注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

元嫁の存在…

レス137 HIT数 32766 あ+ あ-

匿名さん
10/08/04 00:06(更新日時)

初めまして。 今バツイチの彼と付き合ってます。子供は元嫁が引き取っています。 彼とは結婚する予定でした。元嫁に結婚するなら子供に会わさん。女と別れんなら会わさんくする。と言われ結婚話も流れてます。 離婚してるのにそこまで言われる事ですか?子供を盾にするなんて卑怯。そこまで割り切れないんだったら離婚なんかしなかったらいいのに。
元嫁ってだけでそんなに偉いの?子供を盾にするなんて卑怯だと思いませんか?だからって彼と別れたくはないです。私はどぉしたらいいでしょう。。

No.1163431 09/08/21 08:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.51 09/08/28 07:33
匿名さん51 ( 30代 ♀ )

>> 27 元妻の立場ですが、元旦那が再婚するのを阻止しました。養育費も払わないのに自分だけ幸せになろうなんて許せないですからね。主さんの彼の元妻のよう… うわぁ~😂

女の未練・情念って形変われば…みっともない

No.52 09/08/28 08:32
イケメンさん29 ( 30代 ♀ )

>> 31 >>29さん 離婚は夫婦が互いに決めた道。 “子供から家庭を奪い”と書かれてますが、奪ったのは離婚した2人であり、2人の責任です。 またバ… 家庭を奪ったのは両親です。父親だけの責任ではないのを承知でレスしたつもりです。だから子供の幸せを見届けてから自分の幸せを考えるべきです。
バツイチが幸せになる権利あると言うならまず子供の養育費を払い、親として子供に対しての責任を果たしてからの権利ではないでしょうか?
それは金銭面だけではなく精神的な事も含めて。
離婚で傷つくのは子供。その傷口に塩を塗ってるのは主であり、父親です。
子供の事を本当に考えてるなら子供が大人になるまでは再婚は出来ないはずです。
夫婦は他人でも子供にとっては一生父親、母親です。
子供の幸せが親の幸せって普通思えませんか?子供の不幸の上に成り立つ親の幸せって‥私には考えられないですね😱主と主に賛成してる人はそういう考えなんですよ。

  • << 54 子供の事を本当に考えているなら「成人するまで再婚しないはず」とおっしゃいましたが… それ以前に子供の事を本当に考えているなら「離婚しないはず」じゃないですか? 根本的に離婚を決断する時点で、再婚や新しい彼女ができること、養育費の減額などの予測はつくはずです。 酷かもしれませんが、予測できなかったり養育費を頼りにする方が甘いですね。 子供の不幸の上に成り立つ幸せという意見はごもっともですが、それ以前にそもそも子供の人生まで左右するのが「離婚」なんですから。 子供には辛い思いをさせるけど、お互い別々の道を歩きましょうって選択のはずなのに、再婚の事や新しい彼女の事を引き合いに出すのはただの責任転換ですよね。 だからズレてるのです。
  • << 121 だ・か・ら、なんで元旦那が再婚したら子供が不幸になるの? きちんと養育費を払ってれば、別に子供には元旦那の再婚は今話さなくても、今まで通り元旦那と子供だけ会わせれば良いじゃない。今までと何が違うの? 結局、子供から父親を奪ってるのは元嫁でしょ!それも2回も!自分の感情を優先して。 自分が元旦那に先に再婚されるからムカついてるだけですよね? 元嫁こそ子供の気持ちを優先させれば!子供が可哀想焏

No.53 09/08/28 10:13
匿名さん53 

15番さん、あなただって1人で自立出来ないから再婚してるんじゃないの?

  • << 64 53さん、私の言う自立は、元旦那から自立しろって事です。 私の言いたい事もほとんど31さんが言ってくれてますね😄 例え、元旦那が悪くて離婚したとしても、そんな男と結婚した自分にも責任があると思います。私は離婚した時点で、子供の親は私だけなんだと心に決め、元旦那とは縁を切りました。 そこから、子供には寂しい思いもさせましたが、昼も夜もがむしゃらに働きました。経済的にも精神的にも自立した上で、私は再婚しました。 今の旦那にプロポーズされ再婚は悩みましたが、子供が今の旦那に『お母さんと結婚してほしい』と言ったのが決めてになりました。今の旦那は子供に対して我が子のように接してくれてますが、それでも私は子供の親は自分だけだと思ってます。元旦那の事なんかくどくど考えてたら、その元嫁も幸せになれないと思いますよ。 母子家庭の大変さは十分に承知してますので、旦那と元嫁のお子さんには養育費を15万渡してます。面会は、お子さんが望んでない(再婚する前から)ようなのでしていません。

No.54 09/08/28 11:40
匿名さん31 ( 20代 ♀ )

>> 52 家庭を奪ったのは両親です。父親だけの責任ではないのを承知でレスしたつもりです。だから子供の幸せを見届けてから自分の幸せを考えるべきです。 ハ… 子供の事を本当に考えているなら「成人するまで再婚しないはず」とおっしゃいましたが…
それ以前に子供の事を本当に考えているなら「離婚しないはず」じゃないですか?

根本的に離婚を決断する時点で、再婚や新しい彼女ができること、養育費の減額などの予測はつくはずです。
酷かもしれませんが、予測できなかったり養育費を頼りにする方が甘いですね。

子供の不幸の上に成り立つ幸せという意見はごもっともですが、それ以前にそもそも子供の人生まで左右するのが「離婚」なんですから。

子供には辛い思いをさせるけど、お互い別々の道を歩きましょうって選択のはずなのに、再婚の事や新しい彼女の事を引き合いに出すのはただの責任転換ですよね。
だからズレてるのです。

  • << 62 屁理屈ですね、だからこそ子供の傷を癒すのが両親のすべきこと。私から見たらあなたが親としての責任転嫁です。自分勝手でわがままな発想です。皆さん離婚したくて離婚してるわけじゃないですよ。 考えが甘い、養育費を当てにするな、この発言は親としての責任から逃げてるとしか思えないです。 離婚で子供を不幸にしたのなら子供が親から巣立つまで再婚は考えちゃいけないって思えませんか? 一緒にいられないからせめての愛情が養育費だと思えませんか? 子供に考えが甘いって言えます? 子供にまで厳しい考えを植え付けるのはあまりにも子供がかわいそうです。 少しは自分も犠牲になるって考え方できませんか?親なら当たり前のことですよ。

No.55 09/08/28 14:53
匿名さん41 ( ♀ )

>> 45 41さんの彼氏は特別だと思います。 自分の子を「嫌い」って言われて平気な人、余程冷血人間? 自分の子も、他人の感覚じゃないでしょうか? それ… 彼自体は子供の事を心から愛してます。

私からみても月1あってる彼をみると思います。

でも、本当なら月何回もあえたはずが私の為に月1に減らしてくれました。

それでも不満はまだまだあります。


だって嫌なものは嫌なんですから。

幸せは自分で掴むものです。自分で得るものだからどんな手使ってでも幸せになりたいんですよね😃

No.57 09/08/28 14:59
匿名さん41 ( ♀ )

>> 46 書き忘れました。 41さんに質問です。 彼に「お前の子供嫌いなんだよね」 と言われても、お付き合い または 結婚しますか? 私なら、子供が一緒に住んでて嫌いって言われたら結婚しません。

彼に『子供の存在がいや』って言ったとき『それは人には我慢できるとこと我慢できないとこがある、そりゃあ他の女が産み落とした子を可愛いって思えなくて当然だとおもうよ。でも君の子供は君が愛しいと思ってるこは俺も愛しいんだ』って言われました。


本当に主さんの事すきなら先延ばしにしないはずだとおもう。

No.58 09/08/28 15:03
匿名さん41 ( ♀ )

>> 48 ちょっと酷いと思います。子供の悪口は。 旦那も本当に子供よりあなたをとっているなら大した人間ではないですね。 本当に旦那の連れ子が不憫だ… なに勘違いしてるかしりませんが,彼の連れ子とは一緒に住んでいません。

住むとなったら私は一緒にはすみません。
私もそれは子供を傷つけちゃうかもしれないからです。

No.59 09/08/28 15:09
匿名さん41 ( ♀ )

>> 56 削除されたレス 誰に言っているのですか❓

私の彼の事なら
ちゃんと月八万払ってますよ😊

No.60 09/08/28 16:04
チョー悪オヤジの妻 ( jIdn )

>>私はどうしたら良いか…

彼(父親)は何て言ってるの❓

子どもと会うのは諦めて貴女と結婚する❓

それとも

貴女を諦めて子どもと会い続ける❓

彼がどうしたいのか分からないと、これからもレス者それぞれの状況での私見しか貰えないよ❓。

貴女がどうするかは彼次第なんじゃないの❓


少なくとも今言えるのは、
厳しいようだけど、

たとえ結婚したとしても、今後も"前妻の子どもについて"貴女は口を挟めないって事。

No.61 09/08/28 16:26
ラブラブさん61 ( 20代 ♀ )

>> 41 私の彼もバツ1です。 子供は元妻が引き取っていますが、 本当に主さんと結婚したいとおもってるなら先延ばしにすることはしないとおもう! 元… この性格でよくバツ1で済んでますね😲
典型的な自己中(笑)
これからもっとバツが増えそう😲😲😲

No.62 09/08/28 17:09
イケメンさん29 ( 30代 ♀ )

>> 54 子供の事を本当に考えているなら「成人するまで再婚しないはず」とおっしゃいましたが… それ以前に子供の事を本当に考えているなら「離婚しないはず… 屁理屈ですね、だからこそ子供の傷を癒すのが両親のすべきこと。私から見たらあなたが親としての責任転嫁です。自分勝手でわがままな発想です。皆さん離婚したくて離婚してるわけじゃないですよ。

考えが甘い、養育費を当てにするな、この発言は親としての責任から逃げてるとしか思えないです。
離婚で子供を不幸にしたのなら子供が親から巣立つまで再婚は考えちゃいけないって思えませんか?
一緒にいられないからせめての愛情が養育費だと思えませんか?
子供に考えが甘いって言えます?
子供にまで厳しい考えを植え付けるのはあまりにも子供がかわいそうです。
少しは自分も犠牲になるって考え方できませんか?親なら当たり前のことですよ。

  • << 67 ごもっともだと思いますよ😃 子供は2人で作ったんだから、責任は一生、という覚悟がないと。 放棄するなら、責められても仕方ないですよね。 違う人と幸せになるのは勝手ですが、やっぱりやるべき事はやらないと。 養育費を払う…なんかは、当然でしょうね。 幸せになりたい、でも義務は果たしたくないって、無責任です。 子供と一切関わらない、責任を持たない。 …こういう選択をする人なんて、むしろ私はごめんなさいって感じ😥 なんにせよ、バツ1の人は過去も含めてその人なんです。 子供の人生、元妻とのつながり…背負ってるものが独身者とは違うんだから。 後々文句言うなら、やめた方がいいでしょうね。 好きならとことん悩んで、何かを捨てて何かを選択するしかない。 元妻や子供をいくら否定しても、前には進めませんよ。
  • << 78 私は子&親の立場ですが 31さんの意見の方が理解できますよ

No.64 09/08/28 17:41
匿名さん15 ( ♀ )

>> 53 15番さん、あなただって1人で自立出来ないから再婚してるんじゃないの? 53さん、私の言う自立は、元旦那から自立しろって事です。
私の言いたい事もほとんど31さんが言ってくれてますね😄
例え、元旦那が悪くて離婚したとしても、そんな男と結婚した自分にも責任があると思います。私は離婚した時点で、子供の親は私だけなんだと心に決め、元旦那とは縁を切りました。
そこから、子供には寂しい思いもさせましたが、昼も夜もがむしゃらに働きました。経済的にも精神的にも自立した上で、私は再婚しました。
今の旦那にプロポーズされ再婚は悩みましたが、子供が今の旦那に『お母さんと結婚してほしい』と言ったのが決めてになりました。今の旦那は子供に対して我が子のように接してくれてますが、それでも私は子供の親は自分だけだと思ってます。元旦那の事なんかくどくど考えてたら、その元嫁も幸せになれないと思いますよ。
母子家庭の大変さは十分に承知してますので、旦那と元嫁のお子さんには養育費を15万渡してます。面会は、お子さんが望んでない(再婚する前から)ようなのでしていません。

  • << 74 私は、バツイチで子供がいる女性と結婚し、子供のことも一生懸命考えながら我が子のように生活をしていますが、あなたのように私の妻が考えているとするなら…寂しいですね…。あなたの旦那さんが可哀想です。

No.65 09/08/29 14:53
匿名さん65 

バツイチの彼に、子供を合わせない!…いい事だと思いますよ。

子供を盾にしてと元嫁の事を怒っていらっしゃるようですが、

せっかく主さんと新しい家族を築くのだから、この際前の家族もお子さんも区切りをつけた状態を作っておいた方が良いと思います。
その事をバツイチの彼がどうするかで、その彼のパーソナリティが、主さんにとって良いかわかるんじゃないでしょうか…。

彼がどうしたいのか、主さんはそれをどうアドバイスできるか、

主さんはどうしたいのか、彼はどう行動できるかですので、

じっくり話し合いをした方が良いと思います。まだ先は長いので、話し合いって、凄く重要です…。
頑張ってくださいね。

No.67 09/08/30 20:33
匿名さん67 ( 30代 ♀ )

>> 62 屁理屈ですね、だからこそ子供の傷を癒すのが両親のすべきこと。私から見たらあなたが親としての責任転嫁です。自分勝手でわがままな発想です。皆さん… ごもっともだと思いますよ😃
子供は2人で作ったんだから、責任は一生、という覚悟がないと。


放棄するなら、責められても仕方ないですよね。


違う人と幸せになるのは勝手ですが、やっぱりやるべき事はやらないと。
養育費を払う…なんかは、当然でしょうね。
幸せになりたい、でも義務は果たしたくないって、無責任です。


子供と一切関わらない、責任を持たない。
…こういう選択をする人なんて、むしろ私はごめんなさいって感じ😥

なんにせよ、バツ1の人は過去も含めてその人なんです。
子供の人生、元妻とのつながり…背負ってるものが独身者とは違うんだから。
後々文句言うなら、やめた方がいいでしょうね。
好きならとことん悩んで、何かを捨てて何かを選択するしかない。


元妻や子供をいくら否定しても、前には進めませんよ。

No.68 09/08/30 22:09
匿名さん68 ( 20代 ♀ )

彼氏さんは我が子とあなたを天秤にかけさせられて…我が子を選んだんですから💧
彼氏さんの意見を受け入れられないんなら別れるしかないでしょう。
私が元嫁だったら同じ事しますね……
卑怯と言われようと子供の父親には代わりがないし、新しい嫁との間に子供出来た時に我が子の置かれる状況を一番に考えます。
可哀相な思いを子供にだけはさせたくない…親心です。
離婚しなきゃ良かったのにっておっしゃってますが…色んな理由があるので一度聞いてみては?

No.69 09/08/30 23:00
匿名さん20 

みんな読みました。
何が正しいとは言えませんよね。
ただ決めるのは、子供と その父である旦那さんでしょう。
元妻と現妻に どこまでコントロール出来るのか?
子供も成長したら、いくらでも一人で会いに行けるし、嘘ついて子供に会ってる旦那さんも 身近で見る限り多いです。
今は子供も携帯持っているし、何処まで管理出来るのか?

うちは子供も私も 連絡すらとった事 ありません。
でも離婚間もない頃は、元旦那と子供 会わせたくありませんでした。(会ってないのは、向こうも希望しないからです)
でも今 離婚して11年ですが、どちらでも構いません。
子供が会いたいなら、会わせてあげたいですが、うにの子は父親の存在 忘れてますね。
同級生にも母子家庭多いので、自分だけ特別とは思ってないと感じてます。

主さんは いろんな意見聞きながら、自分で判断して下さい。

初婚同士の家庭とは違う という事だけは、忘れない方がいいと思います。

No.70 09/08/31 02:55
ちょい悪おやじ70 

>> 49 皆さんに、ここまで書かれてるのだからもうバツイチの彼と付き合うのやめたら?子供から父親を奪うのですか?主さんが、彼と別れれば元奥様も彼に子… 離婚してるんだからさぁ

うだうだ言うなって!

それに あんた 余計なお世話なんだよ!

No.71 09/08/31 05:08
恋愛の達人71 ( ♀ )

私は元嫁の気持ちも主の気持ちも両方経験しましたが…結果、どちらも辛いですね…。幸せを求めるなら、まず相手の立場で考える‼相手が悲しむ行動は絶対取らないし…愚痴も言わない‼私の生き方です😃これで結構、幸せですよ。今は子供も成人して一人ですけどね…

No.72 09/08/31 09:40
匿名さん72 ( ♀ )

こういう話題みんな興奮してすごいですね~何ムキになってんのかしら😥まぁ、比較的元嫁って元旦那に彼女ができると気持ちあるないに関わらず嫉妬し、嫌がらせを少なからずしますよね😂そういう人いっぱい見ました😃

No.73 09/08/31 11:09
フリーさん73 

>> 49 皆さんに、ここまで書かれてるのだからもうバツイチの彼と付き合うのやめたら?子供から父親を奪うのですか?主さんが、彼と別れれば元奥様も彼に子… 元嫁と言えど今は他人ですよ。なのに他人である元夫の恋愛に口出したり邪魔したりはおかしいですよね。「未練」という見苦しい思いにしか見受けられない。元夫が幸せになるのを阻んでどうするやら…。恐いですね。きっと周囲の人間も離れていきますよ。

No.74 09/09/01 04:45
匿名さん74 ( 30代 ♂ )

>> 64 53さん、私の言う自立は、元旦那から自立しろって事です。 私の言いたい事もほとんど31さんが言ってくれてますね😄 例え、元旦那が悪くて離… 私は、バツイチで子供がいる女性と結婚し、子供のことも一生懸命考えながら我が子のように生活をしていますが、あなたのように私の妻が考えているとするなら…寂しいですね…。あなたの旦那さんが可哀想です。

  • << 85 74さん、素晴らしいですね。 奥様もお子さんもお幸せでしょうね。 私も、日々頑張ってくれている旦那には言葉では言い表せないくらい感謝していますし、心から愛しています。ただ、私と結婚したんだから『子供の父親にならなくちゃいけない!』と責任や義務を押し付けたくないという、私なりの愛情の形です。 74さんやうちの旦那は別としても、世の中には再婚相手が子供を虐待するなど、母親がしっかりしなければ子供の人生を大きく左右させてしまいます。 だからこそ、離婚しようが再婚しようが母親としての信念を持ち自立することは大切なんです。

No.75 09/09/01 08:42
匿名さん75 

元旦那の彼女
元旦那は子供達に会いたがっていましたが会わせてません。
子供の父親として会うなら会わせますが
会うとき必ず今の彼女がくっついてくるんです。
なぜついてくるんでしょうかね?
何回か会わせたんですが、彼女も隠れてついてきて、
彼女は元旦那にべったり腕を組んで離れず
子供達がお父さんに甘えれず傷ついて帰ってきてからは会わせてません。
その彼女は主さんのように幼い考えだから仕方ないにしても
女を説得できない、しつけられない元旦那にはがっかりしました。

会う時は子供達だけの父親として会って欲しかったんですがね
そういう子供の気持ちも考えられない非常識な女性が相手なら
私は会わせません
子供を守るために

今は再婚して子供も産まれたようですが会わせてませんよ。
たまに一緒に食事をしたいと電話が来ます。
「奥さんついてくるなら会わせないよ」と言ったら
「連れて来ない。お前も一緒に食事しないか?」
と今の奥さんに嘘ついて会いに来ようとしているようなので断っていますよ。

今の奥様へ私なりの気づかいです溿

  • << 91 その元旦那さん、ひどいですね💦 あなたのことも都合よく利用しようとしているように感じます😔 ケジメはつけろって感じですね💧
  • << 122 この状況なら会わせないのは仕方ないと思います。 たぶん彼女は元奥様に会われるのが心配だったのか、彼が会わせたかったのかでしょうね。 あなたのように常識的な元奥様だったら平和ですね! 元奥様から嫌がらせされてる再婚相手の女性は多いんですよ…。

No.76 09/09/01 09:14
匿名さん72 ( ♀ )

>> 75 うわ~元旦那最低😲再婚する資格なしだね

  • << 81 そうなの溿 とてもがっかりしたよ 子供に会いたいなら今の彼女を納得させる謙虚さを そして子供に会わせてもらいたいなら 父親として認めさせる責任ある行動が求められます。 主さんも心を大きく見守る度量をつけないと バツイチ子持ち子別居男とは付き合えないよ 頑張ってください!

No.77 09/09/01 09:34
匿名さん77 ( ♀ )

私は元嫁の立場ですが、元旦那とその彼女の3人で今後の話し合いをしました。

元旦那は養育費を払って子供にも会いたい
彼女は結婚したら自分も子供欲しいから養育費は払えない 子供が出来たらその子を大事にしたいから会って欲しくない

で 元旦那と彼女であまりに意見が違い とりあえず二人で考えをまとめてから再度話し合いをすることにしました😥

結果 「養育費は払わずに子供と会う」になりました💧

その後、彼女と再婚 子供も出来たようですが うちの子と会うのが彼女には堪えられず 1年ほどで離婚したそうです💧

子供は元旦那が引き取ったそうですが、私に育てて欲しいと言ってきます😥


子供にとっては父親なので 子供が望めば会わせてますが、私自身はもう関わりたくないです

No.78 09/09/01 10:49
恋愛の達人78 

>> 62 屁理屈ですね、だからこそ子供の傷を癒すのが両親のすべきこと。私から見たらあなたが親としての責任転嫁です。自分勝手でわがままな発想です。皆さん… 私は子&親の立場ですが 31さんの意見の方が理解できますよ

No.80 09/09/01 11:12
ラブラブさん80 ( ♀ )

元嫁って言葉が嫌い😣何それ?って感じ😣
離婚したんだから他人なのに😣『元』って何だよ😣元も何もないただの他人なのに😣

No.81 09/09/01 11:31
匿名さん75 

>> 76 うわ~元旦那最低😲再婚する資格なしだね そうなの溿
とてもがっかりしたよ

子供に会いたいなら今の彼女を納得させる謙虚さを
そして子供に会わせてもらいたいなら
父親として認めさせる責任ある行動が求められます。


主さんも心を大きく見守る度量をつけないと
バツイチ子持ち子別居男とは付き合えないよ

頑張ってください!

No.82 09/09/01 13:37
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

以前にもレスしましたが、やっぱり元嫁ってイヤですね💢存在から何から何まで💢
今バツイチ彼が実家に帰省してますが、なかなか帰ってきません💢
私達の立場からすると、言い寄ってるんじゃないかと思うしかありません💢
二人で離婚決めたなら誰にも頼らず生きてけって言いたいです💢都合いいときだけ離婚した男を頼るな💢

No.83 09/09/01 21:08
匿名さん83 

結婚する彼女が離婚の不倫相手じゃなく養育費もこれから減額しないで払うなら一緒になっても構わないけどね✋

No.84 09/09/02 03:16
匿名さん84 ( 20代 ♀ )

色んな意見があるんだな~ってみてきました。元妻さん(何か呼び方失礼な気がしますが…)の意見もそれぞれ…
でも主さんが出てきませんね。彼氏さんは、どう考えてるんだろ?話しはそれからじゃないかな…

私自身は主さんの立場です。他のレス見るまでは、主さんの考えに賛成でしたが一概には賛成しづらいかな😄って感じました。

よく話し合わなきゃいけない問題ですもんね。

No.85 09/09/02 06:00
匿名さん15 ( ♀ )

>> 74 私は、バツイチで子供がいる女性と結婚し、子供のことも一生懸命考えながら我が子のように生活をしていますが、あなたのように私の妻が考えているとす… 74さん、素晴らしいですね。
奥様もお子さんもお幸せでしょうね。
私も、日々頑張ってくれている旦那には言葉では言い表せないくらい感謝していますし、心から愛しています。ただ、私と結婚したんだから『子供の父親にならなくちゃいけない!』と責任や義務を押し付けたくないという、私なりの愛情の形です。
74さんやうちの旦那は別としても、世の中には再婚相手が子供を虐待するなど、母親がしっかりしなければ子供の人生を大きく左右させてしまいます。 だからこそ、離婚しようが再婚しようが母親としての信念を持ち自立することは大切なんです。

No.86 09/09/02 09:12
匿名さん21 

所詮、元嫁は他人。
子供は血が繋がってるだけ。

俺なら今の彼女とって、元嫁が言う通り子供には逢わない。養育費も払いませんね。彼女と結婚して子供つくって幸せに暮らします。

女てすぐ、元旦那だからとか、血が繋がってるとか、しか言わないよね😩
主さん仕方ないよってばかり。一生背負っていくとか。それは男だけであって、しかもみんな嫉妬ありで言ってる感じだよね。皮肉にしか聞こえない。
子供が可哀想だからとか、そんな風に言う人に限って自分だけの思いを書き込んでるしかとれませんし子供より自分ばっかでしょ。

主さん元嫁って嫉妬で言ってるんですよ。主さんと彼氏が結婚したらあなたが強いです。ざまみろって思ってやって下さい(笑)

元嫁ゎ他人他人。

  • << 90 血が繋がってるだけ…って。 子供の親になれる人の台詞には聞こえませんね😲 血の繋がりで責任感じないですむなら、世の中目茶苦茶です💧 2人だけの世界でよろしくやって下さいな👋

No.87 09/09/02 09:40
イケメンさん87 ( ♂ )

俺もバツイチです。
主さん頑張れ。
結構最低のバツイチ女がこんなに…子供を盾にするなんてホント愚かです。子供の権利踏みにじってます。血の繋がりは消せません!

No.88 09/09/02 14:10
匿名さん88 

え‥

だって彼氏は子供と会えなくなるなら主さんとは結婚しないって結論出してるんでしょう。

元妻は再婚するなら子供に会わせないって言ってるだけで、再婚自体に反対してる訳じゃないんじゃない?

主さんにしても再婚して彼氏が子供に会えないのは問題ないでしょうし。

彼氏が子供か主さんで子供を取っただけのことで、主さんは悔しいでしょうがその彼氏とは縁がなかったと考えるしかないのでは?

No.89 09/09/02 18:13
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

私も×1、子持ちと付き合って、今は結婚した立場です。


主さんは、彼が『主さんより子供』を選んだ事をどう思いますか?


元嫁も元嫁ですが、子供がかわいいにしても、主さんとの結婚話を流してしまう程、子供が大切なら、結婚しても、うまくいかないと思いますよ。

No.90 09/09/02 19:52
匿名さん67 ( 30代 ♀ )

>> 86 所詮、元嫁は他人。 子供は血が繋がってるだけ。 俺なら今の彼女とって、元嫁が言う通り子供には逢わない。養育費も払いませんね。彼女と結婚して… 血が繋がってるだけ…って。


子供の親になれる人の台詞には聞こえませんね😲


血の繋がりで責任感じないですむなら、世の中目茶苦茶です💧


2人だけの世界でよろしくやって下さいな👋

  • << 105 激しく同意‼ 人の親にあらず👎だね そんな酷い親なら先ず子供だって会いたくないかと思います😒💨

No.91 09/09/03 00:28
匿名さん91 

>> 75 元旦那の彼女 元旦那は子供達に会いたがっていましたが会わせてません。 子供の父親として会うなら会わせますが 会うとき必ず今の彼女がくっついて… その元旦那さん、ひどいですね💦

あなたのことも都合よく利用しようとしているように感じます😔

ケジメはつけろって感じですね💧

No.92 09/09/03 02:31
匿名さん92 ( ♀ )

私は元嫁の立場ですが 盾というより元嫁が当たり前のこといってんじゃない、 子供って敏感だし 両親離婚しただけでもかなりダメージ受けてるわけだし 元旦が 再婚とか きくとやっぱり子供にとっては またまたキツイでしょう。子供が 大人になって会うなら👌かな 子供のこと考えていってんることだと思うし。貴方も❌1と結婚したいと思うなら 覚悟したら 何かと辛いとは思いますよ。元嫁の存在は 大きいと思う。子供の存在も…。

  • << 97 お子さんはともかく、元嫁の存在はそんなに大きくないかと思いますが💦
  • << 103 何故 元嫁の存在が大きいんでしょうか?離婚の原因はわかりませんが、子供にとって父親の再婚が幸か不幸かなんて 母親の伝え方だと思うけど。元嫁が先に再婚した場合「早く元旦那も再婚すればいいのに…」とか思うのでは?元嫁は、自分と離婚して元旦那が幸せになるのが面白くないだけ。嫉妬やヒガミを子供を使って言ってるだけだと思う。ズルい事だと思います。

No.93 09/09/03 09:45
一読者 ( 30代 ♀ USip )

う~ん…😥

『子供を盾に取る』って言うけど、当たり前じゃないかな❓
子供の将来がかかってるんだから…。

それより、好き好きは良いけど彼は貴女との結婚より子供をとったんだよね❓
それでもう分かったんじゃないの❓彼の気持ち。
子供と貴女
天秤にかけて子供の思いの方が勝ったんでしょ❓

鈍い女は嫌われるわよ❓…😥

No.94 09/09/03 10:44
アドバイザー27 ( ♀ )

子供を盾にしてると言うけど、結局、主さんは子供に負けた存在だし彼は主さんの事をたいして好きじゃなかったんですよ😔まぁ、主さんに魅力がなかったて事です。離婚しても子供と父親の絆は深いものだし所詮他人の主さんが子供に勝てる訳がないんです😔いつまでも彼に関わってないで別れたほうが子供の為にもなるし主さんの為にもなりますよ。

No.95 09/09/03 14:28
匿名さん72 ( ♀ )

子供好きな元旦那の性格知って、会わせないと言ってるんでしょ💧そう言えば別れると思って…元嫁の嫉妬ですよ、嫉妬💦やな女だね~

No.96 09/09/03 15:13
匿名 ( 20代 RwWGc )

うちの旦那の元嫁なんて、子供作るなとまで言ってきましたよ💦 ちゃんと養育費多めに支払ってるのに⤵

そんな事お前に言われる筋合いないって旦那に怒鳴られて、それでもしつこいから旦那はそんな元嫁にウンザリして携帯買い換えましたよ( ̄。 ̄;)

  • << 102 あ~【本気の不倫なら】の主じゃん❗みっけ👀 成りすましとかであんだけ騒がれて、本人確認とかになったから、あなたのID?みたいなの覚えちゃったよ💨 そりゃあなたの場合、W不倫、略奪婚だから元奥さんに口挟まれるんだよ💨身の程をわきまえなよ。何言われても文句言えないはずだよ。しかも、旦那さんも子供にしでかした仕打ち考えたら逆ギレできないでしょ、普通は。あなたたちはどこまでも腐ってるね。 まぁ、この方たちみたいに、略奪じゃない場合は、離婚時の条件とか、色んな事情があるから、元嫁さんの行動は様々な事含めた上での事でしょうね。
  • << 104 あ ホントだ 自分で 散々 酷い事しといてよく元妻さんの悪口 言えるね~

No.97 09/09/03 16:37
匿名さん91 ( 30代 ♂ )

>> 92 私は元嫁の立場ですが 盾というより元嫁が当たり前のこといってんじゃない、 子供って敏感だし 両親離婚しただけでもかなりダメージ受けてるわけだ… お子さんはともかく、元嫁の存在はそんなに大きくないかと思いますが💦

No.98 09/09/04 01:50
恋愛の達人98 ( ♀ )

元はといえばあなた方2人が家庭を壊し、子供を片親にしたんでしょ😓

喉元すぎればってやつですか?自分だけ幸せになりたい?
愛人っていうのは、たとえ本妻になれたとしても前妻に借りがあるのだから遠慮するべき。
少しは自分のした事を謙虚に受け入れてみたらいかがですか。

多分、不倫する人はまた繰り返すからあなたも子供作ったら同じ立場になるかもね。

子供がどれだけ大切な存在か知るといいよ。

No.99 09/09/04 01:59
匿名さん88 

>> 98 だからちゃんと読もうよ‥

主さん略奪じゃないですよー

No.100 09/09/04 06:18
匿名さん72 ( ♀ )

>> 99 そうだよ💢98番、えらそうに😒

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧