控えますが、年末の入居などは損しますしご主人ときちんと名義分けして登記しておくといいと思います😃⤴⤴

  • << 15 ありがとうございました🙇 祖母が元気すぎるので、具体的に話した事ないのですが、子供達の為にも無駄がないように頑張ります‼‼‼ 主さんお邪魔してごめんなさい。夢叶えましょうね

No.14 07/07/17 22:18
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 12 お子さん預けるのにも今は園により規定があったりと結構、大変だったりします😣💧 あとは失礼なんですが、あともう5万円ほど主さんの収入があれば… 詳しい説明ありがとうございます😃
もっと色々自分でも勉強してみます😃
ありがとうございました🙇

No.15 07/07/18 00:45
ポンポン ( 20代 ♀ I3Yje )

>> 13 主さん、横レスすみません🙏⤵ ポンポンさんの場合は、相続税や贈与税が絡むのではないかと思いますがどうですか❓ 建て直しの際ローンを組む… ありがとうございました🙇
祖母が元気すぎるので、具体的に話した事ないのですが、子供達の為にも無駄がないように頑張ります‼‼‼

主さんお邪魔してごめんなさい。夢叶えましょうね

No.16 07/07/18 16:12
小梅 ( 20代 ♀ VJSke )

>> 15 いえいえ😃またいつでも使って下さい‼
お互い頑張りましょうネ👊🌟

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧