注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

憎しみってなくなる日くる?

レス72 HIT数 5146 あ+ あ-

まる( kBUfm )
10/03/30 04:52(更新日時)

エステべっぴん舘の人たちに酷い目にあわされ未だに立ち直れません。大切なものすべて奪われました。時間もだいぶたっているはずなのにかなり精神的に参っています。どうしても許せません。一度許すことを決めたのですが約束を何度も破られ謝りのことばすらありません。死ねと思いますが思い続けるのも正直しんどいです。いつか憎しみは他の感情に変わることはあるんでしょうか。

No.1151992 09/06/16 18:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 09/06/17 00:11
まる ( kBUfm )

主です。ありがとうございます。最初は本当に悲惨で倒れて入院しました。いつしか耳元でわあわあ聞こえるようになってあぁこのままだとあたし死ぬなぁと思いました。頭痛もずっとあって。あれから暫くたつけど体が不調になるとまたわあわあ聴こえたりします。そのたびに苦しいです。許せない、頭がおかしくなりそう、そんな自分にもうたえかねて死ぬことも考えました。憎しみは許せば消えるのかな、許すことってできますか?忘れることできますか?何年かしてまた同じ相手にあってフラッシュバックせず、話しあえるのかな。まだわたしは未熟過ぎてわかりません。

No.8 09/06/18 18:37
まる ( kBUfm )

>> 7 ありがとうございます。忘れる瞬間も確かにあるんです。最初にくらべれば。まだ波があって。疲れや睡眠不足が続くとまた足を引っ張られるようになる感じです。誰かをそんな風に憎んで、優しくもなりたいのですが心が思うように制御できず、なんか悲しいですね。大切だったからこそ憎みたくはなかったです。そんな気持ちもあるんです。自分の中で闘ってると相反する思いがぶつかり合い不安定になることもあります。まだもう少し苦しむことになりそうですね。憎しみは生きてきたら誰しもがぶつかる壁なんでしょうか。憎しみの感情を知らない人は死ぬまで知らないのかな。乗り越えられれば見えないことも見えて、ひとつ成長するかもしれないですね。

No.10 09/08/27 22:59
まる ( kBUfm )

>> 9 レスありがとうございます。もしよかったらきかせてもらえませんか。

No.12 09/08/27 23:31
まる ( kBUfm )

>> 11 復讐代行ですね。知ってます。ありますね。

No.14 09/08/27 23:39
まる ( kBUfm )

>> 13 ちなみにおいくらだったんですか?

No.16 09/08/28 00:18
まる ( kBUfm )

>> 15 あたしは買わないですが足を踏み入れたことはあります。しかも何度も。恨むってそりゃよくないけどそりゃ悲しいことですよね。そんなに地べた這いずり回ってできることならこんな思いはしりたくなかったよね。

No.18 09/08/28 12:07
まる ( kBUfm )

>> 17 あたしも当初はひどい状態でした。でもだれだかがおっしゃっていたように恨むことはパワーを使い、だんだん思い出してきて死ね~!って思うと1日ぐったりするし、頭はガンガンだし。死ねって思うことは地獄です。相手が自分と同じ地獄に落ちたとして相手が自分に対して自分が思っているような呪いをもてばやっぱり誰かがいってたように死に神とダンスを踊り続けることになります。行き着く先はニュースだな…と思うほど、もしそうなっても構わない、と思うほど光のない暗闇を這いずりまわりました。

No.19 09/08/28 12:16
まる ( kBUfm )

>> 17 そうですよね。私もこんな気持ち知りたくなかったです。でも、どこにぶつけていいかわからなくて… その人が存在してること自体が許せないんで… 今でも波がくると地獄に落ちます。でも波の間隔はあくようになってきました。でもほんとは相手がただ誠意をもってすまなかったと謝ればきっとここまでは恨まなかったし、地獄に落ちもしなかった。わたしは悪くないといって、さらにさらにひどいことを上塗りし続けたせいでこうなった。やっぱりまだ立ち直れてはいませんね。

No.21 09/08/28 13:36
まる ( kBUfm )

>> 20 ひとりになってさみしくなったらいつでもレスください。かなしくなったらうちも一緒に泣いてあげます。

  • << 24 ありがとうございます! 私も何でも聞きますよ! 友達皆に嫌な人の事を言い触らしたいくらいです。けど、そんなことしたら私が悪い人になってしまうから、言えずに我慢してます。 もう一つ倍返し来ない奴買おうかなあ… ほんと許せないんです。すぐ効果が現れてほしいくらい。どれにしようか、今考えてる所です。 こんなこと考えてる自分がやだ… 色々悪い事を想像してしまいます。 ほんと世の中強い人が生きやすくて、納得いきませんね。

No.23 09/08/28 13:48
まる ( kBUfm )

>> 22 友達ですか…。ひとりだけですか?グループで無視ですか?

  • << 25 二人ですね。その二人は、別のグループで、全く関係はありません。他の方は無視はしません。 ばか笑いしたり、声をきいたり、視界の中に入ってくるだけで嫌です。 どうしたらいいんだろ。

No.26 09/08/28 14:02
まる ( kBUfm )

>> 25 無視される前は仲良しだったのですか?なんかきっかけがあったのかな。

No.28 09/08/28 14:28
まる ( kBUfm )

>> 27 それはムカつきますね。ほっとければいいけどちょくちょく顔あわせるとなると。お子さんは大切ですしね。うん。でもお金もったいないですよ。そんな人にかけるのは。なかなか親同士の付き合いから親友になったりっていうのは難しいところですよね。

No.29 09/08/28 14:44
まる ( kBUfm )

>> 27 無視される前は、家族ぐるみで仲良くしてました。 が、子供のクラスが変わった途端「同じクラスの人と仲良くしなよ」と言われて、それ以来無視で… うちが思うに、名無しさんとは人種が違う人なんだと思います。クラスに家族くるみで仲良しさん作ればいじめられないし、っていう過保護さん。人として付き合ったつもりでいたらそりゃ裏切られた感ありますよ。人として。でもそういう人は常にそういうスタイルでいきていくだろうからいく先々で同じトラブルにあいますよ。そんなトラブルメーカーとはつきあわないのが一番ですよ。…と第三者的意見ですけど。非常に迷惑こうむりましたよね。

No.30 09/08/28 14:50
まる ( kBUfm )

>> 27 無視される前は、家族ぐるみで仲良くしてました。 が、子供のクラスが変わった途端「同じクラスの人と仲良くしなよ」と言われて、それ以来無視で… 傷は深いだろうけど人を呪わば穴二つっていうから。呪えば呪うほど地獄だから名無しさんにはあまり味わってほしくないです。大事な人がいるのなら。

No.32 09/08/28 15:33
まる ( kBUfm )

>> 31 泣き寝入りっていうとすごく悲しいですよ。でも復讐すればするほど自分が傷つくんです。たとえばやり返されないかなとかいつもビクビクして疑心暗鬼になるし、家族にも空気が必ず伝わります。家庭が壊れればまた恨みも深まり、どんどん落ちていくと思います。悪いのは傷つけた人だと思うけど、憎しみは相手の理解や同情は生まないから。傷は癒したほうが早く治ります。多分。

No.33 09/08/28 15:48
まる ( kBUfm )

>> 31 そうなんだよね… 頭では構わない方がいいと思ってはいるんですが、何年も無視されてると⤵ 仕返ししたいけど、あからさまにわかるのはやだし…… グッズもまた怪しい気もします。うらみにつけこんでお金稼ぐ人がこのよにはいるということです。住所とかメアドとか同業者に流れていろいろ案内がきて、買わされるはめになる可能性も。ほら、警察に被害届出せないじゃない?そこにつけこんで。買っちゃったもんはしょうがないけど、次買うとかって思うとそれ自体が地獄の入り口ですよ。だからほんとはあまりそういう場所には出入りしないほうがよいです。もう開かないって思っても波がくるたび開いてしまうけど。

  • << 35 そうだよね。私も効くのかと半信半疑です… 取り消そうかなあ。けど無理だよね。 うーん… 恨むのもほんとパワーがいるね… 罰があたらないかなあ。ほんとに凄いやつがあたらないかなあ。

No.34 09/08/28 15:57
まる ( kBUfm )

>> 33 思い出すとまだやっぱり不安定になりますね…。
あたしも

No.37 09/08/28 16:23
まる ( kBUfm )

>> 36 通じるかもしれないし通じないかもしれないです。あたしは生理前とか、夕方6時ごろと朝2時ごろ不安定になることが多いです。そんなときは寝たりリラックスすると いいかもと思えるようになりました。体がキツイと心も病んでくるみたいです。

No.41 09/08/29 18:48
まる ( kBUfm )

>> 40 うん、それがいいと思うよ。もし念じて通じるとしたら名無しさんが気分が落ち込みませんようにってお願いしてあげますからね。

No.42 09/08/30 12:38
まる ( kBUfm )

>> 39 グッズもキャンセルしようかと思ったり、効果がなくても、何かに頼りたくなったり… もう訳がわかりません。 効果がなくて、嘘かもしれないけ… お金かかっちゃったけど、それくらい傷ついたんだよね。今度お金使うときは自分が少し幸せ感がえられるものに使うといいよ☆誰かが美味しいって幸せになれるように心をこめて作ってくれるご飯食べたり、身につけた人がきれいで幸せになれますようにって作ってくれた洋服やアクセサリーとかつけたらいいと思う。宗教グッズとかではなく、心がこめられたものに触れるときっと守られるよ。お母さんがこどもに注ぐように、さ。と、くさいことをいってみた。

No.44 09/08/31 14:11
まる ( kBUfm )

>> 43 でもそんなやつと仲良くしてもしょうがないじゃん!平気で裏切れるんだもん。友達は選びな~!一生大事にできるような友達、自分と同じ空気持ってる人、誰かを大事にできる人、そんな人とつきあわないと。世界観違う人にあわせると疲れるし、こんだけあわせてやったのに、死ね!とは思うけどよくよく考えたらそんな人とは仲良くしないほうがよいよ。まあ仲良くする必要がある時もあるけど。関わらない方がいいと思う~。

No.46 09/09/01 08:35
まる ( kBUfm )

>> 45 寂しくてもさ、人生には出会いもあれば別れもあるから。いつも誰かに頼りすぎてたらその人がもし他にもいろいろ抱えてたら重くて疲れて離れていく場合もあるから。その人が大事な人なら信じてそっとしてまっててあげればいいし、裏切りだと思うなら仕返しもあるだろうけど、それでも好きな気持ちが残ってるなら、仕返しはダメだと思うよ。一瞬はすっきりしてもどんどんエスカレートしていっちゃうからね。それは名無しさん自身を傷つけることだからね。はやく心から笑顔になれるように、幸せになるには幸せになるための努力が必要だよ。絶対笑っているほうがいいに決まってるから、悲しい気持ちにふたしようね。

No.48 09/09/01 09:28
まる ( kBUfm )

>> 43 ありがとう! 今でも、無視されたり私を抜かして挨拶されたり話をされたり、顔見て逃げられたりするとすごく寂しくて悲しくて悔しくなる… … まずクーリングオフできるならいいんだけどまあそういうグッズ売ってる人はろくな人間いないからまあ面倒にならないように払ってあとは適当にありがとうございました~とかいってバックレるのが一番いいよ。払わないで取り立てとか嫌がらせとかされたらそれこそ大変だから。トラブルはなるべく避けたほうがいいよ。二万はしょうがないよ。人生の勉強代と思えば、もぅ買わないって思えるよ。ほら、楽チン。

No.50 09/09/01 13:04
まる ( kBUfm )

>> 49 あ~商品まだなんだ。だったら一応きいてみな。キャンセルでって。無視はよくないよ、なんか後々コワイじゃん。

No.53 09/09/01 16:21
まる ( kBUfm )

>> 52 無視されるきっかけとかなかったの?なんか言い争いになって、口が滑って余計なこといったとか。

  • << 55 もうまるさんは、憎しみは消えてきたんですか? 私も消したい… いなくなったものとしていても、見掛けるとイライラしてしまって。 逃げたり、目を会わせないのも当てつけなのかなあと思ったり、声かけんな!といってるのかと思ったり。 気を違う方に持って行きたい。外に出ると、紛れるのに家に帰ると思い出してしまう。 いなくならないかなあと思ったり。 完全に頭がおかしくなってます… 向こうみたいに気にせずにいられたらな… もっと強くなりたい。 頭では他に考えることあるでしょ!って思うのに。頭から相手の顔が離れない。

No.56 09/09/01 23:36
まる ( kBUfm )

>> 55 あたしは消えてないよ。体の調子がよくなって自分でコントロールできるようにはなった、最近はね。まあ、あたしの場合顔あわせないから。心と体はつながってるから体がキツイと心にくるよ。睡眠時間が少ない人だからそれもよくないんだよね。名無しさんは毎日三食食べてる?ちゃんと寝てる?お風呂湯船に入ってる?毎日を当たり前だけど頑張って自分の体をいたわって、そしたら少しずつよくなって考えられるようになるよ。もうすぐ秋だから美味しいものいっぱい食べて運動してお風呂入って寝る、そんなことに努力してみるといいよ。

No.60 09/09/03 01:19
まる ( kBUfm )

死にたい疲れた

No.64 09/09/03 19:06
まる ( kBUfm )

>> 63 うーん。本人にいえば いいんじゃないかな。いや、おめームカつくんだよ、調子に乗ってんじゃねー!このぶすっ!っていったら一番すっきりするんじゃないかな?本人にぶちきれるといいかもよ。

No.66 09/09/04 16:44
まる ( kBUfm )

>> 65 しばらく顔あわせないように実家にかえってみては?
やっぱり対象から距離置かないとドンドン悪くなるよ。
ちょっと病気っぽくなっちゃったからって家族に相談して少し休養するといいよ。

No.70 09/10/02 19:45
まる ( kBUfm )

>> 69 呪いはあるかもしれないよ。恨みを買う人間はいろいろなとこで買うから、それが一度にくることもあるだろうし、周りの状況も積み重ねだと思うね。気づいて改めれば回避できることも自分は悪くないと改めなければ死へつながることも。刺されたり。だけど人を呪えば必ずかえってくるよ。そういうもんだよ。だから繁盛したようにみえる会社や店も恨みを買うならつぶれるよ。むやみやたらに気に食わない従業員に当たり散らしたりすれば下から当然恨まれ、客に無理やり高額な契約結ばせれば客から恨まれ友達も裏切れば恨まれ、…てなればそういう人はわざわざやらなくても当然いろんなとこから崩れてくるよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧