注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏がどう思っているのかわからない
別れた後友達になれる?

親に会いたくない。

レス3 HIT数 1883 あ+ あ-

おしゃべり好き( 20代 ♀ )
09/09/20 06:28(更新日時)

来週、引っ越しします。

すぐ近くの同じ区内のアパートです。
引っ越し業者も手配しましたし、ワンルームなので荷物も自分一人分しかありません。


そんな中、この年になのに、母親が引っ越しの手伝いにくると言い出しました。

引っ越しの日の当日は仕事で無理なのに、その前に部屋の片付けをしにくるとのこと。
「大丈夫だ」と言っても、「荷物を心配してるんじゃなくて、部屋の掃除をしに行く」といいます。

8畳の部屋だし、1人で十分です。

今日、電話で喧嘩したし、なおさら手伝われるとイライラします。

親がこないようにするにはどうしたらいいですか?

(誠に勝手ながら、友達が手伝ってくれるからと言うのはなしで✋)

タグ

No.1152582 09/09/20 02:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/20 03:37
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

「もう自立してるんだからいつまでも子供扱いしないでほしい。それくらい一人でできるよ。この歳で親に掃除してもらうなんて恥ずかしいよ。」 とトゲのないように伝えてみては❓

自立してても女の子だし、お母さんは心配なんですよ。
引っ越しもなるべく負担がないよう手伝ってあげたいって思ってるのでは❓

このくらいの引っ越しなら一人でも楽勝だよ-🎵みたいな軽いカンジで伝えれば安心するかも⤴

No.2 09/09/20 05:16
名無し2 ( ♀ )

掃除は業者がする様になってるから、やらなくて良いって断れば?

実際そう言う所今は普通ですよ

No.3 09/09/20 06:28
普通のおばさん3 ( 40代 ♀ )

親はね 心配なんだよ
掃除に行くといいながら
ホントはね、どんな所か日当たりはいいかとか…
女の子は、余計にね

最近 嫌なニュース多いし💦

お母さんの気持ちも少しわかってあげよう

今はわからないかもしれないけど
あなたも母親になったらわかるよ。


引越しの日が嫌なら別な日に
きちんとお母さん呼ぶ設定してあげて😃
そしたら納得しますよ😃

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧