子持ちと過呼吸奮闘記💨

レス207 HIT数 9895 あ+ あ-

ミー( ♀ dAJi1 )
08/05/12 11:25(更新日時)

私は男の子3人の子供をもつママです😃

子供は2歳4歳7歳です🐼🐰🐵

だけど、過呼吸もちで子育てしながら過呼吸と闘ってます😢

子持ちで過呼吸や精神病やストレスがたまってるママがいたら、この日記をみてほしいと思って投稿してみました❤

No.1157439 08/02/01 23:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 08/03/11 01:06
ミー ( dAJi1 )

やっと一番下のチビが寝てくれた😪

もうそろそろ、真ん中のチビが幼稚園だから縫い物しなきゃだなぁ~📛

No.152 08/03/11 11:58
ミー ( dAJi1 )

>> 145 こんにちわ✋ ミーさんも大変な思いしてたんだねぇ😱 私もまだ熱が完全に下がってないせいか、すぐ寝れちゃって今日も一日爆睡でした💧 子供が外… こんにちは🌼

どう、調子は❓

私は昨日の事があるから調子悪いわ😨

もう、買い物にも行きたくないって感じだし、毎日 洗濯しないと気がすまない人だから、家の中で洗濯と子供たちにご飯食べさせるのだけで いっぱいいっぱいだよぉ~😢

かりんさんも、まだ病み上がりだから辛いでしょ❓無理しないようにね😊

No.153 08/03/11 20:25
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 152 こんばんわ🌠

私はやっと復活して来たよ✌
今日は朝から実家行ったり買い物行ったり、ちょっとハードな一日だったよ💧
家の中は台風と泥棒が一緒に来た様な大惨事になってるけど、見ないふりして出かけてしまったわ😂

ミーさんは大丈夫❓

でも偉いね👏
毎日洗濯するのは😲
でも子供が3人いると毎日しないと確かに追いつかないかもしれないね💧
でもまだ本調子じゃないだろうから無理しちゃ駄目よ~💦

あっ❗それと吸入薬はやっと貰って来たよ~😃

No.154 08/03/11 21:00
ミー ( dAJi1 )

>> 153 こんばんみぃ~🌙

かりんさん復活したのね、良かった良かった❤

実家にも行ってきたの❓病み上がりなのに大変だったね、お疲れ様😃

でも、台風と泥棒が一緒にきたような大惨事になってるって言ってたけど、かりんさんちは娘さんも大きいから部屋の中そんなに汚くならないでしょう❓
だけど、台風と泥棒には笑えたわよん(笑)


そっか、やっと吸入器もらってきたのね、安心したよん💖

No.155 08/03/11 22:20
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 154 そうなのよ❗
あの院長は参ったなぁ💧…と思ってたから、どうしようかと思ってたんだけど薬がとうとうなくなって、四の五の言ってられなくなって決心して行って来たら、先生が違ってていい先生だったのよ😃
良かったよ~😂

あっ、それとうち⁉
たまげるわよ~😂
どんなに綺麗にしても1時間位しかもたないわ💧
私もあんまり片付け上手じゃなくて、更に旦那と子供が片っぱしから散らかしてってくれて、どんなにやってもやってもきりがなくて、だから私がダウンすると大体部屋が大惨事になるのよ💧
子供と旦那は家全体がゴミ箱とでも思ってるみたいでティッシュなんかも、ゴミ箱に捨てないでその辺に置きっぱよ💦
全く何回その事で喧嘩してきた事か…😱

子供まで右にならえで同じ事やってるし😭

No.156 08/03/12 00:32
ミー ( dAJi1 )

あ~、まだ子供たちが起きてるぅ~😢

しんどいわ💧

No.157 08/03/12 00:33
ミー ( dAJi1 )

もう、この時間かりんさんも寝ちゃってるだろうな😪

明日、レスしようっと✉

No.158 08/03/12 01:21
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 157 まだ寝てないよ~😉

しかも運転中🚗💨💧
訳は明日レスするねん😂

No.159 08/03/12 08:24
ミー ( dAJi1 )

>> 158 おっはよ🍑

どおしたのぉ~❓
あんな遅い時間に運転中だなんて・・・。

また、家で何かあった❓😢

No.160 08/03/12 10:57
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 159 おはよ~☀

昨日は、旦那が会社から車を持って来なきゃいけなくなって、旦那を乗せて行ってたとこなのよ💧
でもそういう事結構あるのよね😥

だから何かあった訳じゃないから安心して👍
そういえば、ミーさんのところ真ん中の子が今度幼稚園❓
縫い物も大変だけど、これからまたママさんのお付き合い大変そうね😂

No.161 08/03/12 11:09
ミー ( dAJi1 )

>> 160 そっかぁ~、夜中に大変だったね、また喧嘩したのかと思っちゃったわよん、安心したわ😃

そうなのよん、真ん中の子 幼稚園なのよ~今は人数が少ないから役員とか大変だよ😢

保育園に申請すれば良かったって今さら思うよ😫トホホ

No.162 08/03/12 11:28
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 161 本当、私も幼稚園に入れてた3年間何回も保育園に入れれば良かった💧って後悔の連続だったよ😂

うちは🍱は週2回で比較的楽だったけど、これからもしかしたら毎日🍱❓
地獄の🍱生活が始まるわね😂

でも一人でも少しでもいなくなってくれればちょっとは楽になるね😃でも下の子の相手をしなきゃならなくなるか…💧

  • << 164 でも、この掲示板みてるとパニックの人はパキシル飲んでる人が多いね💊 パキシルとか安定剤とか眠剤とか一緒に飲んでる人多いけど、副作用大丈夫なのかなって思うよ😨 幼稚園も区立だから週4日お弁当なんだよね、マジで保育園に入れれば良かったって思うわ😢

No.163 08/03/13 13:19
ミー ( dAJi1 )

>> 162 かりんさん、こんにちは😃

喘息は大丈夫かい❓

私は、まだ朝起きた時にひどい動悸と頭痛に悩まされてるよん😢

この動悸さえなくなってくれれば良いのになって思っちゃう💧

過呼吸も、最近は過呼吸になりそうだなって思う時は、呼吸法が慣れてきたから過呼吸の発作が起きなくなってきたよん😃

でも私も少しパニックあるみたいで、最近 旦那の車にも乗れなくなっちゃってるからヤバいよ、心療内科で薬増やすとか言ってるし、パニックの薬だと多分 抗うつ剤だよね❓

No.164 08/03/13 13:23
ミー ( dAJi1 )

>> 162 本当、私も幼稚園に入れてた3年間何回も保育園に入れれば良かった💧って後悔の連続だったよ😂 うちは🍱は週2回で比較的楽だったけど、これからも… でも、この掲示板みてるとパニックの人はパキシル飲んでる人が多いね💊
パキシルとか安定剤とか眠剤とか一緒に飲んでる人多いけど、副作用大丈夫なのかなって思うよ😨


幼稚園も区立だから週4日お弁当なんだよね、マジで保育園に入れれば良かったって思うわ😢

No.165 08/03/13 21:48
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 164 週4日お弁当はきついねぇ💧
まぁ子供のお弁当だからそんなに大した物入れなくてもいいかもしれないけど、それにしても4日はきついね。うちの方の公立の幼稚園は、2年保育で年少は毎日🍱で、年長になると毎日給食なのよね。
過酷な1年と楽な1年よね💧

バス通園❓

  • << 172 かりんちゃ~ん、おこんばんは🌠 ごめん、かりんちゃんじゃ怒られちゃうかしら❓ 私も「さん」付け嫌いだから「ミーちゃん」て呼んでね😃 こっちは凄い⚡雷でドシャブリだよぉ~☔ そっちはどう❓
  • << 173 ところで、かりんさんちは旦那さんのバースデイの時は何かお祝いしてる❓ うちの旦那さ、今日ホワイトデーがバースデイなのよん😃 ケーキと大好物の刺身しか用意してないわ(笑) しかも、まだ帰ってきてないしね。 今、高輪プリンスで仕事してるのよん🔨

No.166 08/03/13 22:01
ミー ( dAJi1 )

>> 165 おこんばんにゃ🌠


ううん、バス通園じゃないのよ😃

かりんさん知ってるかなぁ~、砂町の方から大島来る時に丸八橋があるじゃない❓橋おりたとこに大島幼稚園あるの知ってる❓

そこの幼稚園だから、家から凄く近いのよん😃

No.167 08/03/14 00:42
ミー ( dAJi1 )

昨日は、なんか呼吸の仕方が悪くて、ちょっと息苦しくなって過呼吸になりそうだったけど、どうにか防げたから良かった😃

危ない 危ない💦💦

No.168 08/03/14 00:44
ミー ( dAJi1 )

この頭痛と動悸は今までにないくらい長く続いてる😢

いったい何が原因なんだろう❓

No.169 08/03/14 00:47
ミー ( dAJi1 )

過呼吸なんて知らない方が良かったなぁ~💧
知らなければ、今ごろ恐怖心なく出かけたり友達とも集まったり出来たのに・・・😢


人生変わっちゃったなぁ~🌏💫💨

No.170 08/03/14 00:49
ミー ( dAJi1 )

やっとこ、一日が終わって、さっき下のチビが寝てくれた😪

2歳は大変だわ😥

No.171 08/03/14 00:54
ミー ( dAJi1 )

マジで子育て奮闘中だなぁ~、こんだけ子供たちと接して楽しくやってるのに、何で私の病気だけ治らないの‼
なんだか、自分の体が言う事きかなくて腹立ってくるし、泣きたくなる時もある💧

ブルーにならないで寝よ~❤

No.172 08/03/14 19:41
ミー ( dAJi1 )

>> 165 週4日お弁当はきついねぇ💧 まぁ子供のお弁当だからそんなに大した物入れなくてもいいかもしれないけど、それにしても4日はきついね。うちの方の公… かりんちゃ~ん、おこんばんは🌠
ごめん、かりんちゃんじゃ怒られちゃうかしら❓

私も「さん」付け嫌いだから「ミーちゃん」て呼んでね😃


こっちは凄い⚡雷でドシャブリだよぉ~☔

そっちはどう❓

No.173 08/03/14 19:45
ミー ( dAJi1 )

>> 165 週4日お弁当はきついねぇ💧 まぁ子供のお弁当だからそんなに大した物入れなくてもいいかもしれないけど、それにしても4日はきついね。うちの方の公… ところで、かりんさんちは旦那さんのバースデイの時は何かお祝いしてる❓

うちの旦那さ、今日ホワイトデーがバースデイなのよん😃

ケーキと大好物の刺身しか用意してないわ(笑)

しかも、まだ帰ってきてないしね。

今、高輪プリンスで仕事してるのよん🔨

No.174 08/03/14 20:58
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 173 こんばんわ🌠😃

そうだね🌷
さん付けじゃ何か堅苦しいから、ちゃんに賛成👏

旦那さん、今日お誕生日なんだ🎂
おめでとう~🎉

うちは、お互い面倒臭いから結婚した時に取り交わして誕生日とかクリスマスは何もするのよそうね…って、何もしてないのよ😂
余計なお金もかかるしね…💧

そういえば、⚡はさっきまで結構なってたけど、今は大分落ち着いて来たよ😺
でも雨はまだすごい☔
そろそろ旦那さん帰って来たかな…⁉

ミーちゃん、またね💖

  • << 176 かりんちゃん、こんにちは😃 昨日、心療内科に行って やっぱりパニックと鬱が入ってるとかで抗うつ剤を処方してもらったの。 SSRIの中でもパキシルは怖いからジェイゾロフトとゆう薬を出してもらって、さっき初めて飲んでみたよ。 抗うつ剤は即効性がないから1か月くらい飲まないと効果がでないらしいから、辛抱だわ😢

No.175 08/03/17 14:10
ミー ( dAJi1 )

>> 174 かりんちゃん、こんにちは❤

元気してる❓

だんだん暖かくなってきたね😃

今日は心療内科に行って薬の事を相談しに行ってくるわ😃

私のかかりつけの心療内科は歩いて10歩くらいのとこにあるのよ、メッチャ近いの🏥👣
でも抗うつ剤も怖いなぁ~😢

No.176 08/03/18 14:05
ミー ( dAJi1 )

>> 174 こんばんわ🌠😃 そうだね🌷 さん付けじゃ何か堅苦しいから、ちゃんに賛成👏 旦那さん、今日お誕生日なんだ🎂 おめでとう~🎉 うちは、お互… かりんちゃん、こんにちは😃


昨日、心療内科に行って やっぱりパニックと鬱が入ってるとかで抗うつ剤を処方してもらったの。

SSRIの中でもパキシルは怖いからジェイゾロフトとゆう薬を出してもらって、さっき初めて飲んでみたよ。

抗うつ剤は即効性がないから1か月くらい飲まないと効果がでないらしいから、辛抱だわ😢

No.177 08/03/22 22:00
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 176 こんばんわ😂

ご無沙汰しちゃって🙇
…っていうか、また着レスがなかったよ⁉
だから2~3回前のレス今見たよ😭

何だかなぁ一体⁉⁉

ところでミーちゃん大丈夫❓
SSRIって何⁉

No.178 08/03/22 22:31
ミー ( dAJi1 )

>> 177 かりんちゃ~ん、久しぶり😃

もうレスこないかとおもっちゃったよん。


私はまだ、動悸がひどくてしんどい状態、いつ抜け出せるんだろって思っちゃう😢


SSRIの抗うつ剤って、今凄い注目されてて、パキシルもそうらしいんだけど、SSRIって今一番 心毒性がなくて副作用が少ない安全正が高い抗うつ剤なんだって、でも かりんちゃんがパキシル合わなかったって聞いてたから、違うのを処方してもらったの。
ジェイゾロフトって抗うつ剤でも副作用がかなりなくて安全らしいのよ、今飲み始めてまだ5日だけど、効き目が出るまでに1か月はかかるみたいだから大変だけどね😃

No.179 08/03/25 20:38
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 178 あれ~❓
やっぱり、着レスが来ないや💧
何か音沙汰がないなぁと思って覗いて見たらレスが入ってるからなぁ😱
どうなっちゃってんだろ⁉

そのSSRIだっけ?
何か違うかも⁉それってパニックの薬になるの❓パキシルはパニックの薬だよね❓
過呼吸にもそういうのって関係してくるの❓
何か❓ばっかでごめんね💦

とにかく、着レス通知が嫌~😱

No.180 08/03/25 20:58
ミー ( dAJi1 )

>> 179 かりんちゃ~ん、おこんばんは🌠


どお体調は❓

私は、あまりに動悸が治らないから今日 循環器科に行ってきたよ🏥

金曜日に24時間ホルダーつけることになったよ😢


私も最近、旦那の車にも乗れなくなっちゃってパニックが入ってるって言われて、SSRIのジェイゾロフトって抗うつ剤飲む事になったんだけど、パキシルと同じ作用だよ💊


この、掲示板たまに着レスおかしくなるよね(笑)

No.181 08/03/25 21:43
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 180 今度は普通に通知来たよ😃変なの😱

24時間ホルダーって私も2回位付けた事あるよ❗超邪魔なやつ…😱でも、結局その装置を付けてた時は何にもおこらなかったのよ💧
動悸とか不整脈がすごかったのに😭
でも、あれは本当に邪魔で寝る時もどうすればいいのこれ⁉って感じだった😹

旦那さんの車に乗ってる時に過呼吸とかが出てしまうの❓
それとも私みたいに息が出来ない状態になる❓でも、いづれにしてもパニックだよね😥

ミーちゃん大丈夫❓

No.182 08/03/25 21:53
ミー ( dAJi1 )

>> 181 そうそう、そうゆう心電図とかの検査する時に限って正常なんだよね😢

私は今回ホルダーつけるの初めてだよ、そっか邪魔なのかぁ~😢


パニックの事はね、車乗ったり最近🏥に行く時もドキドキして呼吸が荒くなっちゃうのよ、ヤバいよぉ~💧


でも、気のもちようも少しはあると思うから強くならなきゃって思うんだけど、なかなか難しいよね😢

No.183 08/03/25 22:19
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 182 そっかぁ💧
大変だね😥…って、私も人の事言ってられないけど、でも最近は夜寝る前に忘れずに吸入しとけば、何とかなってるよ😃

でも、やっぱ遠出とかは出来ないなぁ。

この間も一人で運転してる時に、何も考えなきゃいいものを(今、息苦しくなって大変な事になっても誰も運転代わる人いないんだなぁ)なんて考えてしまったから、もう終わりよ😱

本当に息苦しくなって車をその辺の🅿に入れてタクシーで帰ったわよ💧5千円もかけて😂後から車を取りに行くのも大変だったし💧

全く何やってるんだかな…😂

  • << 185 何だかお互い同じ様な症状でハハハ(^_^;)だね💧 前も新幹線に乗って息が出来なくなって、要は密閉状態が駄目だから唯一外の空気を吸えるのはトイレの小窓❓ だから、トイレに引きこもりになって車掌に注意された事もあったっけ😭 分かってもらえない人にはどんなに説明しても分かってもらえなくて本当嫌ね💧 どうでもいいけど、今日終了式で明日から子供が毎日家にいると思うとゾッとするわ😱 昼ご飯とか大体何でも二人前食べるから食事の事考えると頭痛い 😱😱😱😱😱

No.184 08/03/25 22:50
ミー ( dAJi1 )

>> 183 分かる分かる😢

自分じゃ考えてないつもりなのに、フッと頭に思い浮かぶんだよね、今 一人だしパニック起きたらどおしよ~って…。

私もこの前、動悸がひどかったんだけど用事があって旦那に送ってもらおうと思って車に乗ったんだけど、走り出したら もうダメよ冷や汗出てきちゃって気持ち悪くなっちゃって、過呼吸は起きなかったけど、参っちゃったよん😢


だから、最近パニックがあるから安定剤も効かなくて困るわ💊

No.185 08/03/25 23:15
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 183 そっかぁ💧 大変だね😥…って、私も人の事言ってられないけど、でも最近は夜寝る前に忘れずに吸入しとけば、何とかなってるよ😃 でも、やっぱ遠出… 何だかお互い同じ様な症状でハハハ(^_^;)だね💧

前も新幹線に乗って息が出来なくなって、要は密閉状態が駄目だから唯一外の空気を吸えるのはトイレの小窓❓
だから、トイレに引きこもりになって車掌に注意された事もあったっけ😭

分かってもらえない人にはどんなに説明しても分かってもらえなくて本当嫌ね💧

どうでもいいけど、今日終了式で明日から子供が毎日家にいると思うとゾッとするわ😱

昼ご飯とか大体何でも二人前食べるから食事の事考えると頭痛い
😱😱😱😱😱

No.186 08/03/26 20:17
ミー ( dAJi1 )

>> 185 遅くなっちゃってゴメンネ🙏


新幹線の中はキツいよねぇ~、今の状況じゃ私も新幹線なんて絶対に無理だなぁ~😢


なんで、こんな体になっちゃったんだろう❓って思うよ、なんにもメンタル系の病気持ってない人がうらやましいよん💧


それからホルダーって胸に何か所くらい付けるの❓


ところで我が家も、春休みに入って長男がいるから騒がしいし、うるせぇ~って感じだよ(笑)

No.187 08/03/27 01:25
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 186 遅い時間にごめんねぇ🙇
…てか、また通知来なかったんだけど😱⁉

私らには新幹線も飛行機も夢のまた夢だね😂でも一緒に克服出来る様に頑張ろ~💪

私の周りは健康な人ばっかで、いつも具合悪くしてるの私だけだから結構肩身狭くて、家族でも保険証使ってるの私だけだし💧
だから、ミーちゃんとスレ上でも話せると唯一話し分かってくれる人で、すごい精神的に救いになってるよ😊
やっぱ同じ思いしないと、辛さって分らないもんね😭

そうそう、ホルダーは確か何個位だっけなぁ❓でも他の人が付けたって聞いた事あるんだけど、何か全然違うやつで、すごい簡易的だった気がするよ☝
私が付けたのは4年位前だから、今はもっと進化してて気にならない位になってるかもよ😊

  • << 189 かりんちゃん、こんばんは🌠 今日は朝、ホルダーつけてから用事があったから、また旦那の車で一日あっち行ったり、こっち行ったりで今さっき帰ってきたよ、気張ってたから凄い疲れちゃったよ😢 ホルダーは4か所につけるやつで、計るやつは凄いミニミニで全然邪魔にならないの。 凄いよねぇ~😃

No.188 08/03/27 23:00
ミー ( dAJi1 )

>> 187 遅くにゴメンネ😢

この前、用事があって旦那の車乗ったら気分悪くして用事NGだったから、今日 また挑戦して旦那の車乗ってみたら大丈夫だったよ、ちょっと緊張感走ったけど、無事に家までたどりついたよぉ~😃こうゆう積み重ねが、強くなっていくんだろうけどね😃


最近うちの旦那も気のもちようだよってばかり言うから、やっぱりメンタル系の病気になった事ない人には分かってもらえないよね😢

私もかりんちゃんと、お友達になれて本当に良かったと思ってる、住んでるとこも地元も近いしさ、少しでも分かってくれる人がいるって全然ちがうよね😃

明日は朝早くにホルダー付けに行かなくちゃ、面倒臭いけど行ってくるね❤

No.189 08/03/28 17:15
ミー ( dAJi1 )

>> 187 遅い時間にごめんねぇ🙇 …てか、また通知来なかったんだけど😱⁉ 私らには新幹線も飛行機も夢のまた夢だね😂でも一緒に克服出来る様に頑張ろ~💪… かりんちゃん、こんばんは🌠

今日は朝、ホルダーつけてから用事があったから、また旦那の車で一日あっち行ったり、こっち行ったりで今さっき帰ってきたよ、気張ってたから凄い疲れちゃったよ😢

ホルダーは4か所につけるやつで、計るやつは凄いミニミニで全然邪魔にならないの。

凄いよねぇ~😃

No.190 08/03/28 19:19
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 189 良かった良かった😊
気にならない程で👏自分の事の様に嬉しいわ(^O^)

結果も何もないといいね😃
でも、結構何でもないもんなんだよね。
私も今でもたまに不整脈が出て、急に心臓がバクバクしてすごい勢いで外に飛び出してきそうな感じになるけど、最初の頃は怖かったけど最近では何か慣れちゃって、「あっ!また来た」…みたいな⁉
そんなもん慣れるな~💨って感じなんだけど、結構そんなんでも検査すると何もないから不思議だよね😂

でも今日朝ホルダー付けて、もう半日経つからあとちょっとだ😃
頑張れ~💪💪💪💪

  • << 192 おこんばんは🌠 かりんちゃ~ん、今日24時間ホルダーの結果の日だったんだけど、やっぱり かりんちゃんと一緒で多少 不整脈があるみたいだけど、日常生活に問題はないみたい、あとは異常なしだったよ😃 なんでもなくて良かった少し安心❤
  • << 193 かりんちゃ~ん、おこんばんは🌠 また、着レス通知いってないのかなぁ~❓ 長男が風邪ひいて喘息おこしてから気管支炎になって、それが治ったかなって思ったら扁桃腺で高熱が続いてて下がらないから、今日熱が下がらなかったら明日、入院だよぉ~😢 長男も体弱いから嫌んなるわ💧

No.191 08/03/29 09:38
ミー ( dAJi1 )

>> 190 おっはよ😃

今、病院きて やっとホルダー外して開放されたよぉ~、テープ付けてたとこが痒いよ(笑)

で、長男が風邪で喘息の発作でちゃったからついでに小児科にきてるわよん😢

No.192 08/04/01 21:05
ミー ( dAJi1 )

>> 190 良かった良かった😊 気にならない程で👏自分の事の様に嬉しいわ(^O^) 結果も何もないといいね😃 でも、結構何でもないもんなんだよね。 私… おこんばんは🌠

かりんちゃ~ん、今日24時間ホルダーの結果の日だったんだけど、やっぱり かりんちゃんと一緒で多少 不整脈があるみたいだけど、日常生活に問題はないみたい、あとは異常なしだったよ😃

なんでもなくて良かった少し安心❤

No.193 08/04/03 19:55
ミー ( dAJi1 )

>> 190 良かった良かった😊 気にならない程で👏自分の事の様に嬉しいわ(^O^) 結果も何もないといいね😃 でも、結構何でもないもんなんだよね。 私… かりんちゃ~ん、おこんばんは🌠

また、着レス通知いってないのかなぁ~❓


長男が風邪ひいて喘息おこしてから気管支炎になって、それが治ったかなって思ったら扁桃腺で高熱が続いてて下がらないから、今日熱が下がらなかったら明日、入院だよぉ~😢
長男も体弱いから嫌んなるわ💧

No.194 08/04/04 17:15
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 193 こんちわ😃✋

ホルダーの方何でもなくて良かったね😃

やっぱり着レス通知は来ないなぁ❓
来る時もあるけど😂

子供さん大丈夫かな❓そろそろ入園なのに可哀相だね💧

こっちも春休みで従姉妹が来てたりとかで、てんやわんやだったよ😂

  • << 196 だけど、ジェイゾロフト飲みだして2週間以上たったけど効いてきた気がするよ😃 あんまり不安感がなくなってきたような気がする❤ かりんちゃんも、従姉妹さんとか来て大変だったね😢 お疲れ様でしたぁ~😃

No.195 08/04/04 20:29
ミー ( dAJi1 )

>> 194 かりんちゃん、レスアリガトウね❤

今日は、やっぱり長男が入院になっちゃって入院の手続きとかでバタバタだったよん😢


しかも、今日 心療内科の日でさぁ~、ジェイゾロフトの抗うつ剤25mから50mに増やされたよ💊

No.196 08/04/04 20:31
ミー ( dAJi1 )

>> 194 こんちわ😃✋ ホルダーの方何でもなくて良かったね😃 やっぱり着レス通知は来ないなぁ❓ 来る時もあるけど😂 子供さん大丈夫かな❓そろそろ… だけど、ジェイゾロフト飲みだして2週間以上たったけど効いてきた気がするよ😃

あんまり不安感がなくなってきたような気がする❤


かりんちゃんも、従姉妹さんとか来て大変だったね😢

お疲れ様でしたぁ~😃

No.197 08/04/04 21:00
かりん ( ♀ s57s1 )

>> 196 え~~~⁉
やっぱり入院しちゃったのぉ😱

…っていうか、ごめんね私次男くんと間違えちゃってたみたい💧

んじゃあ、これから次男くんの入園式とかがあるのに余計大変だね😥自分の事だけでも大変なのに…😹
長男くんもこれから新学年なのに可哀相💧

うちの方の従姉妹も大変だったけど、子供らだから適当に外に遊びに行かせてたよ😠

今回は着レス通知が来たよ😲

  • << 203 日記にレスすると ルール違反になりますので 気をつけてね サポート問い合わせを読んで
  • << 204 お早う、かりんちゃん、この日記コーナーではレスしあっちゃダメなんだって、だから友達掲示板2人専用でスレ立てるね、あの相言葉「ラムネ」で載せるからね😃

No.198 08/04/04 21:05
ミー ( dAJi1 )

>> 197 着レス通知も変だよねぇ~😢


そうなのよぉ~うちの長男は私に似て、よく入院するのよん💧


扁桃腺がかなり膿んでて、9度の熱が全然下がらないのよん😢


病院から帰ってくる時に可哀相でさ、代わってあげたくなっちゃう😭

No.199 08/04/05 23:58
ミー ( dAJi1 )

少しだけ体調が良くなってきてるような気がする❤

もう少しで春が来るかなぁ~💖💖💖

No.200 08/04/06 00:00
ミー ( dAJi1 )

息子が入院したけど、普段は家にいるとうるさいのに、やっぱりいないと淋しいなぁ~😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧