注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

男性差別

レス472 HIT数 28512 あ+ あ-

恋愛初心者( 20代 ♀ )
09/09/12 15:32(更新日時)

女の私がこんな事を聞くのも変かもしれませんが…



男性陣にとって普段男性差別ってどんな所に感じますか?


☆女性の方は不快に思う意見も多々あるかもしれないけど 男性の本音を色々聞いてみたいので 不快に思ったらスルーして下さい😅



☆逆に男性から見てこれは女性差別なんじゃないかと感じる事があれば 思った事を正直に語っていただけると 嬉しいです😄


色々沢山の意見お待ちしてます

No.1159946 09/05/23 05:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/23 05:56
そよかぜ ( 30代 ♂ ZXlvc )

妻と外食した時に良く見掛けるレディース割引きとかは羨ましいですね。

女性客だけにスイーツが付いたりしてるのありますよね。

男性差別とまでは思いませんが、羨ましい。

No.2 09/05/23 06:59
匿名さん2 

女性が男性のシャツを羽織ったり、ボーイズの下着を穿いたりするのは、普通だったり可愛いと見られたり・・・

だけど男性が女性のパンツ(下着)を穿くとほぼ100%変態に見られてしまう

俺は女性下着しか穿かないんだが、一部の友達の前ではカミングアウトしているので良いが、その事を知らない人の前で着替える事があったとしたら、やはり躊躇するだろう
自分ではやましい事はしていない・悪い事ではない、と信じているのだが、どうしても気になってしまう

男性差別ではないが肩身が狭いです💧

No.3 09/05/23 07:16
太郎 ( D41rc )

女子大学には、男は入学できない。
女が入学できない、大学は有るか。

No.4 09/05/23 08:35
ラブラブさん4 ( 40代 ♂ )

もうすでに、女性専用~~、っていうものはあふれていますし、
差別はうけていますね、
けれど、それは元々男性側がまいた種、といえるものも多い。(笑
問題が出るものだから、専用を創るわけですし。

また、サービスとして、女性専用はそこいらにありますが、男性専用の
ってきいたことも無いですなw


でも、個人的には、それで全然問題有りません。
不満でも、不愉快でもないし、・・・・
まぁ、私は、根本的に女性大好きなので、何でも許せますねぇ(笑

No.5 09/05/23 09:10
太郎 ( D41rc )

女は、ズボン・パンツを穿いている。
男がスカートをはくと、変態扱いされる。

子供の頃から、女は夏涼しくて良いなと思っていた。

No.6 09/05/23 09:41
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

男性専用車両が無い😣あれはムカつくな👊

  • << 24 男性専用車両なんか乗りたくないよ。

No.7 09/05/23 10:00
太郎 ( D41rc )

●病院で産婦人科は有るが、男子科はない。

●カルチャーセンターで、女性専用講座は有るが、男子専用講座は無い。

●子供の頃、母親に男の子なんだから、我慢しなさいと言われた。
男でも痛いものは、痛い。

No.8 09/05/23 11:27
匿名さん8 ( ♀ )

↑太郎さんが言ってるのは、なんか趣旨が違うと思います…

No.9 09/05/23 16:34
匿名さん9 ( ♂ )

養育費✋共働きの場合で、男性が子供を引き取って離婚しても、女性からの養育費はでないんじゃないかな❓

女を甘やかしちゃいけない😏

No.10 09/05/23 17:21
ちょい悪おやじ10 ( ♂ )

某芸能人が真っ裸で捕まると可哀想とか言われが
オレが捕まるとなんぼ騒がれても例え会社クビになってもただのアホ
・・・女関係無いな。

女性専用にはそれなりの配慮とかなんとか事情あるから差別感じないな~


あ、女で頭頂あたりまでオデコあってもハゲと思われない
男ならハゲ確定
・・・差別じゃないな

女はエッチして金になる
男はほぼそんな事無いどころか払わにゃならん
差別じゃないけどなんか納得いかん
しょうがないっちゃしょうがないけど

No.11 09/05/23 18:01
大学生さん11 

女→男の暴力は許されるが、男→女の暴力は許されない。

No.12 09/05/23 23:38
ラブラブさん12 ( ♂ )

女子大と産婦人科は、なぜ男性差別になるのでしょうか?
女子大に行きたいのですか?男子大学を作る意味があるのですか?あれば教えて下さい。
婦人科に相当する、男性科が必要なんでしょうか?例えば何科ですか?
女性専用車両に関しては、間違いなく痴漢防止の為に作られた訳ですが、男性も痴漢被害に遭うのでしょうか?男性専用を作らないと差別だ!と主張するほど、世の中に恥女や冤罪被害があるとは思えません。
平等の意味をはきちがえてますよね。

  • << 14 すみません😅 性別♂になってますけど…もしかして女性の方ですか? とりあえず差別に感じてる事を自由に語って頂きたいので 不快に感じたらスルーして下さい😅 私個人は、フェミニズム思想があるなら男学があっても、可笑しくないと思いますし 男性にしかない病気もあるのではないですか? メンタルな事を含め色々な意味で… 痴女がどうこうより 男性だって 痴漢に思われたくなくて 何で通勤の身動き取れない空間で 両手を吊革に上げとく位気を使わなくちゃいけないんだ?って日常的に思う人がいても可笑しくないのでわ? 女の私から見ても時々気の毒に思う事ありますよ😅 逆に12番さんみたいな男性が普段、これが差別なんじゃない?って感じる事ありますか? もしあったら教えて頂きたいです😄

No.13 09/05/24 02:05
匿名さん13 ( ♂ )

父子家庭への対応は官民問わず冷たい、と兄がボヤいてました。

No.14 09/05/24 04:57
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

>> 12 女子大と産婦人科は、なぜ男性差別になるのでしょうか? 女子大に行きたいのですか?男子大学を作る意味があるのですか?あれば教えて下さい。 婦人… すみません😅

性別♂になってますけど…もしかして女性の方ですか?


とりあえず差別に感じてる事を自由に語って頂きたいので 不快に感じたらスルーして下さい😅


私個人は、フェミニズム思想があるなら男学があっても、可笑しくないと思いますし 男性にしかない病気もあるのではないですか? メンタルな事を含め色々な意味で…


痴女がどうこうより 男性だって 痴漢に思われたくなくて 何で通勤の身動き取れない空間で 両手を吊革に上げとく位気を使わなくちゃいけないんだ?って日常的に思う人がいても可笑しくないのでわ?


女の私から見ても時々気の毒に思う事ありますよ😅


逆に12番さんみたいな男性が普段、これが差別なんじゃない?って感じる事ありますか? もしあったら教えて頂きたいです😄

  • << 18 ご指名どうも。 僕は基本的に中立の男です。 やはり差別とは、される側が不快に思ったときに、主張されるべきものだと思うんですよね。 男子大学が無くて困る男子はいないと思います。昔は大学は女性が行けないところや、行き辛い環境の所が多々あったので、必要に迫られて女子大ができたわけですし。 医療に関しては、男性科を作らなければ困ることはありませんよ。女性だって産婦人科だけで、後は何か特別分けなければいけないものはないはずです。産婦人科と同レベルの科は、男性には必要ないですよ。 後痴漢については、男性専用は賛成です。しかしこれも差別とは思わなくて、そもそも女性専用を作らなければならなくなったのは、男性による痴漢の多発にあるわけですからね。それを逆手に取った痴漢冤罪犯罪を防ぐための、男性専用は賛成ですね。おかしな話ですけどね。

No.15 09/05/24 05:09
大学生さん15 ( ♂ )

日常会話とかテレビで
女が男にキモいとかデブとか言っても許されるけど
逆に男が女に同じこと言うのは許されないよね
ちょっと口が滑ろうものなら袋叩き

男は発言する上で女に考慮するのに
女は好き放題に発言してるように思える

No.16 09/05/24 05:18
恋愛初心者0 ( 20代 ♀ )

纏めて一括ですみません😄


早速レスいただき有り難うございます



女性に罵倒的な中傷スレは止めて頂きたいのですが✋…
結局罵り合いになりますしね😅




女性差別は比較的言いやすいと言うより 男女平等論自体が女性が社会に対する不満からの切実な声なんで 訴えそのものが、女性差別の声だと思うんです…



けれどそれだと 最近色々なサイトで女性叩きをする男性が、増えたなぁって実感してきたんです



だから敢えて、今のご時世に男性が差別に感じてる事を率直に伺いたかったんです😅


引き続き、男性が差別に思う事あったら教えて下さい😄

No.17 09/05/24 06:11
大学生さん15 ( ♂ )

だいたい女は男女平等を謳うくせに
デート代は男持ち、力仕事は男だしな、矛盾しまくり
男女平等って言葉の意味分かってないんじゃないかな

  • << 26 “男女平等”という語句はそもそもがオンナ言葉なんだと思います。 アメリカで起きたウーマンリブ運動から来た文言でしょう? 男尊女卑が全世界で常識とされていた中で、女性の人権を確立するために作られた【造語】だと思います。 この語句の的になるのは 封建的な男性に絞られており、柔和な男性に金切り声で“男女平等”を叫ぶ人間は、男性はおろか女性もいないと思いますよ。 要約すると、“男女平等”という語句は、謂われなく女性を見下す加齢臭のハゲ頭にぶつける、所謂喧嘩を売り付ける【女性用語】だと思います。 男性はその誇りに賭けて、口にすべき文言ではないと思います。
  • << 28 小ちゃい男だね…

No.18 09/05/24 10:14
ラブラブさん12 ( ♂ )

>> 14 すみません😅 性別♂になってますけど…もしかして女性の方ですか? とりあえず差別に感じてる事を自由に語って頂きたいので 不快に感じたら… ご指名どうも。
僕は基本的に中立の男です。
やはり差別とは、される側が不快に思ったときに、主張されるべきものだと思うんですよね。
男子大学が無くて困る男子はいないと思います。昔は大学は女性が行けないところや、行き辛い環境の所が多々あったので、必要に迫られて女子大ができたわけですし。
医療に関しては、男性科を作らなければ困ることはありませんよ。女性だって産婦人科だけで、後は何か特別分けなければいけないものはないはずです。産婦人科と同レベルの科は、男性には必要ないですよ。
後痴漢については、男性専用は賛成です。しかしこれも差別とは思わなくて、そもそも女性専用を作らなければならなくなったのは、男性による痴漢の多発にあるわけですからね。それを逆手に取った痴漢冤罪犯罪を防ぐための、男性専用は賛成ですね。おかしな話ですけどね。

No.19 09/05/24 14:31
匿名さん19 

私は女ですがレディースデーのサービスは鵜呑みに喜ばないし、平等を主張する半面デート代は男負担を当然と考える女の考え方に都合が良いと詰る考えもはき違えたお門違いな指摘だと思います。
「なら説明してみ」というような意見あるかもしれませんが受け付けません。
また一方の性別に限ってできたり許されたりする事を目の当たりにして一々平等かどうか血眼になって計ったりして真に受けたりして喜んだりムカッ腹立てたりしませんね。

No.20 09/05/24 15:24
ちょい悪おやじ10 ( ♂ )

なら説明してみ

No.21 09/05/25 02:32
匿名さん21 ( 40代 ♂ )

社会的制裁は男のほうが女より重たいと思う。
マスコミの報道のせいで女の犯罪はやたらと同情的だ。男の犯罪は徹底的に叩くくせに。
あと、女子刑務所なんかもびっくりしたね。拘束感を和らげるために壁をピンクにしたところがあったらしい。馬鹿げてるよ。

No.22 09/05/25 03:18
匿名さん22 ( ♂ )

結婚
個人差あるけど仕事で疲れて帰れば、家事分担、育児参加しない父親は駄目的な風潮。
育児に関しては子供好きだから苦にならないけど、家事に関しては食器洗いに風呂掃除。仕事として家事を見るなら、あんな楽な物ない。上司も評価もない上に、あれじゃあお金は取れない。
これだけ便利な世の中になって、親と同居拒否、家事分担、育児…この掲示板見てたら余計に思うよ、平等求めてる訳でなく、わがまま許して欲しいだけだろ?ってね。
多くの掲示板で叩かれてるとあったけど、その数倍男親は叩かれてる印象あるけど、俺は…

No.23 09/05/25 05:26
匿名さん23 ( ♀ )

女子大自体が差別から生まれたものなんだけど、確かにもう廃止してもいいかもね。
中高だと男子校の方が充実してそう…。(量ではなく質)

おかしいと思うのは、母子家庭手当て。父子家庭にもあげないと😞
今はわからないけど、マラソン大会の距離💦

No.24 09/05/25 07:25
匿名さん24 ( 30代 ♂ )

>> 6 男性専用車両が無い😣あれはムカつくな👊 男性専用車両なんか乗りたくないよ。

No.25 09/05/25 12:55
匿名さん25 ( ♂ )

出逢い系サイトの女性無料 男性ポイント購入の差別😥 ほとんどのサイトはそうだよね😫 💸

No.26 09/05/25 22:13
-chuki- ( 40代 ♀ d5VFc )

>> 17 だいたい女は男女平等を謳うくせに デート代は男持ち、力仕事は男だしな、矛盾しまくり 男女平等って言葉の意味分かってないんじゃないかな “男女平等”という語句はそもそもがオンナ言葉なんだと思います。

アメリカで起きたウーマンリブ運動から来た文言でしょう?
男尊女卑が全世界で常識とされていた中で、女性の人権を確立するために作られた【造語】だと思います。

この語句の的になるのは
封建的な男性に絞られており、柔和な男性に金切り声で“男女平等”を叫ぶ人間は、男性はおろか女性もいないと思いますよ。


要約すると、“男女平等”という語句は、謂われなく女性を見下す加齢臭のハゲ頭にぶつける、所謂喧嘩を売り付ける【女性用語】だと思います。

男性はその誇りに賭けて、口にすべき文言ではないと思います。

  • << 471 納得。アタマいい~。 ミクルには珍しい。

No.27 09/05/25 22:57
大学生さん15 ( ♂ )

ウーマンリブ運動ってなんですか?

まあ加齢臭のハゲとか
男を見下してる人が、何と言おうが説得力ないと思う

  • << 31 大学に通っているの?? 携帯でもパソコンでも調べられますよ。

No.28 09/05/26 01:08
恋愛の達人28 ( ♀ )

>> 17 だいたい女は男女平等を謳うくせに デート代は男持ち、力仕事は男だしな、矛盾しまくり 男女平等って言葉の意味分かってないんじゃないかな 小ちゃい男だね…

No.29 09/05/26 01:33
匿名さん29 

母子手当てはあって
父子手当ては無いこと。
それに今は求人の殆どが
女性主体になってきている事。
男女平等?嘘だろ。

No.30 09/05/26 01:40
匿名さん30 ( ♀ )

男性差別なんて存在しないと思いますよ。男が軟弱になっただけだと思います。女を不満の捌け口にするなんて卑劣で女々しい行為です。少なくともネットの掲示板で女性の悪口を言っているような男は、女性にモテないと思います。

  • << 32 ほぉ~男性差別がない?あなたは馬鹿ですか? すぐ女性は『男なのに奢ってくれないなんて小さい』と言いますが、これも立派な差別です。後、『男は経済力よね~』と言いますが、これも立派な差別です。 ちなみに自分、恋愛経験もありますし、告白された事もあります。今も彼女居ますし…💧 どうですか?少しは理解しましたか?あなた、これでも分からないなら…性格に問題あるよ💧💧 さて、本題。男性差別感じる時は、男は奢って当たり前、力があって当たり前、養うの当たり前、何でも女優先。って所かな😤 ちなみにレディースファーストってされると、女は喜びますが、本来の意味知ったら驚くでしょうね~😂(昔の事ですけど) 逆に日本人の、嫁は旦那の影踏まず歩け、三歩後ろを歩け。 …日本の男は優しいなぁと思えるよ☺ はぁ~馬鹿な女増えたから、日本のモラル低下する一方だ👎
  • << 36 一番まともな事を言ってると思います 相手を非難する前に、襟元正せ・・・って所でしょうか ・たかだかデート代の5万円程度で奢っただの奢らされるだの言うような小さな男になるな ・サービスデーなどに一喜一憂しているのではなく、食べたかったら倍の金額をポンと払ってでも食べろ ・男性専用車両ではなく、もっと時間をずらして通勤できるような会社を経営しろ ・男なら日々、体を鍛えろ ・女子供を養えような無能な男にはなるな ・女が理不尽な事を言っても大きな心で受け止めろ って事ですね 男たるもの、そう言う男になりたいと思う 給料が100万以上もらえるような男になるのではなく、そう言う男を雇えるような男にならねばならない そう考えるべき・・・と推測しました 器が大きい人だとお見受けしました
  • << 265 30さんにお尋ねします。 男性差別は存在しないとのことですが、 女性専用車両はあって、 男性専用車両は無い。 女性専用スペースは多くあるのに、 男性専用スペースは無い。 それどころか 男性専用スペースは女性差別とされる。 男から女性への暴力は絶対に許されない。 女性から男への暴力は許される。 男から女性への侮辱や暴言は許されない。 女性から男への侮辱や暴言は許される。 女性サービスは多々ある。 男性サービスは無い。 最近では温泉は、 女湯の方が大きく、 男湯の方をを大きくしたら女性差別とされる。 それどころか、 女湯から男湯を丸見えできる温泉もある。 勿論、男湯からは女湯は絶対に見えない。 今の日本は、女性の都合が尊重され、 男は男らしさを要求され、女性は自分らしさを認められ、 女性だけが自分らしく生きられる。 さらには、 女性の権利が強くなり、 全ての自由、権利=女性 全ての責任、義務=男 これらのことを、どう思うのでしょうか。

No.31 09/05/26 02:18
-chuki- ( 40代 ♀ d5VFc )

>> 27 ウーマンリブ運動ってなんですか? まあ加齢臭のハゲとか 男を見下してる人が、何と言おうが説得力ないと思う 大学に通っているの??


携帯でもパソコンでも調べられますよ。

  • << 33 ウーマンリブで女性解放運動って意味になるので、最近はあまりウーマンリブ運動とは言わないと思いますが… 本当に40歳ですか? 男女平等がオンナ言葉? 支離滅裂な事言わないで下さいよ。都合の良い様に解釈し過ぎですよ
  • << 47 調べたら「60年代の~」とか いろいろ出てきたんですけど…よく分からんでした 今は2009年っすよ😊 で、そのリーマンウブ運動がどうしたんですかね?

No.32 09/05/26 06:08
匿名さん32 

>> 30 男性差別なんて存在しないと思いますよ。男が軟弱になっただけだと思います。女を不満の捌け口にするなんて卑劣で女々しい行為です。少なくともネット… ほぉ~男性差別がない?あなたは馬鹿ですか?
すぐ女性は『男なのに奢ってくれないなんて小さい』と言いますが、これも立派な差別です。後、『男は経済力よね~』と言いますが、これも立派な差別です。
ちなみに自分、恋愛経験もありますし、告白された事もあります。今も彼女居ますし…💧
どうですか?少しは理解しましたか?あなた、これでも分からないなら…性格に問題あるよ💧💧
さて、本題。男性差別感じる時は、男は奢って当たり前、力があって当たり前、養うの当たり前、何でも女優先。って所かな😤
ちなみにレディースファーストってされると、女は喜びますが、本来の意味知ったら驚くでしょうね~😂(昔の事ですけど)
逆に日本人の、嫁は旦那の影踏まず歩け、三歩後ろを歩け。 …日本の男は優しいなぁと思えるよ☺
はぁ~馬鹿な女増えたから、日本のモラル低下する一方だ👎

  • << 42 男性が女性におごるのは当然だと思います。まともな男なら女性にお金を出させることを恥ずかしいと思うはず。これは損得の話ではなく男女間のマナーです。 女性が打算的なのは恋愛や結婚にそれだけリスクを背負っているからです。妊娠・中絶・出産等の肉体的なリスクを背負っていない男性が、女性と同じように打算的になってどうするんですか。 日本の男はここまで劣化してしまったのかと、とても情けない気分です。
  • << 130 女性が三歩後ろを…というのは、男性が簡単にいえば九官鳥ってこと❓😁 あのサリン事件とか危険な場所へ安全を確かめるために連れてくやつ👀九官鳥じゃないかもしれないけど。 レディーファーストだと女性が九官鳥❓ ちょっとわかりにくい例えですみません💦なんとなく言いたいことはわかってくれたかな💦

No.33 09/05/26 06:35
大学生さん11 

>> 31 大学に通っているの?? 携帯でもパソコンでも調べられますよ。 ウーマンリブで女性解放運動って意味になるので、最近はあまりウーマンリブ運動とは言わないと思いますが…
本当に40歳ですか?

男女平等がオンナ言葉?
支離滅裂な事言わないで下さいよ。都合の良い様に解釈し過ぎですよ

  • << 35 そういうのを揚げ足取りって言うんですが、 男女平等についての解釈は私独自のモノで、私の経験から言葉に紡いだものです。 誰かに強要するつもりは微塵もありませんが、私の言う意味をいつか理解する時が来ると思いますよ😄 と言うより、理解出来るような人生経験が積めると良いですね😄✨ プロフは本当ですよ😄 息子と娘がいます。 同じ育て方はしておりません。 赤ちゃんを抱きしめると実感しますが、生まれた時から男女は全く違いますね。男の子はより我慢強く、女の子は偉そうにしない、 ウチはそう育ててます😄

No.34 09/05/26 08:57
匿名さん34 ( ♂ )

このスレでも既に現れてますが、男がちょっと不満や文句を言えば「ちっちゃい」「駄目な男」だの批判される

その割には奢りが当然だの平気で言う女をちっちゃいと言おうもんなら避難の嵐


レディースデー、男性専用車両が無い事、意味不明なレディーファーストの強要、女性専用にしなくて良いものまで専用
マスコミの女性擁護
裁判での女性に対する甘さ

女性刑務所での規制のゆるさ

女性からのDVは騒がれない


最近は本当に男の立場が無くなりつつありますね

No.35 09/05/26 09:37
-chuki- ( 40代 ♀ d5VFc )

>> 33 ウーマンリブで女性解放運動って意味になるので、最近はあまりウーマンリブ運動とは言わないと思いますが… 本当に40歳ですか? 男女平等がオン… そういうのを揚げ足取りって言うんですが、
男女平等についての解釈は私独自のモノで、私の経験から言葉に紡いだものです。
誰かに強要するつもりは微塵もありませんが、私の言う意味をいつか理解する時が来ると思いますよ😄

と言うより、理解出来るような人生経験が積めると良いですね😄✨

プロフは本当ですよ😄
息子と娘がいます。

同じ育て方はしておりません。
赤ちゃんを抱きしめると実感しますが、生まれた時から男女は全く違いますね。男の子はより我慢強く、女の子は偉そうにしない、
ウチはそう育ててます😄

  • << 38 揚げ足取り?人に物事を伝える場合は正確にお願いします。 単なる打ち間違いではなさそうでしたし、指摘させていただきました。 理解は出来ますが、納得は出来ません。 女の子は偉そうにしないって教育している女性の方が偉そうなんですね…まずは自分自身の考え方、言動を改めてはいかがでしょうか?

No.36 09/05/26 09:44
匿名さん2 

>> 30 男性差別なんて存在しないと思いますよ。男が軟弱になっただけだと思います。女を不満の捌け口にするなんて卑劣で女々しい行為です。少なくともネット… 一番まともな事を言ってると思います

相手を非難する前に、襟元正せ・・・って所でしょうか

・たかだかデート代の5万円程度で奢っただの奢らされるだの言うような小さな男になるな
・サービスデーなどに一喜一憂しているのではなく、食べたかったら倍の金額をポンと払ってでも食べろ
・男性専用車両ではなく、もっと時間をずらして通勤できるような会社を経営しろ
・男なら日々、体を鍛えろ
・女子供を養えような無能な男にはなるな
・女が理不尽な事を言っても大きな心で受け止めろ

って事ですね
男たるもの、そう言う男になりたいと思う

給料が100万以上もらえるような男になるのではなく、そう言う男を雇えるような男にならねばならない
そう考えるべき・・・と推測しました

器が大きい人だとお見受けしました

No.37 09/05/26 09:55
匿名さん32 

>> 36 あのさぁ~今の女共に一円でも奢るなんていう、価値ないよ☺
その証拠に最近は女が結婚したくても、男達は拒否し始めた。お分かり~?
自己主張ばかりする、今の時代の馬鹿女を養う価値があるかが分からない…。
答えてくれ、養うだけの価値があるのか…。さぁ!!

No.38 09/05/26 10:50
大学生さん11 

>> 35 そういうのを揚げ足取りって言うんですが、 男女平等についての解釈は私独自のモノで、私の経験から言葉に紡いだものです。 誰かに強要するつもりは… 揚げ足取り?人に物事を伝える場合は正確にお願いします。
単なる打ち間違いではなさそうでしたし、指摘させていただきました。

理解は出来ますが、納得は出来ません。

女の子は偉そうにしないって教育している女性の方が偉そうなんですね…まずは自分自身の考え方、言動を改めてはいかがでしょうか?

  • << 40 続きです。 >女の子は偉そうにしないって教育している女性の方が偉そうですね 随分と捻くれた思考回路をお持ちですね。 ご自身、良く考えているつもりでいるようですが、物事をとらえるのに、 一局面から、そしてミクロの目で見る事も大切ですが 多局面を同時に把握する能力や、マクロの視点も合わせ持つ努力をした方が良いでしょう。

No.39 09/05/26 11:25
-chuki- ( 40代 ♀ d5VFc )

>> 38 あなたが納得出来ないのは私には関係ありません。
情報の正確さを掲示板に求めようとする安易な考えの学生が、他人の人格を云々する資格は無いと思います。

鬱憤晴らしなら他所でやりなさい。スレの意図と明らかに相違している乱暴なレスは皆様の迷惑です。

そんな簡単な事も弁えられませんか?情けないですね。

  • << 43 スレの意図と明らかに違うのはあなたでは?主は「男性陣教えて」、と言ってますよ? 自分の理想像に当てはまらない異性は駄目というのは、それこそ一昔前のハゲ親父の考え方。女性のハゲ親父化が進んでる面もありますね。

No.40 09/05/26 11:35
-chuki- ( 40代 ♀ d5VFc )

>> 38 揚げ足取り?人に物事を伝える場合は正確にお願いします。 単なる打ち間違いではなさそうでしたし、指摘させていただきました。 理解は出来ますが… 続きです。


>女の子は偉そうにしないって教育している女性の方が偉そうですね


随分と捻くれた思考回路をお持ちですね。
ご自身、良く考えているつもりでいるようですが、物事をとらえるのに、
一局面から、そしてミクロの目で見る事も大切ですが

多局面を同時に把握する能力や、マクロの視点も合わせ持つ努力をした方が良いでしょう。

No.42 09/05/26 11:39
匿名さん30 ( ♀ )

>> 32 ほぉ~男性差別がない?あなたは馬鹿ですか? すぐ女性は『男なのに奢ってくれないなんて小さい』と言いますが、これも立派な差別です。後、『男は経… 男性が女性におごるのは当然だと思います。まともな男なら女性にお金を出させることを恥ずかしいと思うはず。これは損得の話ではなく男女間のマナーです。
女性が打算的なのは恋愛や結婚にそれだけリスクを背負っているからです。妊娠・中絶・出産等の肉体的なリスクを背負っていない男性が、女性と同じように打算的になってどうするんですか。
日本の男はここまで劣化してしまったのかと、とても情けない気分です。

  • << 103 この人はちょっとおかしいね💧 男女のマナーって、そもそも奢る奢られる関係には、してあげたいとか、感謝の気持ちが必要な訳だ。だから男が驕りたくないような女に金を出さない、当たり前の事でマナーや器の問題とは違うわな(笑) しかも男の劣化って…自分本意にもほどがあるぞ💧 多分聞く耳持たないタイプだろうけどね😁
  • << 152 確かに妊娠などの肉体的リスクを背負っているのは認めますけど、それと奢るのは当たり前という価値観とを結びつけるのは筋違いだと思います。 ホテル代を払う点についてだけ言っているならまだ納得できますが。

No.43 09/05/26 11:41
匿名さん13 ( ♂ )

>> 39 あなたが納得出来ないのは私には関係ありません。 情報の正確さを掲示板に求めようとする安易な考えの学生が、他人の人格を云々する資格は無いと思い… スレの意図と明らかに違うのはあなたでは?主は「男性陣教えて」、と言ってますよ?

自分の理想像に当てはまらない異性は駄目というのは、それこそ一昔前のハゲ親父の考え方。女性のハゲ親父化が進んでる面もありますね。

No.47 09/05/26 12:16
大学生さん15 ( ♂ )

>> 31 大学に通っているの?? 携帯でもパソコンでも調べられますよ。 調べたら「60年代の~」とか
いろいろ出てきたんですけど…よく分からんでした
今は2009年っすよ😊

で、そのリーマンウブ運動がどうしたんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧