注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

父と一緒に暮らす自信が有りません…

レス8 HIT数 1693 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
09/11/06 20:07(更新日時)

まだはっきりしないのですが、色々あって長年離れて暮らしてる父と13年ぶりに再び一緒に暮らすことになるかも知れないのですが、自信がありません。

無免許運転で逮捕されて生活保護を打ち切られた父と、貯金が無い私とうまく暮らして行けるのか…

父は脳溢血で倒れて後遺症が残ったらしく働くことは不可能なので、金銭面に関しては私を絶対にあてにして来ると思います…

どうしたら良いでしょうか?

No.1152962 09/10/31 16:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/31 17:01
旅人1 ( ♀ )

主さんこんにちは。何故一緒に暮らす事になったんですか?
主さんが節約しながら仲良く暮らしていけばどうでしょう😊

No.2 09/10/31 17:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 旅人1さん、レスありがとうございますm(_ _)m

父と一緒に暮らす理由は会社が解雇になったからです。会社の寮を来月の7日には出なくてはなりません。

だからそれまでに次の仕事が決まらなければ、自分で部屋を借りるお金すら無いので、実家に帰るしか有りません。

父にはまだ解雇になったことすら話して言ってません。月曜日に他社の面接が入っているので、それが駄目だったら電話して言うつもりですが…

もし父と一緒に暮らすことになったら、勿論、節約することは考えてます。

No.3 09/11/01 01:32
旅人1 ( ♀ )

>> 2 主さん大変でしたね。私も会社倒産したから
只今実家暮らしです。貯金を少ししていたので
今は何とか貯金を切り崩して生活しております。
面接受かるといいですね。
お父様はきっと主さんを心良く迎えてくださる気がします。
だって家族だもの。今は辛いかもしれませんが自分の事を大切に、お父様を大切にして下さいね😊

  • << 5 旅人1さん、再レスありがとうございますm(_ _)m ちなみに昨日の夜父に📱をして解雇の事を話したら、帰って来ていいよ と言ってくれました。 13年前に父と色々なことがあって嫌になって、家を出て来たにもかかわらず…😢 まだ仲良くやって行く自信はありませんが、やはり家族っていいものだな と思いました😢 7日まで仕事が決まらなかったら、寮付きの仕事が決まるまでの間ですが、実家に帰ることにしました☺ ありがとうございましたm(_ _)m

No.4 09/11/01 03:20
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

自信がなく面倒みていきたいって気持ちがないなら同居しないで関わらないほうがいいですよ…親とはいえ…同居してみてダメだったら考えるじゃ大変ですし…

  • << 6 匿名4さん、レスありがとうございますm(_ _)m 確かにおっしゃる通りです。 でも、実家にいるのは寮付きの仕事が見つかるまでの間だけと考えれば、そんなに苦では無いと言う考えもあるのでは無いでしょうか? 人にはそれぞれ、事情や考え方があると思います。 7日まで仕事が決まらなかったら、一旦実家に帰ります。もう決めたことです。

No.5 09/11/01 15:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 主さん大変でしたね。私も会社倒産したから 只今実家暮らしです。貯金を少ししていたので 今は何とか貯金を切り崩して生活しております。 面接受か… 旅人1さん、再レスありがとうございますm(_ _)m

ちなみに昨日の夜父に📱をして解雇の事を話したら、帰って来ていいよ と言ってくれました。

13年前に父と色々なことがあって嫌になって、家を出て来たにもかかわらず…😢
まだ仲良くやって行く自信はありませんが、やはり家族っていいものだな と思いました😢

7日まで仕事が決まらなかったら、寮付きの仕事が決まるまでの間ですが、実家に帰ることにしました☺

ありがとうございましたm(_ _)m

  • << 7 主さんこんばんは(^-^)お父様の事 良かったですね😊 やっぱり家族は大切でお父様にとったら主さんは宝物ですから、優しいお父様で私も安心しましたよ。いくら家族でも相性はありますからね。でも面接応援してますからね(*^_^*) リラックスして頑張ってきて下さいね。 お父様と主さんの幸せを祈ってます✨

No.6 09/11/01 16:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 自信がなく面倒みていきたいって気持ちがないなら同居しないで関わらないほうがいいですよ…親とはいえ…同居してみてダメだったら考えるじゃ大変です… 匿名4さん、レスありがとうございますm(_ _)m

確かにおっしゃる通りです。

でも、実家にいるのは寮付きの仕事が見つかるまでの間だけと考えれば、そんなに苦では無いと言う考えもあるのでは無いでしょうか?

人にはそれぞれ、事情や考え方があると思います。

7日まで仕事が決まらなかったら、一旦実家に帰ります。もう決めたことです。

No.7 09/11/03 00:17
旅人1 ( ♀ )

>> 5 旅人1さん、再レスありがとうございますm(_ _)m ちなみに昨日の夜父に📱をして解雇の事を話したら、帰って来ていいよ と言ってくれました… 主さんこんばんは(^-^)お父様の事
良かったですね😊
やっぱり家族は大切でお父様にとったら主さんは宝物ですから、優しいお父様で私も安心しましたよ。いくら家族でも相性はありますからね。でも面接応援してますからね(*^_^*)
リラックスして頑張ってきて下さいね。 お父様と主さんの幸せを祈ってます✨

No.8 09/11/06 20:07
旅人1 ( ♀ )

あす、頑張って下さいね☆⌒(>。≪)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧