性格悪い彼女

レス11 HIT数 6585 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/09/02 13:29(更新日時)

私は昔からめんどくさい女です。
今付き合って2年の彼氏がいます。彼氏は年上でとても優しく、関係としては上手くいっています。
それなのに私は上手くいっているとき程,問題を作って喧嘩にもっていってしまいます。今も「好きな人ができた。ごめんね」というメールを打とうとしてやめました。(本心ではなく構ってほしいだけです)
代わりに「最近会えなくてさみしい。お互い早くお仕事落ち着いたらいいね」とメールしました。

彼氏の優しさに甘えて最低ですよね。性格を矯正して彼氏を癒してあげたいです。
厳しいご意見よろしくお願い致します。

タグ

No.1164173 09/09/02 09:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/02 10:11
恋愛の達人1 ( ♀ )

なんかわかるかも。

甘えたかったのかな。
あたしの場合 好き過ぎて相手の気持ち確かめたくて けんかふっかけて 最後なだめてくれて…。
普段仲良くやれてるのに、
何度やっても またけんかふっかけたくなる。

何度も気持ち確かめたいのかな。
そのうちそんな自分が嫌になる。

主さんもけんかふっかけるのはやめた方がいいよ。
自分でいっぱいいっぱいになるよ。しまいにゃ嫌われたくないから別れたいとか言わないように😔

No.2 09/09/02 10:14
匿名さん2 

その性格は、矯正できません!
ムリです!

そうやって、一生を過ごす事になります!
自ら破滅に追い込んでいます!

幸せな生活は、あきらめましょう。

No.3 09/09/02 10:23
匿名さん3 ( ♀ )

ほんと女って面倒くさいですよね⤵私も昔そういうのしたことありますよ。でもやり過ぎると捨てられます。本気じゃないのに別れって言葉は言わない方がいい❗彼が自分を好きって自信があるから簡単に言えるのでは?いつか後悔しますよ、私みたいに…

No.4 09/09/02 10:39
恋愛恐怖症4 ( 40代 ♂ )

単刀直入に言うと、多分それは精神科へ行った方が良いと思います。
僕の知り合いに何人も心の病を持った女性がいます。傾向として構って欲しくてありもしない事を言ったり自傷行為に出たりしてます。
実際にはいないのに「好きな人が出来た」という発言には、実際には思ってもいないのに「死にたい」と発言してしまうのと同じ匂いを感じます。
性格なのか病気なのかは素人には判断がつかないものです。診断を受けて病気じゃないとなれば性格を直す努力をすれば良いでしょうし、病気なら治療すれば治ります。

No.5 09/09/02 10:48
恋愛の達人5 

たとえ彼氏さんに浮気されても、嫉妬心に身悶える自分にさえ陶酔しちゃうんだろうなぁ……
変態なの!私、へ ン タ イ なんだから!
っていう君の本性を、彼氏さんは見抜いているのかな?
見抜いていれば、寧ろ君が癒してやる必要はないよなぁ……

なんせ、もう癒されっぱなしなんだから。

No.6 09/09/02 10:57
寂しがり屋さん6 ( 20代 ♀ )

私もそんな感じでした😃

しょっちゅう彼氏と別れ話で喧嘩してました。
私が別れ話を持ち出すたびに、なだめてくる彼氏…


主さんの送ったメールは正解ですよね。でもそんな正解メールじゃ、こっちの物足りない気持ちに気づかなかったりしませんか?
私の彼氏がそうだったんですが…



うちの場合なんだかんだで結婚しましたよ。
まぁまぁ上手くいってると思います😊

No.7 09/09/02 11:47
匿名さん7 ( ♀ )

貴方は女である前に人間です 人間として相手の立場を考えたら そんな我が儘な事言えないでしょう 女と言う過剰な意識が甘えに繋がってる 友達や他の人にはそんな態度しないでしょう? 彼氏は神様じゃなく人間なんですから

No.8 09/09/02 11:59
匿名さん8 ( ♂ )

一々疲れるし、本当に別れたくなってくるだろうからやめてあげてくれ。

貴女は別れる事を望んでいるわけじゃないんだろ?

彼に愛され続けたいんだろ。

だったら、心にも無い事を言ったり書いたりするのは関心しないな。

彼だって1人の人間、完璧な存在じゃない。

一々、貴女の我が儘に付き合ってあげられるほど暇じゃないんだ。

どうせ言葉掛けてもらうのなら、貴女の気持ちのこもった優しい言葉や労いの言葉を掛けて欲しいはずだよ。


これが男性としての私の意見です。

No.9 09/09/02 12:49
匿名さん9 ( 20代 ♂ )

2年付き合っている彼女がまさに主さんと同じ状況です。

別れようといった内容のメールが突然くる、かといって本格的な別れ話をすればのってこない、直接会えば甘え全開。



付き合い始めた頃は過食・拒食を繰り返し、施錠やガスコンロが気になり会社の目の前から家まで引き返したりもあったそうです。

ただ、そういう事実を知ったのも付き合って1年ほど経ってからでした。それほど溜め込む人でした。

いまはそういう全てをひっくるめて付き合っています。しょうがないなぁみたいな感じで。。


全てを彼氏さんに話してみてはどうでしょうか?


4さんも言われていましたが、解決するには精神科が最も有効かと思います。

&ただの性格的なものならそのままでもいいんじゃないでしょーか。愛嬌ということで😁。。

No.10 09/09/02 13:25
恋愛の達人10 

精神科とかそんなんじゃないんだよなぁ

わかるわかる、そんな時期あるよね

なんつーかへそまがりなんですよねぇ

好きな子に意地悪しちゃう小学生みたいな

それを大人がするからダメージでかいって感じ

相手には非常に申し訳ないんだけどさ、要は少女マンガみたいに彼が全面で受け止めて慰めて守って欲しいのよ~✨みたいな欲求だよね。
どんな君でも俺は一途だぞ👍という言動を待っているのよ💖

でもさ、仕事や育児に一生懸命になってかたらそんなちょっかいも面倒臭くなってしなくなるよ。

一生治らないわけじゃないから今は「気をつけて」ればいいんじゃないですかね

No.11 09/09/02 13:29
寂しがり屋さん6 ( 20代 ♀ )

>> 10 その通りです😃


今は子育てに夢中です❤


主さんも早く結婚したらいいよ👍

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧