注目の話題
怪しくないでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

愛想のいい金魚😲

レス194 HIT数 14947 あ+ あ-

おしゃべり好き( ♀ )
10/08/16 12:17(更新日時)

うちの金魚は愛想がいいんです😲
ほとんどワンコなみ😊
人間が水槽に近づくとしっぽをフリフリフリッとして
口をハワハワさせてバタバタ(実際に水槽に耳を近づけると音がする😲)
させて、エサをねだるんですo(^-^)o
私もこんな金魚、生まれて初めて見ました🙌
どなたかうるさいくらい愛想がいい金魚、飼ったことありますか?
そもそも金魚に人格があるなんて、今まで思いもしなかったので👻
本当にビックリ😲
犬猫ばなしも好きなので
ペットの面白い話、あったら聞かせて下さい🙇

No.1149692 09/08/29 14:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/29 14:38
おしゃべり好き0 

名前はハワちゃんです😃
最近水槽をリビングに移したので、
私たち人間が食事中ずっと水槽の人間側にはりつき
エサをくれるまで口をパクパク ハワハワさせてて
すごい食べにくいんです😁
エサはやりすぎると体に良くないから
1日一回と決めていますが、ちょっと少ないかしら…💦

No.3 09/08/29 15:48
おしゃべり好き0 

>> 2 ええーっ😺ちゃんなのに水を怖がらないっ😲→さすが英虎😤名前負けしていませんね~😻カッコイイ😊
昔私が飼っていた😺はみんなシャンプー大嫌いだったから
ホースの水なんて見たらきっと大パニックだよ😨
うちもハワちゃんと水遊びしたい…って無理か(笑)

  • << 8 まつこDXだったら水槽掃除するエビも喰っちゃうな💦💦 タニシみたいのなら平気かも⤴

No.5 09/08/29 15:58
おしゃべり好き0 

>> 4 ありがとう✨
でもハワちゃん巨体なんです~😲
2年前は夜店の金魚屋でゲットした時は、4センチ位しかなかったのに
今は20センチ近い…😲しっぽだけで7センチはあるかも💦
うちでは水槽界のマツコ・デラックスと呼ばれております☺

No.7 09/08/29 18:28
おしゃべり好き0 

>> 6 そしてハワちゃんと同じ水槽には、ミニサイズの普通に赤い和金ちゃんがいます😃
彼は(彼女は?)いつもハワちゃんloveで、追いかけ回しています😚
体の大きさはハワちゃんの5分の1だから💦
🐻と😺位の違いがあるのにlove~😻なんです✨
かなりおデブな💦ハワちゃんはデメキンとかランチュウ体型ですが😁、
和金ちゃんはスマートな流線型😉
ハワちゃんの縦に広がったしっぽとお尻の間の隙間を
トンネルみたいにくぐり抜け😲たりして楽しんでいるんです~✌
ハワちゃん初めはビックリしたろうけど😳今は慣れて仲良し✨

No.9 09/08/29 20:18
おしゃべり好き0 

>> 8 食っちゃう💦食っちゃう💦
多分😁ぜったいエビなら食っちゃいそう(笑)
タニシも一応口に入れてから、「固い~ペッ🔥」になるでしょう~
\(゜□゜)/
結構ハワちゃん、グルメだったりして
(σ・∀・)σ

No.10 09/08/29 20:54
おしゃべり好き0 

女の子たちが(8才と11才)が♨お風呂あがりに
水槽の前でパンツやパジャマを着ていたら、ハワちゃんが水槽の奥に移動(@_@)
も、もしかしてハワちゃん男の子っ⁉
照れていたりして~☺
まさかね😁

No.12 09/08/29 22:46
おしゃべり好き0 

>> 11 シ、シーマン…懐かしい~😃
なんか怖い男の人の声でしゃべるバーチャルの人面魚だっけ?
大丈夫😉
うちのハワちゃんはあんな重厚な落ち着きはないから(笑)
もし生まれるなら…アリエルみたいな人魚姫👸がいいなあ😍
でもハワちゃんみたいに、落ち着きのない人魚姫👸はイヤだなあ😔

No.13 09/08/30 09:20
おしゃべり好き0 

今朝もハワちゃん元気です😁
エサを水槽に入れると、ガポガポすっごい音をたてて
バキュームのようにエサを吸い込み😲
もちろん丸呑みしています😠
そんな食べ方して喉に詰まらせないんだろうか…💦
金魚界にも誤飲性ショック死とかないんだろうか💦
いやいや金魚界があるとして、金魚界での正しいお作法があるならば
ガポガポ音を立てての丸呑みは、礼儀正しい部類に入るんだろうか~💦
と色々悩んでおりました(笑)

No.14 09/08/30 09:25
おしゃべり好き0 

今朝、選挙の投票に行ったら、投票場の中学校に池があり
ハワちゃん並みに大きい金魚がいました😃
体型はうちの和金ちゃん(わきんちゃん)と同じく
流線型でスマートです😉
ただ池が大きいから体も大きくなったんだろうなあ😲
もちろん愛想はなく、普通に呑気に泳いでいて
あ~、これが普通の金魚だよ~😥
と実感しました😁
ハワちゃん、エサ見た後の反応は、ほとんどピラニアですからっ😤
ハワハワハワ(笑)
ガポガポガポッ
いつか水槽に白骨化した死体が浮いてそうで怖いし😨

No.15 09/09/01 00:05
おしゃべり好き0 

朝、エサをやっていたら
長さおよそ10センチはあろうかと思われる巨大な💩がっ😨
ハワちゃんがいつものように水槽をぐるぐる回ると
💩もぐるぐると…💦
あああ~水が汚れるらっ
撹拌しないで!拡販~っ
自重してっ😣
自重~~~😱
と叫ぶ飼い主😔

金魚って自分の💩食べるんだよね😱
そして
「エサじゃなかったよっ😒ぺっ😤」
って感じで吐き出すと別の金魚(和キンちゃん)が
「え?なになに?美味しいもの~?☺」
って感じで同じ💩を口に入れ
同じく
「美味しくない~っぺっ」
この作業を2匹でエンドレスで行いっ😳
や~め~て~
って感じでした。
早く水槽から💩をすくって捨ててやれって💦
自分に突っ込んでいました😁

No.16 09/09/02 18:34
おしゃべり好き0 

>> 15 ばっちいレス書いちゃってすみません💦
今朝のハワちゃんはなぜか水槽の床の砂利にタックル😲
タックルする金魚って初めて見たよ💦

タックル&タックル

さーっと泳いできては突然下に落ち
ざーっと砂利に体をこすりつけてタックル❗

また浮上しては
さーっと泳いできては突然下に落ち
ざーっと砂利に体をこすりつけてタックル❗

また浮上して…を
エンドレスに繰り返していました😱

あの…ハワちゃん、何をしたいの❓

猫😺が体がかゆい時、家具や木に毛皮をこすりつけるのと同じかなあ😳
わかりません💦

あ、😺は飼い主の足に体をこすりつけて、愛情表現しますよね😃
あれと一緒❓
まさかなあ(笑)

どなたか経験ある飼い主さんいらっしゃいますか❓❓❓

No.18 09/09/02 19:33
おしゃべり好き0 

>> 17 レスありがとう~っすo(^-^)o
あんなばっちい話😳をしたから
もう誰からもレスなんかもらえないかと思っていたよ😔
私は全然かわいくないけど
ハワちゃんはまじカワユスです😍(和きんちゃんも😃)
きぬがさ君ももちろんカワユス❓💖❓💖❓でしょー❓😉

No.20 09/09/02 21:36
おしゃべり好き0 

>> 19 ポニョさん~💖
こんばんは~~(^-^)/
はいはい、ハワちゃんの謎のタックル、見ていて謎ではありますが😱
元気なのは有り難いです😃
以前、水槽の水の入れ替えしたら
ハワちゃん別人(別魚?別金?)のように静かになってしまい😭このまま…ヤバい😨ことになるんじゃ…って
心配しまくった事がありまして😭
3日もしたら新しい水に慣れて
ハワハワガポガポ
元気なピラニアハワハワちゃん(笑)に戻りました☺
シーズーちゃん😍いいなあo(^-^)o
名前は何て言うの~❓
教えて~💖
🐼顔だからホアンホアンとか?
フェイフェイとか?
タックルするくらいだから、ちょ~元気なワンコでは❓
噛みつき&飛びつきが得意技、受ける~(笑)
ポケモン的カワユスさo(^-^)o
私もワンコ欲しい~😍😍😍

No.21 09/09/03 08:20
おしゃべり好き0 

ハワハワの実を食べる夢を見まして…
自分もハワハワ止まらなくなるんです😣
ひーやー😨

右に左にひたすら
クビをユサユサ振って
ハワハワ ハワハワ

口を(^O^)と開けたまま

ハワハワ ハワハワ

こ、困る~😥と思っていたら目が覚めたよ😃

ハワハワの実ってワンピースかっ⁉
と自分突っ込みしてました(笑)
ちなみにリアルハワちゃんは今日も元気です~😊

No.22 09/09/04 08:50
おしゃべり好き0 

今朝のハワちゃんはなんと😱
穴を掘っていました😲
穴を掘る金魚って生まれて初めて見ました😲😲😲
どうやら、水槽の底の砂利に何度も体をこすりつけている内に
砂利で遊ぶことを覚えたみたい💦

まるで砂遊びする子どもみたいに
前びれや口で、底の砂利の所々に穴を掘ってます😃
楽しそうですo(^-^)o

好物の骨を隠すワンコ🐩のようです😊
あ、エサを穴掘って探しているのかな😲⁉
ハワちゃん、はんぱない食いしん坊だし(笑)

それとも脱獄する囚人のように、穴を掘ってたりして…😨

もしかして脱走したいの⁉ハワちゃん😲

~🎵(「ショーシャンクの空に」のBGM)

  • << 24 おぉ~、ハワちゃん✨💕 今日は脱走🏃してどこへ行くつもりー⁉。 ププッ。(*^m^*) でも、ハワちゃん💖可愛いから なにしても許せちゃうよ~。 砂利遊び楽しそぅ~☺。 そう言えば『ニモ🐠』も 水槽から脱走してましたね~👀。 「ショーシャンクの空に」その昔に観ましたよ❗、懐かしいなぁ~。 あ、うちのシーズー『トムちゃん』です🎵。 明朗快活社交的なのは良いのだけど、 ミドルネームは『ガブリエル』…。 そう、いつもガブッ💨、ガブッ💨、ガブッ💨、ガブッ💨と 手や足に噛みついてくるからですー💦😱。

No.23 09/09/04 18:57
おしゃべり好き0 

ハワちゃん、元気ない時は水底に沈んでジッとしてます😔
もっと元気ない時は、背びれがぺたんと下に折りたたまれてます😢

元気な時はピーンと背びれは立っています😃

😺ちゃんのしっぽみたいだよね😁

No.25 09/09/04 20:42
おしゃべり好き0 

>> 24 ガッガッガッガッ
ガブリエルちゃん😲
受ける~😁
でも噛みつかれても、可愛ければ許しちゃうよね😊


うちのハワちゃんパパ(お世話担当主任😉水槽洗いはいつもパパ(笑))
の勤務先には数年前まで「ラッキー」と言う大型犬がいました😒
このラッキー、全然ラッキーじゃなくて😱
宅配便のお兄さんから、普通のお客さんまで
ありとあらゆる人に噛みつきまくっていたそうです😨

宅配便のお兄さんは入院騒ぎになり、
ラッキーの飼い主の会社の社長が
治療費の他、休業している間の補償金まで払ったらしい💦

恐るべし😨ラッキー😭

あとね、かわいそうなのはラッキーに噛みつかれて
散歩中の小型犬が何匹も…こ、殺されているんだって😨

もちろんその賠償金とか慰謝料も社長が払ったらしい😠


ガブリエルちゃん、気をつけてね😤

こんな怖い大型犬もいるんだよって
散歩中、注意⚠するんだよって
ガブちゃんに話してあげて‼


ってガブちゃんも、言われても困っちゃうかあ…(笑)

シーズーかわいいだろうなあ😊
うちもワンコほしー⤴

No.26 09/09/04 21:11
おしゃべり好き0 

>> 25 あ、ごめんなさい🙏
トムちゃんが本名だったね~🌠

トムとジェリーを連想しちゃったよ😁


2匹目ワンコを飼うならジェリーちゃんかな?(笑)

「ニモ」見たよー⤴
歯医者の診察室にある水槽から、みんなで脱走するんだよね😁

集団で「ちょーだい」と言いまくるカモメのものマネが
しばらくうちで流行ったよ😃

ニモのお母さん死んじゃったのがわかった時、みんなで泣いちゃった😭

🐢カメの団体のシーンはアメリカーンなバイク乗りって感じでかっこ良かったなあ😉
あのカメの顔がブルース・スプリングスティーンみたいって思ったよ😊
ぼーん🎵とぅー🎵らーん🎵って感じ(笑)
トゥースっじゃないよ👍

No.29 09/09/04 21:52
おしゃべり好き0 

>> 27 アンラッキーくん👿、無敵ですな😨。 ガブは小型犬🐼なので幸い 噛まれてもかゆいくらいで済んでます💦。 シーズーだけに、 鼻ペチャ顔面絶壁の… テトラいいなあ~😃

増やしているのは
主=姉&主=妹です😁


このスレ、一人称は私で主=ママなんだけど
姉(11才)と妹(8才)も、たまに主になってます😁
主に打つのは主=ママです😃

主=姉&主=妹は金魚すくい大好きで、毎年お祭りで
ハワちゃんの仲間をゲットします😃
でも…すぐ死んじゃうの😢

「病気が移って全滅しないように」って、一緒の水槽に入れる前に
水が青い色になる薬を入れたバケツに
新しい金魚を入れて一週間待ちます。

でも、大体一週間たつ前に死んじゃうんだよ⤵
かわいそう😭

あ、関係ないけど主=姉&主=妹のいとこがピアノの発表会で
「ポニョ」を弾いたよ😊


主=妹も通っている音楽教室の発表会で、ピアノの曲は別の曲だったけど
歌と踊りは「ポニョ」をやったんだよーo(^-^)o

映画🎬も見に行ったし☝、うちはみんな「ポニョ」大好きー(笑)です😃

ポニョさん😉も✌

No.31 09/09/04 22:24
おしゃべり好き0 

>> 30 ありがとー😊
ポニョさんもきっと可愛くて優しい人だね😃
だって動物すきそうだもんo(^-^)o

ややこしや~🎵って知ってるよ☝
「日本語で遊ぼ」だよね😉

主=姉&主=妹が保育園の頃、みんな大好きでよくテレビで見てました😊

No.33 09/09/06 15:13
おしゃべり好き0 

昨夜は驚愕すべき出来事が…😨😨😨

ハ、ハワちゃんの水槽に………🔥

あのーまたばっちい話😂なので、お食事中の方は
もう少し経ってからご覧下さいね🙅😥🙇


ハワちゃんは眠って😪いる時は、水槽の底に沈んでジッとしています💤
これはハワちゃんより小さい和キンちゃんも同様です。


昨夜も二匹は水槽の底に沈んで静かに休んでおりました😃

ところがっ😨

ハワちゃんは寝ながら…


💩


をしちゃったんです😨
しかも15センチくらいはある、特別
長ぁぁぁ~~~い糸のような💩をっ🔥
金魚の💩はみんな糸みたいだけど、今回のはものすごい長かったの…😲

そして眠っているハワちゃん達のちょうど真上には
濾過ポンプがあり、水を吸い上げていました。
すると🔥
ハワちゃんが寝ながら、いたしてしまった特別長い💩が凧糸のようにスルスルと
上に垂直に持ち上がりました。

しかし特別長い💩はなぜか丈夫で、ハワちゃんのお尻の穴から離れません😂
ハワちゃんもぐっすり眠っているので😪動きません。

本当に綺麗に縦に立ち上がった💩は
お正月の凧🐙上げの凧のようでした…😲

初めて見たよ✨


(続きます→)

No.34 09/09/06 15:21
おしゃべり好き0 

>> 33 みんながこれを発見して大騒ぎになり
「すごい💩‼すごい💩が立っている‼
すごい‼すごい‼」と叫ぶのを聞きつけて

主姉(11才)は慌てて水槽の前に駆けつけたのですが…😤

一瞬の差で
長ぁ~~~い💩は、ハワちゃんのお尻から、プツンッと
切れてしまったのでした…😭😭😭
プカプカと水面を漂う普通の💩…😭


ガックリと肩を落とす主姉(11才)

「見たかった…たてに立ち上がる💩…」
「多分もう、あんなすごい💩は一生見られないよ😤」
と、追い討ちをかける主ママ…😁


どうか皆さん、落ち込む主姉(11才)に励ましのレスをっ😤😤😤


(笑)


💩で落ち込まないで~(笑)(笑)(笑)

No.35 09/09/07 22:53
おしゃべり好き0 

すみません🙇🙇🙇
またもやバッチい系の話をしてしまい😥

小学生には大受けなんですが…😁


さて、今日のハワちゃん😃
相変わらず、ガポガポエサを丸呑み~はいつものことなんですが😱

最近、人相が悪いんです😔
魚相と言うか、金相と言うか…💦
らんちゅう体型+デメキン体型なので
頭が大きいハワちゃん💦

顔の頬のあたりの肉と言うか、皮が目の位置までせり上がってきたんです😣
そして目の上の皮も同じく
まぶたのように、目玉にかぶさってきて

気がつくと、ハワちゃんの目は
ポケモンのトサキントのような
「怒った目」になっていたのです😨😲😨😲😨


こ、これは…⁉


すでに金魚の人相ではありません😱


🌙みたいな目で
ハワハワ ガポガポ言って、エサを催促されると
うちに新種のポケモンでもいるようです…😲

どなたかこんな変な金魚飼ってある方、いないかしら?

主妹はポケモンファンなので、
「ハワちゃん、もっと進化するかな☺」
とワクワクドキドキ💓していましたが💦o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o
こ、これ以上進化してアズマオウ😁ならともかく、
ギャラドスにでもなられたら😨困りますので遠慮したい所です😥

No.37 09/09/08 19:42
おしゃべり好き0 

>> 36 あははははひっ はははははは~~~っ(≧▽≦)ゞ

ドンドンドンドン🔥(床をたたく音)

ポ、ポニュさん、じゃない、ポニョさんこそ

レスの文章、サイコーですぅぅぅ~っ😁

私、着レス通知しているので
レスをいただいた18:30頃、買い物中でレジで精算してもらっていました💦

支払いを済ませて買い物カゴを受け取った直後、
ポニョさんのレスをメール画面で何気なく見て
「ブホッ」と吹き出しました(≧▽≦)ゞ
そうなの、うちのハワちゃん、怖可愛いの~っo(^-^)o
で、

💩柱~~~~~っ

「ぐはぁっ~」
って笑いがこらえきれず、変な声出したところで
後ろのレジから
「あの~、お客様…」
と店員さんが呼びかけるんです💦

わ、私、いま笑ちゃってて、まともに返事できないんですけど~wwwwwwwwwwww

た、助けて~🙌

(続きます→)

No.38 09/09/08 19:54
おしゃべり好き0 

>> 37 モロにポニョさんのメールが、私の笑いのツボに突き刺さりっ

まともに声が出せず、ハワちゃんのごとく
口をハワハワさせる私に店員が
「あの…まだ、レジ打ちしていない品がカウンターに残っていまして…すみません???」

「あ、あひっ、はひっ、あ…ぐぅっ
(自ら鳩尾をおさえ笑いをこらえる)
はい、それもレジ打って下さ…は…い…。」

そして最後の一個の買い物の代金を支払い、レジのカゴに入れ
自分で袋に入れようとしましたが…
できないっ😂
できないよっ😂😚😂ポニョさんっっ💦

手が震えて、手が震えて~~
「💩柱~💩柱~💦
ひーっ😂ひーっ😂」
カゴに突っ伏して一人でつぶやきながらブルブル痙攣しておりました😂

レジの店員さんと並んでいたお客様は、皆さん私を見物していらっしゃいました…😂😂😂
お腹の皮がよじれるかと思ったよ😂

No.39 09/09/08 20:03
おしゃべり好き0 

>> 38 はーっ
まだ余韻でお腹の筋肉が痛いです💦


久しぶりに、人前で大笑いしちゃいました😂

帰宅後、晩御飯作りをうっちゃらかして、主姉&主妹と…その兄(うちにはこの人もいたんです💦)

に、ポニョさんのレスを見せて、みんなで大笑いしました😁

ブログは残念ながら、ありませーん💦

主兄いわく
「ブログなんかやったら
どうせ、💩話でブログが炎上するに違いない」
そうです~😁


今日は主ママの誕生日なので、これからみんなで🎂を作りま~す😃
主兄は受験生なので塾に行っちゃいましたが😁

No.41 09/09/10 18:46
おしゃべり好き0 

>> 40 ポニョさん、ありがとうございました🙇

生クリームたくさんかけたバナナ🍌ケーキを作りました✨
あと、🎉クラッカーは、「光る🌟」タイプの🎉を初めて購入しました😲

鳴らした瞬間、🎉のね、本体が本当に光る🌟んだよ😲
みんなで
「わあ、光った~光った~😲✨」
とハワちゃんの💩柱を拝んだ時同様(笑)、大騒ぎしました😃
ところで、最近ハワちゃんのしっぽに異変が…✨

ハワちゃんの体は白&赤(まあ、朱色かな…😒)のツートンカラーなんですが、
以前は真っ白だったハワちゃんのしっぽに赤い筋が入りつつあるのです😲


金魚って、進化するんだねぇ…✨


びっくり😲しちゃうよ😃

No.43 09/09/10 22:28
おしゃべり好き0 

>> 42 こんばんは😃初めまして💖

餌くれダンス、ネーミングがいいですね~😊

うちもそんな感じ😲もうピッタリです💖
熱帯魚🐠は飼った経験がないのですが
魚が、そんなに人なつっこくなるなんて知りませんでした😲

オスカーさんって、個別のお魚さんの名前ですか?
それともグッピーとかカクレクマノミみたいな
魚の種類かしら?💦


うちのハワちゃんもドクターフィッシュみたいに要らない皮膚を
食べてくれないかなあ(笑)

  • << 48 返事が遅くなりまして…m(_ _)m うちの金魚達は小赤なんですけど、友人がお祭の金魚掬いで掬って来たものなんですよ。自分じゃ飼えないからと無理矢理押しつけられた可哀相な金魚達です。ちなみに三匹。水槽やフィルターなんかが余ってるんでそれをあげるから自分で責任持って最後まで世話しろと言ったんですが無理の一点張りで仕方なく飼い始めたんですが…うちに来て一回りデカくなりました(笑)友人も飼えないなら掬うなって話なんですけどね。飼えないのに掬う人って本当ムカつきます。 熱帯魚はもう結構長いですね…高校生の時からだから10年くらいになるかな?グッピーを飼いたいが為にバイトして水槽から何から全部自分で揃えたのが始まりですね。そしてアクアにハマってしまい水槽を何本も立ち上げる事に(笑) オスカーは魚の種類ですよ。結構大きくなります。 他の金魚も飼いたいんですけど出目金や琉金は和金とは一緒に飼えないんでもう一本水槽立ち上げようかかなり悩んでます(笑)

No.44 09/09/17 18:25
おしゃべり好き0 

本日のハワちゃん…。

って私の別スレとかぶっていますね(笑)

エサを水槽の水面にパラパラと落とします。

パラパラ
……::::::…:::::……………

ハワちゃんが興奮して近寄ってきます😚
三 (/ ^^)/
「きゃーっ😍餌だ💖餌だーっ💖」

ハワハワハワハワッ
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)oしっぽをフリフリフリフリッ


・ ・ ・
・ ・ ・
ハワちゃん💔 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・


・ ・

…💧

エサが見事に四散😂

しかもパラパラするたびにバタバタ暴れて、何度も…四散😔

ハワちゃん…学習しようねっ😱

No.45 09/09/20 08:38
おしゃべり好き0 ( ♀ )

昨夜のハワちゃん💦


な、なんとオナラしたんですよーっ😲



はじめて見た…✨


金魚のオナラ😲


水槽の水底に沈んでパクパクしているハワちゃん
口からではなく、お尻から小さな水泡が

…プカリ


主パパが発見😲

「金魚が…オナラしている✨」

おおっと歓声をあげて群がるギャラリー😃

してましたよ…😲
私も見ました🙋金魚のオナラ✨


お尻から水泡があがるたび
プロゴルファーの巧みなショットを見た群集よろしく

「おおぅっ✨」
と歓声があがりますが…

最後に中身の


💩


が出た時は
なんか、みんなイヤーな💀沈黙に…😂


ごめんね、ハワちゃん、別に中身は見たくなかったから
なんだけど、これって人間の都合のワガママだよね💦


むしろハワちゃん、便秘気味でオナラがぷーぷー出ていたなら
中身が出たら

便秘解消で✨気分爽快😊
ヤッター🙌🙌🙌


ってなもんだったでありましょう✨

No.46 09/09/21 20:55
おしゃべり好き0 ( ♀ )

先ほどのポニョちゃん…じゃない💦
ハワちゃん‼

すみません🙇間違えて💦今ポニョさんの事考えていたものですから😂

あ、ハワちゃんなんですが
すごい変でおかしかったんです😲



うちの水槽の角はR型になっています。
昔の水槽の角のような柱状の接合部がないので
中の様子がよく見えます😃


そしてハワちゃん😂
水槽のR型の顔にちょうど顔が😲スッポリ入る形で寝ていました~(笑)


顔が変形ガラスで拡大され、いつものハワちゃんも顔デカなのに
より一層顔デカになっていて怖い…😨


息子スレにかまけていますが、ハワちゃんスレも
ボチボチ更新していきまーす😊

No.47 09/09/24 20:53
おしゃべり好き0 ( ♀ )

さて、今日のハワちゃん、明日から息子(ブチャイク・中3)が修学旅行で
京都・奈良に行ってしまうのを察知してか
なんとなく寂しそうです。

昨夜なんかまたまたウ○コ柱を出してくれました!

前回が15センチなら、今回は20センチです!!

主パパは入浴中の主姉が今度はガッカリしないようにって
携帯で、写メまで撮ってくれました(笑)

主パパと息子(ブチャイク・中3)はその場に居合わせたため、
ダイレクトに目撃できました。
ウンがついたかな?

ハワちゃん・・・これって息子へのお餞別?

No.49 09/09/24 22:52
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 48 42さん、こんばんは😃
お久しぶりです😊
レスありがとうございます🙇


無責任なお友達、困ってしまいますね😔
最近は
「魚は飼えないけど『金魚すくい』はしたい」
という困ったお客さんが増えているって、私も新聞で読みました😱

🐠熱帯魚歴、高校生からですか~😲
年期が入っていますね💪

そしたら金魚の品種にお詳しいのでは?
うちのハワちゃんは顔がボコボコした皮で覆われてて、体はデメ金っぽいです。
しっぽはほぼ体長に匹敵するほど、上下に広がっていてコメットのようです。

もし42さんがこんな品種の金魚の名前をご存じでしたら、教えてください。


このハワちゃんも末の娘(小2)が保育園児のころ、金魚すくいで取ってきた内の一匹です😃

他の子たちは何日もしない内に、みんな死んでしまいました😢

いまハワちゃんの仲間になった和金ちゃんは、主姉(小5)の友人からいただいた子です。😃

42さんの水槽は何台あるんですか?

うちの夫(主パパ)は将来、巨大水槽でピラルクやアロワナを飼いたいそうです😲
昔、車山高原の水族館で見て以来、あの迫力に魅了されたんだそうです😁

No.51 09/09/25 08:31
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 50 ピンポンパール😲

私もいいなあって思っていましたよ😊

形がまん丸で可愛いですよね💖

多少泳ぎにくそうではありますが💧

アロワナはえさが金魚(でしたっけ?)だから嫌いとか?💧

アマゾンの巨大魚🔥とか、生で見てみたいなあ(笑)

No.52 09/09/27 09:49
おしゃべり好き0 ( ♀ )

今朝のハワちゃん☺

餌くれダンス踊ったり、
餌もらう直前に

「うおおーっ😲餌だーっ😤」

とケージの中をグルグル駆け回るワンコ🐩よろしくっ

興奮しまくり
ヽ(゜▽、゜)ノ

水槽内容をグルグル泳ぎ周るのでしたが💧


今朝は、それに拍車がかかり
自分のしっぽを追いかけて
グルグル回るワンコ🐩のごとく、同じ場所で
グルグル回り、ミニサイズの和金が
通りががると
「邪魔っ邪魔っ」
と吹っ飛ばすのです😤


ハワちゃん、ひどいっ😣
自分の巨体を自覚していない
正に金魚界のマツコ・デラックスです💧


今日は息子が修学旅行から帰ってきます☺
もしかしたらハワちゃん、それで興奮してるの?😃

No.53 09/09/29 20:56
おしゃべり好き0 ( ♀ )

ハワちゃんっ😲

やってくれました😱
以前から🐳クジラのように、垂直に水面に向かって泳ぎ
水面から顔をニューっと出す😤のは、知っていましたが💧

なんと、水槽のふたのガラスの板まで、口👄で持ち上げて


ガタンッ


と音までさせるようになってしまいました😨


水槽から聞こえる


ガタンッ


これは怖い…😭


ちなみに後でそのガラスのふた(水槽の表面を3分の1塞いでいるので200×600mm位)をみると
内側に、直径10mm位の丸い水の跡が残っていました😂


…ハワちゃんの💋キスの跡⁉


怖い~っ😭

ルージュラの悪魔のキス?
パチリスの天使のキス?

No.54 09/10/01 22:06
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 53 先日、主パパからハワちゃんにプレゼント🎁がありました✨

「流木」です🌟


灰汁抜きするため、2週間ほど、ベランダで水に浸けておきましたが
この程やっと水槽に入れてもらえました😊


殺風景だった水槽が、いかにも「水の底」と言った風情になりました✨

ハワちゃんも和金ちゃんも嬉しいらしく😃流木の下をくぐり抜けたり
楽しそうに毎日遊んでいます😉

主パパ、ありがとうo(^-^)o

でも、灰汁抜きの灰汁(あく)って一体何かしら?😲

No.55 09/10/09 12:59
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 54 一昨日の🌠夜、主ママはえらく気持ちの悪い夢😪を見ました😣

ハワちゃんがいつものように顔を水面から出して
水槽のフタのガラス板を口で持ち上げているんです~っ😭


これだけでも十分気味が悪い😠のに
夢の中ではハワちゃんが
ガタガタ、ガタンッとガラスのフタを床に落としちゃうんです~っギャー😨


そしてハワちゃんは水槽のふちにまずアゴを乗せて
右に左にずりずり動かし
体を上に持ち上げ、

…ボトッと😨


床にハワちゃん自身が落ちちゃうのでした😫ひーっ😨

怖い~っ

そして❗遊星からの物体Xの生首のように、前ヒレからニョキーンと脚が出てきて
後ろからもやはりニョキーンと脚が出てきて


エサを探して


リビングの床中をはい回るのでした…❗

こ、怖い😭
こんなに怖い夢は久しぶりに見た😲

朝食時にみんなに話すと
主姉「キモーイ😫」
主妹「キモー😨」

主パパだけが
「ちょっと見てみたいなあ…☺」

全員「ええ~っ⁉」
さすが、主パパ、ピラルクファンだけあります😩

No.56 09/10/10 11:43
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 55 今朝のハワちゃんは水槽の底の


石石石~😂


を食べていました😨

お腹壊すよ😱
ちゃんとエサあげてるでしょ?🙀

No.57 09/10/12 08:56
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 56 金魚って…静かなペットのはずなのに😔


ハワちゃん、うるさいんです…😂


水槽のフタをガタンと音させた時は、一瞬、心霊現象👻かと思いましたし😱

最近は水槽ポンプをつついてガタガタ音をさせています😥

📺がついていたり、🎼音楽が流れていると気になりませんが
シーンとした室内に一人でいると思ってて、突然


ガタンッ😨


とか音がすると、私は超ビビります😭

No.58 09/10/14 12:24
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 57 昨日は尾びれで水面をたたいて
音をたてて(鯨か・・・!?)
みんなを驚かせたハワちゃんですが

今朝は水面に浮かんだ
あぶくを
ハワハワ食べようと
追いかけて
みんなを笑わせてくれました(汗)

ハワちゃ~ん、あぶくは食べられませんから!

残念!(って超古い・・・)

No.60 09/10/16 20:51
おしゃべり好き0 ( ♀ )

いまっ


ハワちゃんが死んだっ😨


とみんな思って悲鳴をあげたら😱


生きていた🙌


良かった~😂

だって、水槽の底の砂利に3秒くらい本当に横倒しになっているんだよ😨💦

何なのっ⁉
もー、ビックリさせないで😂

体がかゆいのかしら
単に遊んでいるのかしら

あっ😲飼い主をからかって


ウシシシ👄 とか笑っていたりして😥

ダメ🙅だよ~😣ハワちゃんっ💢

No.61 09/10/21 22:16
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 60 夫の会社にいた噛みつき魔のシェパード「ラッキー」が死ぬと
傷心の社長に、その友人がゴールデンレトリバーの子犬をプレゼント💝したそうです…😱
「三太(サンタ)」と名付けられた子犬もあっという間に数年たち、
立ち上がると前足が成人男性の肩にかけられる位😲大きくなりました❗
しかし体は大きくても中身は子犬のまま😥
人が近づくと三太は
「ハッハッハッハッ遊んでよ😚遊んでよ😚」
「ハッハッハッハッ何か頂戴っ頂戴っ😺」
って感じで嬉しくて走り回り、まるで番犬にはならないんだそうです😔


娘たちが夫の会社に行きますと、三太は大喜びしたそうです😚
そして喜びのあまり、ケージを越えて行方不明に…😂

夫が追いかけようとすると、走り去った方と逆から戻ってきたそうです。

娘たちからは絶賛✨
「三太すごい…😲」
「忍法使ったみたいっ😤」
「番犬ムリでも忍犬になれるかも😚」


ただ単に三太は建物の周囲を一周して、戻ってきただけとは😚もはや言いにくいよね😂

No.62 09/10/26 23:35
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 61 ハワちゃんのウロコが左側だけ8枚も取れています😢

やはり底の砂利にタックルしているせいなのか、
体がかゆいのか、
はたまた別に理由があるのか…と悩んでいますと

主パパ「浄水ポンプのパイプと壁の間に顔を突っ込んで、たまに取れなくなってもがいているよ😁」
との目撃談がありました😱
ハワちゃんはデメキン体型なので、頭が一番大きいのでした😔

主姉「流木と水槽の壁との一番狭い隙間をくぐろうとして、引っかかってたよ😚」
ハワちゃん…😔

主妹「あのさあ、ハワちゃん、狭い所をたくさん通りたいのに、ウロコが邪魔なんだよ😥
ウロコを全部引っこ抜いてあげようよ😚」


そ、それは一番恐ろしい…😂

No.64 09/10/27 12:10
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 63 ハワちゃんが、ウロコを全抜きされたところ・・・?


そりゃハワハワ言いますともっ!!
いやいや、ハワハワどころじゃありませんともっ(号泣)
人間で言ったら、全身の皮膚をはがされて・・・


痛い~ひいいっ(>o<)

No.65 09/11/04 08:52
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 64 あら~💦
私が64で全抜きとかひどい事書いちゃったから、63さんが削除になっちゃったかも😔
ご不快に思われた皆さん、63さん、ごめんなさい🙏
冗談でも痛いかわいそうな話はやめますね💦

リアルなハワちゃんは今日も元気ですよ~😃

ハワハワ ガポガボ
多少太り気味ながら😁
底の砂利にタックルしたり
流木と壁の間にはさまったり(笑)

忙しい毎日を過ごしていますo(^▽^)o

No.66 09/11/04 08:58
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 65 ハワちゃんの

ハワハワハワハワ

は、何かに似ている…😔と常々感じていたのですが…😱


わかりました💡


赤ちゃんの頃の主兄(中3)でした😲


ほ乳瓶やおっぱいの乳首を探して


ハワハワハワハワ


小さな手足をパタパタさせながら


ハワハワハワハワ


似てる~~~😂

No.67 09/11/04 12:12
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 59 可愛い☺可愛い過ぎだよ~うちにはインコがいるんだけどねこれがまたわんこ並みに可愛いの…⭕⭕ちゃんちーって耳元で囁いて飛んでいく子なのよ~🐤 あ!59さんすみません!
なぜか携帯で見ていたときに
59さんのレスにまったく気付かなかったんです!!

本当に、私ったら、無礼者!!
ごめんなさい(>0<)

いま会社のPCで見ていたら、59さんのレスに気付いてびっくり!
着レス通知を消していたのが仇になりました。
しくしく(涙)本当にすみません。
59さんのインコ可愛いですね(^o^)
「○○ちゃん、ちーっ」
の○○ちゃんは59さんのお名前かな?
私もハワちゃんに耳元でささやかれてみたい~(*^0^*)

まだ見ていらしたら、またぜひレスください。

No.68 09/11/04 12:24
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 50 こんばんは(*^_^*)飼えないけど金魚掬いはしたいって何なんでしょうね…飼えないからその辺の池や河に放流したりするんですかね?飼えないとは… 42さんにも失礼なことしてました(ガーン)
59さんのレスに一ヶ月もたって気付いた
ひどい自分を反省して、レスをPCで読み返していたら・・・!

50のレスで色々42さんに教えていただいていたにも
関わらず、ちゃんと51でお礼を言っていなかったんです。
(しょぼーん)

改めて、ありがとうございました!

ハワちゃんの品種がオランダかもって主パパに伝えたら
感心していましたよ(^o^)
あと、尾の形で水槽をわけるといいとか
教えてくださってありがとう。

主パパは私のスレの中で、一番古株のこのスレに愛着が
あるみたいなんです。
って言ったってあの人は自分では読みはしないんですが(汗)
ハワちゃんスレの皆さんのレスの話をしますと、
息子スレ以上に食いつきがいいです(笑)

42さんの「プールでピラルク飼いた~い」って話も
激しく共感していましたよ~(^o^)/

  • << 72 久々にミクルに来たら何故か私宛てに… お久し振りです、ハワちゃんが流木と水槽壁面に挟まっていると言うレスを読み、想像して腹を抱えて笑ってしまいました、すみません…(笑) うちの金魚達は忙しない奴等なのでよく上部フィルターのストレーナー部分にガコンッ!!と背中をぶつけて驚き更にガコンッ!!とぶつけて余計に驚き水槽内を物凄い速さで何周かした後またストレーナーの下に落ち着きます。そしてまたぶつけて…の無限ループです。いい加減少しは学習して欲しいです。 ハワちゃんの鱗…丸型の金魚って大きくなると意外と鱗剥がれる事多いですよ。 うちの金魚も最近アフォみたいに成長してデカくなってるので成長スピードに追い付けず剥がれてるのもチラホラと… 最近金魚の水槽レイアウトを綺麗に施したら半日もしないうちに壊滅させられて少し泣きたくなりました(笑)

No.69 09/11/06 23:21
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 68 今朝、主ママと主パパが
「昔はバブルだったから…」
と話をしていたら
主姉(小5)が
主姉「バブルって何?😃」
主ママ「景気のいい時代かな~、みんながお金パーパー使うような…」
主パパ「bubble自体の意味は泡だよ」
主ママ「泡のように実体のない景気の良さだったわけ💦」

主パパ「ねーねー聞いて」
主ママ「😚?」

主パパ「bubbleはアワ😃そして…」
と水槽♓を指差して👆
主パパ「あれはハワっ😁」



主パパ…😔
オヤジギャグ全開😂

No.70 09/11/08 11:54
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 69 先月くらいかな、ハワちゃんの水槽の場所を暗い玄関から
明るいリビングに移動しました😃

うちは南東向きなので、朝日が水槽の後ろから射し込んできます🌟
ハワちゃんのヒラヒラの長い赤っぽい、でも透き通った
背びれや尾びれを光が通過してキラキラ…✨


とっても綺麗です😍


主パパ「金魚が鑑賞用ってわかるなあ」
主ママ「ハワちゃん、キラキラして妖精さんみたいね~😍」
主姉「デブだけどね😁」


もー😣そういうことは言っちゃいけません☝

No.71 09/11/09 12:26
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 70 今朝のこと。

主妹「ハワちゃんのうろこ、またとれちゃってるよ~。」
主ママ「かわいそうだね、うろこ取れたら痛いよ。きっと。」
主妹「髪の毛みたいにうろこがはえているんだと思ったの。
   痛いんだ。かわいそう。」

主パパ「わからないよ~。うろこを全部脱いで脱皮しようとしているのかも?」

主ママ「それじゃ、既に金魚じゃないよ!
    トカゲとか別の生き物だよ。」

ハワちゃん、毎日妖精さんや、トカゲさんなどいろいろ
呼び名が変わります・・・。

No.73 09/11/09 18:21
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 72 お久しぶりです~42さん🙋

また42さんにお会いできて、嬉しいです😊
学習能力がないのはうちのハワちゃんも同じです~😩
流木と壁に挟まって
「ハワハワ😲あぷあぷ😚」
って感じでしょっちゅうパニクってます😂
42さんの忙しない金魚さんたちのラブリーな「ガコンッ」も受けましたよ~😚(笑)
しかし半日で美しい水槽レイアウトを壊滅させるなんて😨
どんだけ元気なんだ~😱って感じです(笑)
金魚が静かなペットだなんて、思いこんでちゃいけませんね😁

ハワちゃんのウロコの話、正に私も目からウロコです😲

「成長スピードに追いつかなくて、ウロコが剥がれる😚」
なんて、思いつきもしませんでした~😲
また
「丸型の金魚は大きくなるとウロコが剥がれる事が多い」
と聞き安心しました😃

主妹や主パパと
「悪い皮膚病かな😨」と心配していた所だったんです😱
ただ皮膚病にしては元気がいいし😤
ウロコの色つやはとても綺麗✨なので、判断できなくて…💧
教えていただいて、とても助かりました(^-^)/
いつも色々ありがとうです~o(^-^)o

No.74 09/11/14 10:41
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 73 ハワちゃん、今朝もガポガポ ハワハワ うるさいです😚

エサは朝食べているのに

水面に浮かぶ泡を食べていました…😂

主兄「こいつ、どんだけ飢えているんだ…😨」

満腹中枢が壊れているのかも😔

ハワちゃんの趣味…泡を食べるマネ

小さな子👶がシャボン玉を見て興奮し😚、両手でパチンパチン割りに行くようなものかしら?☺

No.76 09/11/14 12:31
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 75 起きるのおせえよって(笑)

魚くんたちの心の叫びが可愛いです~o(^-^)o

エンゼルちゃん💖
まさに👼天使ですね~💖
羽根のかわりにヒレをパタパタさせてる~😍って感じです。

三時間で消化って😥
どんだけ胃腸が丈夫なんでしょう😂

あ😲イトミミズですかっ⁉
腹持ちがいいのね💡🌟

📝φ(.. ) 📝メモメモ…📝(笑)
いつもありがとうございます🙇


うちの夫は今日も仕事です~😚
「薄情な家族が寝てる早朝でも、ハワちゃんだけはオレを待っててくれるんだよな~😱」
って嬉しがっていました😂

No.78 09/11/14 14:25
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 77 わかります🙋
ケロロ軍曹とリボーンは確かに譲れませんっ😤

うちの水槽もあんまり殺風景なので、流木入れたんですが😃
まあ、ハワちゃん自身が派手なうえ
ミニサイズの和金ちゃんが、常にハワちゃんの横に寄り添っていますからね~😁
あまり寂しくはないかもしれません😃

しかし…(><;)

み、水草喰いちぎる?引き倒す?

ワ、ワイルドですなあ\(゜□゜)/
校内暴力が激化していた1980年代の中学校みたい( ̄○ ̄;)


メダカの学校ならぬ金魚の学校だったりして(笑)


もちろんハワちゃん番長ですよ~😂
悪金連合とか作って42さんちの金魚さんの水槽に殴り込みをかけ、抗争を繰り返したりして(笑)


ハ、ハワちゃんの学ラン姿とか見てみたい~(≧▽≦)ゞ

No.79 09/11/19 00:04
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 78 ハワちゃんと和金ちゃん。
いつも寄り添って平行にならんで寝ています😃

相変わらずのラブラブぶり😍

いや、和金ちゃんが一方的にハワちゃんラブ💖なだけなんですが😚
あのいかついハワちゃんのどこがいいの?😚和金ちゃん💧


ところでうちのリビングは、南北に細長い部屋です。
南側がベランダで、ハワちゃんの水槽は最初西側の壁に張りつくように置いてありました。
するとハワちゃんたちは常に、水槽の東北の角に寄ってきては、リビングにいる人間に


ハワハワハワ😚餌ちょうだい😃ハワハワハワ😚


とヒレをパタパタ、口をガポガポ催促していました😁
寝る時も東北に向かってて、リビングにいる人間側を常に向いているんです😲

次にブラウン管のテレビがついに壊れ、液晶のテレビを購入したので
西側の壁が埋まってしまい、ハワちゃんの水槽は南側ベランダの吐き出し窓がバックとなりました😱
するとハワちゃんたち、今度は北側にいる人間達を見ながら南北に平行になって寝るんです~💧

不思議~😲

人間のいる場所が水槽からわかるのかしら⁉

No.80 09/11/27 22:44
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 79 ここのところ、ずーっと連休も土日も関係なく、朝8時~夜中の1時まで仕事仕事の主パパ😭
過労死しないか、本気で心配😫


そしてハワちゃんは今朝、飢え死にするとこでした😚
ただでさえ、普段から飢えまくって「餌くれダンス💃」しているハワちゃんなのに😂
餌やり担当の主パパが疲労困憊の余り、ハワちゃんへの朝の餌やりをこの二年間で初めて忘れたのでした~😨

いつものように新聞よみながら、味噌汁とご飯🍚と納豆で朝ご飯を食べる主パパ…。
同じく主ママも食卓に座り紅茶を飲もとすると、異常な動きのハワちゃんと目があったのでした😲

主ママ「なんか、今朝のハワちゃんの餌くれダンス💃、異常に激しくない?」

まさにアースシェイキングッ⚡
どうしちゃったのっ😨て感じなくらい、左右に激しく痙攣するように揺れながら水槽を上下にハワサワハワハワサワ~😚 バタバタバタバタバタ~😚

ハワちゃん、いつも変だけど、今朝は異常に変でした😱




主パパ「あ、餌やるの忘れてた😲」



すべての謎が解けました😂

No.81 09/12/03 12:21
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 80 宿題が多すぎて、ストレスがたまったか主姉(小5)、
ハワちゃんの水槽の前でシャドウボクシング(汗)

主ママ「やめて!やめて!ハワちゃんが怯えているよ!」
主姉「気のせいだよ。」
主ママ「だって水槽のはじに行って、うずくまって震えているよ。
主姉が怖いんだって!」
主姉「え~。金魚が震えるわけないじゃん。」

でも本当に水槽のはじっこに寄って、底に沈んで、主姉から避難しているように見えたんです。(和金ちゃんも一緒に・・)
背びれも体調が悪いときみたいにふせていたし・・・。

主姉「ハワちゃん、ごめんね。」
えさをやれば

ハワハワハワハワ ガポガポガポガポ。。。。。

いつものハワちゃんなのですが。
最近あごの下に、まるで殴られたような内出血もあり、ちょっと心配です。
主姉は一応関与を否定しています。

主ママ「あなたが水槽の中で、ハワちゃんと殴り合いしたんじゃないの?(笑)」
主姉「人間と金魚がどうやって、殴りあうの?」

まあ、そうなんですが(笑)

No.82 09/12/08 23:19
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 81 ハワちゃん、いつも胸びれを懸命に動かして泳いでいますが

たまにストライキ😂

パタパタパタパタ~


ピタリ😲


ブクブクブクブク💦と底まで沈みます💦
で、

「ああ、そうだった…」って感じで(笑)
パタパタパタパタッ

と、浮上します。


なんかの儀式⁉

No.83 09/12/31 22:20
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 82 皆さん、年末最後の今日いかがお過ごしですか?

先日、主パパが大変な事件を起こしまして😨
主ママとの夫婦関係が悪化😭

原因は…





ハワちゃんなんです😲




主パパとハワちゃんと主ママの三角関係~😂と言うわけではないです(笑)
主パパは朝起きるとまずハワちゃんにおはようを言って
ガポガポ😲ハワハワ😚大騒ぎするハワちゃんにえさをやり
夜帰宅すると、ハワちゃんの水槽から💩やゴミをコップですくって綺麗にしてあげるんです😉


その際のコップがっ🔥主ママが歯磨きする時のコップだったんです~😨
ぎゃ~😭😭😭😭😭

リコンザマス~😚😚😚😚😚

バタッ➰🙀🚑


主ママ「よくも💢わた💢わた💢わたしのコップで💩をすくっていたわねっ⁉😣」
主パパ「俺もそのコップ使ってるよ😚別に汚くないよ😃」
主ママ「はぁっ⁉」

ウガーッ👹


主ママ、怒りのあまり巨大化しました。
主パパはとりあえず油性マジックで
「金魚用」とコップに書いてくれました😱
主ママの歯磨き用に別のコップを用意してくれました😔

夫婦の危機は回避されました😚

チャンチャン🎵

🐩✨🎀皆さん、良いお年を~😁🎀✨🐩

No.84 10/01/15 12:20
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 83 いまさらですが・・・、
あけましておめでとうございます。
今年もよい年になりますように♪

1/11に鏡もちを鏡開きしましたよ~!
いつも忘れてもちがどこかに行っちゃう我が家(汗)

ところで昨日、洗濯物をたたんでいると
夫の靴下にワンちゃんの毛があり(笑)

会社にいるあの「サンタ」くん(ゴールデンレトリバー)だとすぐわかりました。
社長が溺愛していた「ラッキー」亡きあと、社長や社員の皆さんの心を
なごましてくれているらしい。

サンタは夫の靴がお気に入りで、いつも近くに寄ると噛み付きまくりらしいです。
夫もいい靴を履いているときは、サンタのそばにはよらないで
作業服でかまれていい靴のときだけ、サンタを構うらしい。

しかし、靴下にまで毛がついていて、洗濯機にかけた後も落ちないなんて、びっくりしました!(笑)

No.85 10/02/03 12:37
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 84 お久しぶりです😃

ハワちゃんは頭が🍣お寿司のいくらみたいなのですが
最近、なぜか白いものが付着しています😥

主妹「いくらにマヨネーズのトッピング?😃」
主姉「白髪だったりして😚ハワばあさんかハワじいさん😁」

主ママ「カビかな~😥悪い病気じゃないといいんだけど😔」
主姉「歯ブラシでゴシゴシ、こすったらとれないかな😃」
主ママ「ハワちゃん触らせてくれるかな~💦
それにそんな事したら😱、ショックで死んじゃうかも😨」

主姉「大丈夫だよ😃こないだ、友達のNちゃんが
『グニグニさせてパクパクちゃーん☺』
って、ハワちゃんの頭をグニグニしてたから😃」

主ママ「…😨」

主姉「Nちゃんはハワちゃんを『パクパクちゃん😍』って呼ぶの💖」

主ママ「もう、そんな事をしてはいけません😭
ハワちゃん、イヤだと思うよ😣」

主姉「大丈夫😃餌あげるとすぐ触らせてくれるから😁」

主ママ「餌で釣ってはいけません😱」

No.88 10/02/03 15:59
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 86 おぉ…何か久し振りに来たら…ほんっと来るのがまちまちで… ハワちゃん、相変わらずそうですね~(*^_^*) ハワちゃんの頭の瘤は肉瘤です… さすが、42さん😲
✨アドバイス✨ありがとうございます🙇

①白カビ

②白雲

③白点

の3つの内のどれかの可能性があって、いずれも

対抗手段は水換えと薬浴…📝φ(.. ) と😃

いやー塩でもいいのにはびっくり😲


以前、ハワちゃんが元気なくなった時に水が青くなる薬を主パパがいれたんですが
塩の方がいいかも😊

その際は同じ水槽に同居している和金ちゃんは、洗面器か別の水槽に避難した方がいいですよね😃

  • << 90 ③の白点の時は水温を30度まで上げると効果的ですよ~(^_^)水換えは2日に1回のペースで。 青い薬って言うとメチレンブルーですね。 元気ない時に薬入れるのはあんまり良くないです。 薬浴は金魚の体力奪うので、何も無い時に入れると突然ポックリ死んでしまう事もあります;゚Д゚) 元気ない時は塩です、粗塩がいいですよ(^o^)/ 塩浴させると金魚の抵抗力を高めて病気に掛かりにくくなるので!! でもメチレンブルーは白点の予防にもなるので傍目じゃ解らないくらいのすんごい薄い青い水になるくらいの量を常時入れておくのもいいですよ(^o^) 常時入れておくなら私的にはメチレンブルーじゃなくてアクアセイフがオススメです(^_^)v魚膜やエラを守ってくれます。魚膜が厚いと病気にもなりにくい!!です(*^_^*) もし白点なら和金ちゃんも感染する可能性があるのでハワちゃんと一緒に薬浴させちゃってもいいと思います。濾過器は止めてエアーストーンでエアーレーションすると薬も濾過されずに済みます。

No.89 10/02/03 16:03
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 87 ウパールーパー飼ってましたよ(・・)真正面で見たらこんな顔戓 の横に水槽置いてたら観るし、私横に座ったら私をガン見してくる (‐□‐)あ… 初めまして😃87さん😊

ウーパーちゃん、可愛い~😍
ダンス💃なんかするんですね😲

7年も一緒にいたら家族も同然ですよね😢
きっとハワちゃんが死んじゃったら、うちもみんなで泣きますもの😭

ウーパーちゃん、何て言う名前だったのですか?😃

No.91 10/02/03 18:12
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 90 すごい知識ですよね😲

本当にびっくりo(^-^)o

42さんの着レスメールを、主パパに転送して
「粗塩とアクアセイフ買ってきて~😚」
とお願いしちゃいました😁


42さんって、もしかしたら獣医さんですか?😃

No.93 10/02/03 22:23
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 92 まさに「好きこそものの上手なれ✨」ですね✨😃✨
おかげで助かりました🙇
主パパも感心してましたよ😊

42さんのアクア生活は、高校のころからでしたっけ?😲

やはり最初の一目惚れは🐠熱帯魚系かな?😊

私は魚は綺麗だな~としみじみ思ったのは、ハワちゃんが初めてかも😱

昭和40年代かな、昔「魔法のマコちゃん」って、もと人魚がヒロインのアニメがありました✨
そのマコちゃんが人魚だったころの海の中の描写が、すごく綺麗だったんです😲
もう、アリエルよりニモよりポニョより、印象に残っているんです😍

ストーリーはほとんど覚えていないんですが、海の中の人魚の尻尾がすごいゴージャスなドレスのようで
尻尾のひだが波打ったり、水の流れにひるがえる様子の動きが素晴らしかったんです😚

ハワちゃんのゴージャスな尻尾を見るたびに、
「もう一回だけでいいから『魔法のマコちゃん』を見たいなあ」
と思います☺

No.95 10/02/04 18:44
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 94 おおう😲

ファースト・インパクト(笑)は、グッピーでしたか🐠🌟

水草で飾った水槽を「水草レイアウト」って言うんですね😃
うちのハワちゃんの水槽は、白い小石と流木のみなので
「流木レイアウト」かな?😉

初めて水槽一式をゲットしたときは、本当に🌟「感無量」🌟だったんでしょうねえ☺
私も高校生のとき、ケーキ屋さんでバイトして😤
初めて50ccのMONKEYってミニバイクをゲットしたときは
マジで感動しましたから😂わかります👍
水槽って、閉鎖された一つの世界ですから正に「🌟世界🌟を手に入れた」って感じだったのでは?
バイクを手に入れた時私も、
「これで私は世界中どこにでも行けるんだ」=「🌟世界🌟を手に入れた」って気持ちになりましたから😲


まあ世界中は言い過ぎですが😂
陸続きの国内なら~ですよね😚

No.97 10/02/05 12:16
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 96 河で流木なんか、拾えるものなんですね~!
うちのすぐ横にも河は流れているんですが、まさに「運河」って感じで
護岸壁になっているので、「河原」自体がないんですよ。残念!

確かに調理用のなべで流木を煮沸したら、おかあさん怒るかも(笑)

でも、魚はよくて、流木は駄目なのはどうしてかな~と考えるに
魚や貝は食べるものだからかな???

水草だけの水槽を持っている人や、流木に水草まきつける話は、はじめて聞きました(驚)
確かに水草だけも綺麗かも知れない。
以前、かよっていた耳鼻科の待合室の水槽の水草は、ミニチュアの森のようですごい綺麗だったです・・・。
そこは小魚と海老が少しいたかな。
海老がまるでプラスチックのように真っ赤なので、私はもちろんプラスチックだと思い込み、あとで本物だとわかって驚愕したのでした(笑)
あんなに綺麗な水槽は、やっぱりプロのアクア業者さんがセッティングしているんだろうなあ。
それとも、42さんだったりして(笑)

アクアは奥が深いなあ・・・。

No.99 10/02/05 17:30
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 98 水草を石に巻きつけて、コケに見立てる…😲

まさに✨ファンタスティック✨😚

亡くなった祖父の、年期の入った盆栽を思い出しましたよ😃
今度ペットショップに行ったら、「ウィローモス」をチェックしなくちゃo(^-^)o
モスは英語でコケだから、「ウィローのコケ」?
ウィローって何だろう(?_?)
なんか絵本で、イタズラ好きの「水の妖精ウィロー」とかって読んだ記憶があるんですが…
多分、間違ってるかも(^_^;)すみません💦
帰ったら調べてみなくちゃ💦


レッドチェリーシュリンプ😲
って言うんですね~💡
知らなかった~😱

そんなにすぐ増えるんですか~💦
かきあげ~😂
ウケました~😚(笑)

まあ私が見たのもサクラエビ🍤より、若干大きめな位でしたからね😂

かきあげ、いける、いける(笑)
美味しいかどうか別にして💦

うちも冗談で
主ママ「今日のご飯はハワちゃんのお刺身~😁」
とか💦
主ママ「ハワちゃんの煮付け~😁」

なんて言っちゃうんですが

主妹「やだー😚かわいそうー😭」

に対して

主姉「やだー😚まずそうー😩」

と、微妙に理由が違います(笑)

No.100 10/02/19 12:27
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 99 今朝のハワちゃん。

いつも通り、熱心にエサを追いかけて

ハワハワ ガポガポ
ハワハワハワハワワワワワワワ・・・・・。

水面に浮かんでいたエサはあらかた食べ尽くし
水槽に角に設置したポンプと壁面の
狭い隙間のエサを、必死でとろうとしていました。


しかしっ(涙)


ハワちゃんは顔が大きすぎるので
狭い隙間には入らない~~~(涙)(涙)(涙)
スリムな和金ちゃんは楽勝で隙間のエサを食べられますが
ハワちゃんの隙間に顔を突っ込んでの


ギュムギュム モガモガを


冷静に見物しています。(・・・のように見えます(汗))
ちなみに主ママ、主姉、主妹など、主一家も
朝食のトーストをかじりながら
ハワちゃんの悪戦苦闘を一家全員で見物していました。

主妹「がんばれ~」

なんて応援しながら(笑)
いくら応援しても、ハワちゃんの顔は縮むわけもありません(涙)
主パパはハワちゃんがかわいそうになったのか
無言で、読んでいた新聞を折りたたみ

主パパ「お前、無理すんなよ~。」

とハワちゃんに追加でエサをやっていました。

No.102 10/03/02 18:17
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 101 あはは😁

レスありがとう、ななしさん😃

相性よくないと、金魚の戦いは壮絶って聞いたことあります😱
和金ちゃんが🆒クールでスリムなのに対して
ハワちゃんはガッツキと巨体では
誰にも負けない😤

まさにマツコ・デラックスなんです😂

そんな違いすぎる二人が、いや、二匹がうまくやっているのは、本当にラッキー🍀だったなあと
偶然に感謝しきりです😊

No.103 10/04/03 09:22
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 102 あら😲まだレスできましたね😲


もう放置期間が長いので、閉鎖になってるかな~とあけてみたら


意外な結果にびっくり😊


ハワちゃん、最近へんな格好で寝ています😱


水槽の隅に頭をくっつけて眠るスタイルは相変わらずなんですが😁


最近はしっぽが上に上がっちゃうの😲


斜めになって寝ています😥


なんか悪い病気じゃなきゃいいんだけど😔


他はいつも通り、元気です~(^-^)


餌をやれば~

ハワハワ🙌ハワハワ🙌

水底に~

タックル🔥タックル🔥


の日々です😃

No.105 10/04/05 08:24
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 104 ななしさん、お久しぶり🙋

まだ見てて下さったんですね😃

ハワちゃは元気もいいし、食欲も旺盛なので
多分、病気じゃないとは思います💦


しかし昨夜も斜めになって寝ているし😱

頭が重いんだろうか(笑)


ななしさんの可愛い金魚ちゃんは、琉金かな?和金かな?o(^-^)o

No.107 10/04/05 08:46
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 106 いかり虫😨⁉


そんな恐ろしい寄生虫が、存在しているんですか💦


他のベタくんや琉金ちゃん、らんちゅうさんに、感染しなくて、ほんっと🙀良かったですね😃
(敬称はイメージです😁)


巨大化しない育て方😲なんかあるのっ⁉


ぜひ教えて🙇🙇🙇


お願いします🙏


ハ、ハワちゃんがこれ以上、でかくなったら😱、
うちの水槽じゃとても飼いきれないんです~😂

No.110 10/04/05 19:44
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 108 いかりのように魚体に食いつく虫で、治療は毛抜きで取る事しか。外から持ち込まれない限り、水槽内で発生はないでしょう。 常にマッハの速さで泳ぎ、… いかりのように、👄食いつくっ😨


恐ろしい…😱


そりゃあ、マッハの速さでのた打ち回りますとも😭

痛かったろうになあ😱
可哀想に😭

きっと私なんかじゃ、気がつかなかったですよ😂

ななしさんが、飼い主さんで、すごい🌟ラッキーでしたね😲
いかり虫を抜く時は、水から出したんですか?
それか水中で網か何かで固定して、とげぬきで抜いたとか?😲

No.111 10/04/05 19:49
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 109 巨大化を防ぐには。可哀想でも水槽を大きくしない、餌をあまり与えない、かな。 うう~、やはりそれしか、ないですかあ😂


可哀想だけど、断食というか、ダイエットというか(笑)


ハワちゃん専用プールでも、あればなあ😁
思い切り餌もやれますが…😚

No.114 10/04/05 20:38
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 112 こんばんは、お久し振りです。 うちの和金達はとうとう20センチ超えました。 なので畳1畳分くらいのトロ舟買ってきて屋外飼育開始しました。… うおおーっ🔥
∑( ̄口 ̄)


キター😂


金魚ちゃんの20センチ越えっ


くーっ😚


きましたね~☺


実はうちの夫は、ピラルクやアラワナが大好き💖なので

ハワちゃんの巨大化😨を狙っているふしがあるのです🔥



私は巨大化は困る~😥と言う立場なので(笑)


私&ななしさん🆚夫&42さん


と言う構図😲ができるかも…😂


ってのは冗談ですが😂


🌟42さんも、🌟ななしさんも、
すごい金魚情報に詳しいから、
勉強になります~☺

そして💖そして💖


魚🐬好き💖さんがこんなにいたとは、改めて感動😂しちゃいました~😃

No.118 10/04/06 12:12
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 113 いかり虫治療は、素手で水から出して、毛抜きで虫を取りました。不審でよーく観察すると虫がだんだん成長してでかくなってきてまして💧。金魚の頭部に… ななしさん・・・。

吸血鬼はグロかったでしょう?(T0T)

42さんの
金魚の卵びっしりも、ちょっとエイリアンみたいで怖いけど。

いかり虫の吸血鬼仕様とくらべたら、まだ卵だけに可愛いかも(*^-^*)

私もハワちゃんは病気や寄生虫というよりも、
本人(本魚)の性格が、単に落ち着きがないだけ・・・なんだろうなあと思っていました(爆)

飼い主(主ママ)に似ちゃったんだろうなあ(笑)

夫(主パパ)に似ればよかったのになあ(汗)

No.119 10/04/06 12:20
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 115 ほいほい餌あげてると知らぬ間に大きくなってますよ。 やっぱり大きいと迫力ありますね。 もし大きくしたいならあれですよ。金魚は意外とどんな入… 42さん、「龍魚」ですか?

アロワナ、かっこいいなあ・・。

昔、車山高原の水族館で(山の上になぜ水族館があるかはなぞ?)
アロワナと巨大ピラルクに魅せられて以来、夫はテレビの特番で
「巨大魚」「アマゾン」とくると、絶対見ていますね~(笑)

コオロギは、やっぱ、ペットショップで「冷凍コオロギ」とか売っているんですか?!

以前、イグアナに冷凍マウスを食べさせる話を聞いて、びびりましたが(笑)
アジアアロワナくんの「コオロギ」も同じ驚きがありますね!!!

広い洗面台で、私はあれを思い出しましたよ。
病院や学校のトイレにあるモップとか洗う、深い洗面台(流し?)!!

モップ洗おうとして、金魚が泳いでいたら、みんな驚くだろうなあ(笑)

あ、水族館の水槽はもろ、そういう構造(洗面台)なのかも!

No.123 10/04/06 19:52
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 120 なんか龍みたいじゃないですかアロワナって。 なので龍魚、と言われてます。 コオロギは普通に生きたのがショップに売られてます。あとミルワー… 42さんが「痒くなる」ミルワーム…🐛


どんなのかしら😁


ちょっと怖いもの見たさで、興味があったりして(笑)


あ、ガーって、体型はワニだけど、口は工具のニードルニッパーみたいな形の動物でしょー😚

私は前からワニがベンチで、ガーが、ニードルニッパーだなあと
誰かに言いたくて言いたくて😚💦


やっと夢✨がかないましたよ(笑)

No.124 10/04/06 20:05
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 121 個人的には針子の方が嫌です・100の亡霊に呪われる気がして共食い待ちしそう。 調べて頂けるとわかりますが、いかり虫は小さい(吸血で大きくなる… ま、まさにエイリアンですねっ💦いかり🐛虫😨

いや、「遊星からの物体X」って気もしますが…😂

どちらにしても、聞けば聞くほど恐怖倍増っ😚💦


人間にとりつく虫じゃなくて良かった~🙀


針子は見たことないけど「100の亡霊」って、こっちはオカルト😨もの⁉



やはりどちらも怖いですね~😂


あっ塩をまくって言葉があるけど、塩浴の話を聞くに
単なる迷信ではなく、意外と理にかなっているのかも知れないですね😉

No.126 10/04/07 19:35
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 125 考えてみたら、塩って人間にとって欠かせない物質なんですね😲


改めてびっくりしたり😲感謝したり🙏(笑)


塩が吸湿剤にいいとか、盛り塩にそんな効果があったとは💦びっくりでした~😲

確かにペットとしての魚を毎日見ていると、丸ごと一尾を自分でさばくのは、結構つらいかも😂

No.128 10/04/08 13:08
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 127 おお! 魚は好物で主食ですか?!
たのもしい!!

あの・・・。それなのに・・・。
ハワちゃんに大事件が勃発なんです・・・・(T0T) もしもお食事中も方(特に魚!!!)がいらしたら ここから下は読まないでくださいね・・・。

ハワちゃん、最近斜め下を向いた矢印のように寝ていたんです・・・。
原因がわかりました。
しっぽのバランスがとれなくなっていたようです。



シッポが一部分取れていたああああああああ!!!!!



可哀想に(TT)痛かったろうに、気付きませんでした。
夫が
「これなんだ?」
と水槽の底から拾い上げた4センチほどの細長い白い棒は




ハワちゃんのしっぽの骨でした!!!
(私はこれ見たら、しばらく魚は食べられない~(T0T))



バタン!バタン!
毎日(今朝も!!)あばれていますから、まったく気がつかなかったのですが
シッポの上部分をささえる骨が3~4センチなくなっていました。
夫は
「元気も食欲もあるから大丈夫だろうけど、『尾腐れ病』が心配だなあ。」
と言っていました。
ハワちゃん・・・・痛くないのかしら???

No.130 10/04/11 18:25
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 129 ななしさん、42さん、ロムラーの皆さん

ハワちゃんがヤバいんです💦


また別のしっぽの骨が取れちゃって…😢

ななしさんがおっしゃるように、近所のペットショップで魚を扱っている店で
アドバイスを求めたりもしましたが
効果的な打開策もなく💦

ハワちゃんはいま、別の水槽に移して水が青くなる薬品で、消毒中です😔


和金ちゃんは、何かわかるのか😱
ハワちゃんの隔離水槽の方向ばかりを向いて、上下にウロウロしています😭

夫は「偶然だよ」と言っていますが、私は二匹が同じ水槽だったころから
和金ちゃんはいつもハワちゃんにベッタリで
追いかけ回していたから、心配しているように見えてなりません😭


ハワちゃん、早く良くなりますように🙏

和金ちゃんがいる水槽も、カルキ抜きが終わり次第、水を全取り替えする予定です💦

No.132 10/04/15 09:02
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 131 パンダ舎🐼さん、初めまして😃


1日に五回の食事😂とびかかり😚
足にしがみつき😁


愉快な猫ちゃんでしたねo(^-^)o


他界されたのが残念です😔


でも大好きなパンダ舎🐼さんの腕の中で…ってところが、ロマンティックでステキですね☺


ハワちゃんは…腕の中で…はちょっと無理かも💧
金魚なんで😂


昨日、今日とかなり元気になり、私も安心しています😃


お子さん、2歳なんですね😲


2歳くらいだと行動パターンや仕草が、動物みたいで😂
笑える時ないですか?
育児ネタも歓迎しますよ~o(^▽^)o

No.133 10/04/23 12:06
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 132 さて、今日のハワちゃん😃

巨大だったしっぽも三分の2くらいになってしまい
さすがに元気がありません😔

夫は青い消毒薬の水から、抗ウィルス性の黄色の消毒薬の水にかえました😲

そのうえ、和金ちゃんとハワちゃんを同じ水槽に戻してしまいました😱

主ママ「大丈夫なの~?😫」

主パパ「しっぽに引っかかる流木も外に出したし、和金にうつるなら、とっくにうつっていただろ。」

主ママ「そうかなあ😱」

主パパ「それよりハワが狭い水槽で、鬱々としているのが、気の毒でなあ😫」

主ママ「そうかぁ…😔残り少ない日々を、仲良しの和金ちゃんと楽しく過ごせるようにって配慮なんだね😢」

主兄「ちょっと違うだろ~😂」

主パパ「まだ死ぬとは決まってないぞー😩」





そうでした…😂

No.134 10/04/23 13:01
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 133 みんなで想像したハワちゃんと和金ちゃんの会話(笑)

和金「ねえねえ、元気だった?元気だった~?」

ハワ「病気だったから隔離されてたの!」

和金「ねえねえ、病院食っておいしかった~?」

ハワ「隣の水槽なんだから、いつもと同じエサだよっ!」

和金「ねえねえ、しっぽ痛いの~?痛いの~?」

ハワ「痛いから、つつくな!!!!!」


って感じです(笑)

和金ちゃんは久しぶりにハワちゃんに会えたので、うれしくてうれしくて
って感じで、四六時中、ハワちゃんにまとわりつています(苦笑)

No.136 10/04/26 19:12
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 135 踊り食い…😲


さすが名無しさん😂(笑)


私もまだ経験ありませ~ん💦


ハワちゃん、今日はいつもより元気でした😃
土日も往事の「落ち着きのなさっぷり」を



ハワハワハワハワ



披露してくれまして😂


主パパ「ハワがなんとなく元気だぞー😲」

主ママ「水が黄色になる抗ウィルス性の薬剤が効いたのかしら?😃」

主パパ「このまま元気になってくれればなあ😱」

主ママ「消える直前のろうそくは、一瞬だけ炎🔥が明るく輝くと言うから、明日はプカーッと浮いているんじゃないかしら…😔」

主パパ「うわあ😨止めてくれ~っ😚💦」


はてさて、どうなりますやら…😱

No.139 10/05/10 12:13
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 138 ななしさん、ご無沙汰してます😃


針子ちゃん…?

あ😲和金ちゃんだ😁
針子ちゃん、ウケました~😂



ハワちゃんも
針子ちゃんも
元気ですよ~😊


GWに泊まりがけで外出した際、


主ママ「帰ってきたらハワちゃんが、プカ~と死んで浮いていたりして😱」


主パパ「うわあ~止めてくれ~😨」


なんて会話をしていましたが、GW明けの方がむしろ元気みたいで(笑)


たくさん食べて
たくさん💩をしてます😂


隔離水槽で消毒している間は、本当に元気がなくて😔
一時期はまったく動かなくなり
今にも死にそうだったんです😭


でも主パパの「英断」で、針子ちゃん(😂)と同じ水槽にしてあげたら


徐々に徐々に


🌟元気になっちゃったんです😲




ハワちゃんは本当はじーっとしていたいのかも知れないのですが

針子ちゃんが
「ねえねえ、遊んでよ~😚遊んでよ~😚」
とハワちゃんをつつき回すので、おちおち寝てもいられず
追いかけっこを頻繁にしているうちに
いつものハワちゃんタックルが再開し、
体を動かしたらお腹も減ったのか
エサもたくさん食べるようになりました~😃


針子とハワは💑な関係?😂

No.141 10/05/10 18:14
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 140 わあ42さん😃

お久しぶりです~☺

そっか…😳


針子ちゃんは、

うちの和金ちゃんじゃなくて

42さんちの稚魚ちゃんたちだったのね😂


きゃー恥ずかしいー🏃~



でも42さんちの本当の針子ちゃん達も、お元気そうで何よりですo(^-^)o


水温が高いと、成長が早いんですか?😲


知りませんでした😚


でも前倒しで寿命も短くなっちゃうって、それは悲しい~😭


元気で早く大きくなって
元気で長生きしますように~🙏



なんて、無理な願掛けしてみたりして(笑)

No.143 10/05/12 12:59
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 142 集団レイプ「強姦殺金魚事件」!!!!!!!



こーわーいー(T0T)


魚の世界もいろいろあるのね・・・。


しかもレイプが原因でその弱ったおかあさん金魚さん
死んじゃったのですか?


ひーどーいー!!


うちのハワちゃんや和金ちゃんに限って
そんなことにはならないと思うけど・・・。

わからないかしら・・・・。(しーん)

まあ、あの二人はいまのところ仲良しですが
「針子出現」もないので(笑)
たぶん同性なのでしょう。

しかしハワが♀なら、
ますます本格的な「マツコデラックス」って感じで
ウケテしまいます(笑)

あ!マツコさんは男性かあ。。。

No.145 10/05/30 11:03
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 144 おはようございます😃ななしさん😊





ミニさんがっ😱



ハワさんをっ😨



とても主姉や主妹たちには言えませんが😂


🔞の関係は、あながち否定できません😨




なんか…怖いですが😨



なんと言うか、🐘象と🐫ラクダの交尾💏を
偶然目撃してしまった飼育員的な怖さがあり…😂



でも赤ちゃんが生まれたら、子供たちは喜びますーっ😚




どっちがお母さんで、どっちがお父さんかは

この際、あの人たちは構わないでありましょう😂

No.148 10/05/30 15:16
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 146 え…金魚の雌雄の見分けって難しいですかね?産卵の時期になると雄には追い星が出るから非常に解りやすいんですが… エンゼルは雌雄の見分けが難しい… 金魚って産卵時期があるんですか?😲


うちの子たちは誰も卵を産みません。


同性同士なのかなあ💦


金魚は鶏🐔みたいに、無精卵ってないのかしら?

No.149 10/05/30 15:34
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 147 🔞(すいません)。 獣姦というAVジャンルで「馬を犯す」テーマ。「悠然のんびり草食べてる牝馬、果敢に挑戦し続ける人間」の、生態を超えた✌な作… 🔞じゅ、獣姦…😂



ま、まさかこのスレでそんな話題が出ようとは…😂ね



しかも人間が、う、馬🐎を…😂



な、なんか卑猥とかセクシーとかアダルトという言葉よりも

お笑いに近い感覚がいたします…😂


なぜに馬🐎のお尻をセクシーと感じるのか、そのへんが理解いたしかねますが😂


しかし…確かに和金ちゃんとハワちゃんなら



じゅ、獣姦に近い感覚はありますね😚



いや、しかしこのレスうちながら、可笑しくて😂可笑しくて😂


主妹「ママ~、なんで笑っているの?😚」


主ママ「いいえ、ママは笑っておりません…😚プルプルプルプル」

No.151 10/06/02 21:22
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 150 馬🐎のお尻、セクシーですか😲


確かに筋肉美✨とか躍動美✨とかは
ありそうですが…😔

「屁」ですかっ😲


確かに強烈そうですー😂


もうやだー😚じゃ済まなさそう😂


ナチスの毒ガス💀攻撃並みの猛毒で
うっかり至近距離で吸引しようものなら



うおおぉーーーっ😫



って感じで、のたうち回って苦しみそう😂

馬糞って量もすごいって言うし😂

考えてみたら「屁」だって人間の何倍もの量が出そうです😱


お、恐ろしい😨


恐るべし「獣姦」への勇気…😂


なんかその勇気をもっと社会に有益なことに使えないかと…考えてしまいますが(笑)

No.153 10/06/10 22:10
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 152 錦🐍蛇と…あの…
「獣姦」ですか?

いやこの表現だとマズいから
「自然への愛」
ってことで…😂


ペットショップでグラス🍷の中で泳ぐベタを
初めて見た時は、かなり感動しましたね😲
こんな綺麗な生き物がいるのかぁ…✨
なんて(笑)


実際には好戦的だから同じ水槽で複数飼うのは難しいと知ったときは

美しいけど孤独なヤツなんだなあ…としみじみしました💦


ななしさんの美形ベタちゃん(くん?)は何色ですか?

No.155 10/06/14 00:14
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 154 青い闘魂っ⁉


かっこいい(^O^)


もしかして、それがななしさん所のベタちゃんのリングネームだったりして…😲

No.156 10/06/21 08:41
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 155 ハワちゃんに一大事ですっ🔥



なんと右側頭部に



マンガみたいな



コブタンコが…😂



サーティワンのトリプルアイス🍨のようです😂



綺麗な縦3つではないので💦
コーンのトリプルではなく
カップのトリプルって感じです(笑)



見方を変えれば「ストリートファイター」の春麗(チュンリー)のお団子ヘアに見えないことも…😂



しかし「変」です~😂

  • << 158 それ、頭の肉瘤ですね~。 オランダ獅子頭みたいに頭がぼこぼこした種類は成長と共に肉瘤も出来てくるんですよ。 ほら、らんちゅうとかと同じです。 病気ではないので大丈夫ですよ~。 むしろしっかりとした肉瘤があると価値も上がるくらいですから。

No.159 10/06/24 18:04
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 157 トリプルアイス・・・白鳥麗子のママみたいなんでしょうか。病気なのかは、魚屋(?)に相談を・・・て、もう行ったかな。ご無事ですか? 夏バテかし… ありがとう✨ななしさん😃


ハワちゃんは今


尻尾は半分ないわ😩

両目はないわ🙈

トリプルアイスのこぶたんこができるわ…😂で


普通の金魚からみたら


バケモンみたいな有り様なんですが😨


本人は目が見えているみたいで
あまり気にしていません😁
垂れ下がっている(盛り上がっている)皮膚の間から
外は見えているみたいです😲


勿論、和金ちゃんも
全く気にしていません😁


相変わらずハワちゃんラブ💖です☺


「遊んでよぉ😚」


とつつきまくり(笑)

ハワちゃんも変なこぶたんこはできたけど
尻尾の病気の時に比べたら、すごい元気なので
見た目が気になる以外は心配していなかったの🙋

でも色々健康上のアドバイスをくれる
ペットショップを開拓しなくては😤と決意する今日この頃です😉

No.160 10/06/24 18:13
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 158 それ、頭の肉瘤ですね~。 オランダ獅子頭みたいに頭がぼこぼこした種類は成長と共に肉瘤も出来てくるんですよ。 ほら、らんちゅうとかと同じです。… お久しぶりです✨42さん😃

肉瘤ですかー?

価値があがるっ💖

それは知りませんでした😲

教えてくれてありがとー🙋



しかし…ハワちゃんの、あのヘンテコリンなこぶたんこでは
マニアな方も、喜ばないですよねー🙈きっと💦

片方だけじゃなくて両方にこぶたんこがあればっ😲



春麗金魚~🙋



なんつって
売りに出せそうだけど(笑)



あっ


肉瘤で連想したけど
ハワちゃんって
デコボコの🌵サボテンみたいです😂



いやあ似てますわ…😂



前からなんかに似てるなー🙈と考えていましたが
いま謎が解けました(笑)



サボテン🌵金魚~🙋



誰か買ってくれる人いるかしら💖

No.162 10/07/15 23:56
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 161 舞の海金魚…😂


ちょっと怖いですねー😨


ハワちゃんは、おかげさまで、その後体調に異常はなく

地面にタックル🔥
壁にタックル🔥
流木にタックル🔥

とタックル🔥三昧の日々です😤


頭のコブ🌵はなぜか、昔の聖子ちゃんカットのブロウしたてのような形になり
頭に馴染んでます💦

元首相の小泉純一郎氏の♌ライオンヘアのような有り様に…💦

まあ、本人も和金ちゃんも、いたってルックスは気にしない人たち…あ、いや、お魚さんたちなので(笑)


元気が一番☝


と、飼い主一家も静観に徹しております🙈


しかし、目はないわ、こぶはなびくわ、巨大化するわ、まっかになるわ


本当に
金魚すくいのあの日の「普通の黒い小さな金魚」の面影は、影も形もないのでした…😲


ななしさん、心配して下さってありがとー🙋

No.164 10/07/16 21:13
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 163 金魚の野球賭博…😲



それは怖いと言うより笑えますねー😂💦シリコンもおかしいですがー😁



その上、私、42さんのレス見たとき


「野球賭博」を「野球拳」と読み間違えまして…😂



金魚の野球拳ってどうよー😤
と、一瞬想像いたしましたよ😂


ハワちゃんと和金ちゃんが、ジャンケンで負けると
オビレだの、シリビレだの、脱いでいくのーっ😂



こ、これは面白いけど怖いっ😂



全部脱いだら…小さなヒトガタになったりして…😲



なんてね(笑)

No.166 10/07/18 10:21
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 165 あはははっ


鱗を抜いての野球拳⚾

どうしよっ


ハワちゃん、鱗を全部ぬいたらセクシーな女体が出現したら😂

永遠にアイコが続くムナビレでの
ジャンケンも見てみたいなあ(笑)

No.167 10/07/26 19:15
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 166 ハワちゃん(推定3歳)がやばいです😭


お腹を上に向けて、水槽の左上に浮いています…😣


かわいそうに。


まだひれを時々動かしていますから、まだ息があるようです。


金魚なので、撫でたりさすったりはできません⤵


夫に

「ハワちゃんがやばい😭」

とメールを送り、子ども達と


「ハワちゃん、頑張って~」


と声をかけていますが、動かなくなるのは、時間の問題かと…😭

No.169 10/07/26 20:46
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 168 ありがとう😢

42さん😭



本当に今日、急になんです。
今朝までハワハワパクパク、元気にエサを食べて、
和金ちゃんと一緒にスイスイ泳いでいたのに…😭



一時期、尻尾がとれたり、変なコブができたけど
ここ何週間かは、本当に元気だったんです。


ハワちゃんが来たのは確か、主妹が、保育園の年長さんだったので、2007年5月頃でした。(だから3歳くらいかと…)

体の色は真っ黒で、体長は私の人差し指くらいでした。
7センチくらいかな💦いまは、頭から尻尾までで、30センチくらいになり、体色は真っ赤へと、極端な変貌をとげましたが…。

No.170 10/07/26 20:53
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 169 42さん、ハワちゃん、もう…駄目かも知れません😭


ヒレが、動かなくなりました…





口も…

  • << 172 うーん…寿命って感じじゃなさそうですね。 寿命の近付いた魚って餌を食べなくなって底の方でじっとしていたり、水面でぼーっとしてる事が多いんですよ。 さっきまで元気だったのなら何か口に入れて窒息したか…そうでないなら細菌に侵された可能性もありますね。 最近のハワちゃんの糞の様子どうでしたか?あげている餌の色をして長い糞だったのなら細菌感染の可能性が高いです。 もし白っぽい糞だったのなら消化不良が原因ですかね…

No.171 10/07/26 20:56
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 170 メール見た主パパが、急遽、帰宅しました。


汲み置きのバケツの水で、水替えをやってくれてます。



主パパいわく、最近は以前のような食欲はなかったそうです…。

  • << 173 最近、💩糞もいつものような太い💩糞ではなかったらしい。 食欲は落ちたといいながらも、お残しはしていなかったので 便秘のせいなのかな…とも考えたりしています。 まだ生きてるかも知れないからと、主パパはハワちゃんを 42さんが教えてくれた 塩を入れた水槽に入れたままにしておきたいみたい。 (水温は既に30度近くなってました) でも腐って和金ちゃんが病気になったら😥困っちゃうので 和金ちゃんだけ小さい水槽に移すつもりです。 奇跡が起きて、またハワハワばたばた暴れてくれないかしら😭
  • << 174 ごめんなさい、今このレス見ました。 寿命じゃないと言いましたが、最近食欲がなかったんですね。3年で30センチ程まで成長していたのなら寿命の可能性も高いかもしれません。 金魚って10年くらいかけて20~30センチくらいまで成長するので、きっと寿命前倒しで大きくなったんだと思います。 寿命だとしたらなにをしても生かすのは無理なので看取ってあげるくらいしか出来ませんが…出来る限りの事はしてみて下さい。

No.173 10/07/26 21:06
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 171 メール見た主パパが、急遽、帰宅しました。 汲み置きのバケツの水で、水替えをやってくれてます。 主パパいわく、最近は以前のような食欲… 最近、💩糞もいつものような太い💩糞ではなかったらしい。

食欲は落ちたといいながらも、お残しはしていなかったので

便秘のせいなのかな…とも考えたりしています。


まだ生きてるかも知れないからと、主パパはハワちゃんを



42さんが教えてくれた
塩を入れた水槽に入れたままにしておきたいみたい。
(水温は既に30度近くなってました)


でも腐って和金ちゃんが病気になったら😥困っちゃうので
和金ちゃんだけ小さい水槽に移すつもりです。


奇跡が起きて、またハワハワばたばた暴れてくれないかしら😭

No.175 10/07/26 21:13
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 172 うーん…寿命って感じじゃなさそうですね。 寿命の近付いた魚って餌を食べなくなって底の方でじっとしていたり、水面でぼーっとしてる事が多いんです… ハワちゃん、水槽の底に敷き詰めてある白い砂利をよく食べていたので
窒息したのかも知れません💦


糞の色は、いつもと変わりませんでしたが、量が少な過ぎました⤵


金魚の寿命は平均何年くらいなんですか?😢

  • << 177 砂利を食べて吐き出す行為は金魚には普通で、これは砂利についたミネラル分を摂っているかららしいです。 たまに吐き出せなくなる子もいるので、可能ならばハワちゃんの口を開けて確認してみて下さい。 もしも砂利が詰まっていたらピンセットでゆっくり取り除いてあげて、息を吹き返すようならそのまま塩水浴を1週間程続けて下さい。 糞も切れが悪かったのなら消化不良も考えられるので、お腹を優しく押して糞を出してみて下さい。 金魚の平均寿命は大体10~15、6年くらいですかね。 生きる個体は20年30年も生きていますが、ヒーターを使っていると成長が速い分寿命も短くなります。 なのでヒーターを使っていたのなら寿命も大いに考えられます。

No.176 10/07/26 21:25
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 174 ごめんなさい、今このレス見ました。 寿命じゃないと言いましたが、最近食欲がなかったんですね。3年で30センチ程まで成長していたのなら寿命の可… 私もすみません💦


174のレス、いま読みました。


寿命と思えば…


仕方ないですよね💦


主パパが42さんに「ありがとう」と言ってます。
一晩、水槽の横にいたいみたいです。


ハワちゃんもお礼を言っていると思います😭


アドバイス、いろいろありがとうございました。




ロムって下っていた皆さん、ありがとうございました。







主パパが
諦めきれないらしく

「もっと早く異変がわかってたら違ったのかなあ」
「やっぱり死んじまったのかなあ」
「また動かないかなあ」


ずっと水槽の横でブツブツ言ってます。

主妹が、アイスノンを水槽に入れようとして、主姉に怒られました😂。
病気だから冷やせば治ると考えたらしいです。

怒ってる主姉も、怒られてる主妹も、
どっちも泣いてます😭

No.178 10/07/26 21:48
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 177 いま、このレスを私が読んで聞かせたら、主パパは食事を中断して

ハワちゃんのお口を覗きにいきました。

主妹がピンセットを薬箱から持ってきました。


でも砂利は…確認できません。


お腹は少し押しましたが、何も出ません。
もうちょっとしてから、また押してみます。

主妹が言うには
「お腹を押したら口が動いたから、生きてるかも知れないよ」
と…😭


無理だとは思いますが⤵

一晩まちます。

No.179 10/07/26 23:17
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 178 いや、でも42さん。

本当、ありがとう🙇

すごく、心強かったです☺

No.180 10/07/27 06:45
おしゃべり好き0 ( ♀ )

おはようございます ☀

奇跡は起きませんでした。


ハワちゃんの元気なハワハワは、もう二度と見られません⤵

今日、お墓を作ります。


ハワちゃん、楽しい毎日を、今までありがとう✨


皆さん、見守ってくれてありがとう✨


和金ちゃん、寂しそうです😢

No.182 10/07/27 12:45
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 181 42さん、ありがとうございます。

今朝、マンションの植え込みに、ハワちゃんを埋めてきました。

うちのベランダから見える位置です。

ベランダから植え込みを見ると、ハワちゃんが埋まっている土の表面だけ黒っぽく見えます。

横に三本の若い木が、立っています。

ハワちゃんは根に吸収されて、木の幹や葉っぱになって、みんなを見守ってくれるんだよって、娘たちに話しました。

和金ちゃんに、新しい仲間!

いいですね。

赤い目で出勤した主パパに話したら、きっと喜ぶと思います。

私も出勤途中、金魚柄の布袋を持った人を見ただけで
うるうるきてしまい、ちょっと挙動不審でした(笑)

No.184 10/07/28 08:54
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 183 ✨「ハワちゃんの木🌴」✨


いいですね~☺
今朝も早くから夫がベランダに一人で立って、「ハワちゃんの木🌴」の根元…
つまり、ハワちゃんを埋めた辺りを寂しそうに眺めているんです😭


後ろ姿が気の毒で、目頭が熱くなりました⤵

本当に軽いペットロス症候群かと思います。

時期的に新しい金魚🐠の入荷と言うのは、やはり、屋台の金魚すくいが、夏祭りには欠かせないからかしら😃

思えばハワちゃんも主妹が、お祭りの金魚すくいでゲットしてきたのでした。

懐かしいなあ☺

来週はペットショップに行きまーす🙋

No.187 10/07/28 12:15
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 186 似てます!
似てます!

まさに死に方がそっくり!!

多分、その・・カラムナリス菌じゃないかと思います!

主パパに言うかどうかは置いといて・・
和金ちゃんや、これから増える新しい子たちの為にも
水槽の水だけでなく、砂利も流木の、総取替えした方がいいかしら?

あとね、新しい子を入れたら、体が10センチ超えしている和金ちゃんが
その子たちをつついていじめないか、本当に心配。

ハワちゃんはいくら和金ちゃんにつつかれても
あの巨体だったし、


温厚な性格だったから・・・(泣)

うっうっ(T0T)
本当にいい子だったから(号泣)

ちょっと騒々しかったけど(微笑)


ケンカには発展しなかったけど、和金ちゃんはいたずらっ子なので
ちょっと心配しています。

No.189 10/07/28 19:34
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 188 目玉っ🔥

目玉っ🍳🍳つつくんですかー😨



こーわーいー😭



出目金さんは絶対避けますっ😤

和金ちゃんは女の子か男の子なのか、いまだに謎なんです💦
長い間二人っきりで仲良しだったけど💏
ハワちゃんとの間に👶産卵はなかったから、
ハワちゃんと同じ性別かなあ🚻
と考えています🙈



卵を産むかどうかはどちらでも、本人(本魚🐠(笑))に任せますが
ハワちゃん亡きいま、せめて性別だけでも知りたいなあ なんて感じています☺


私のようなシロウトでも、和金ちゃんの性別の簡単な見分け方って、ご存じでしたら教えて下さい🙏

No.191 10/07/30 18:29
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 190 追い星ですかっ⁉

知らなかった😲
ありがとうございます🙋



しかし…うーん、それらしき星は…和金ちゃんには
ありませんねぇ…💦


ハワちゃんの写真にも、ありませんでした💦


なので、二人は女の子同士💖だったのでしょう✨


なんか急に、水槽をピンクのレースふりふりに、飾りたくなってきましたよ(笑)

主パパが見たら卒倒ものですが😂



あ、ハワちゃんの遺影を息子が飾りたがっていたのですが
ちゃんと撮影したことがなく、追い星の写真確認もできないと、息子と二人で残念がっておりました。


帰宅した主パパに42さんのレス見せて、

主ママ「でもハワちゃんの写真が無いのよね~😩」

って残念がりましたら🔥


主パパ「あるよ😚」


主パパの携帯にっ😚
ハワちゃんの写真が大量に撮影されておりましたっ🔥


顔アップに、ロング、全身像🔥
タックルハワちゃん💖
おねだりハワちゃん💖
そして…長くたなびき立ち上る💩柱💖まで~😂
💩の写真まで大量に撮って保存しておくってどうよ😂

主パパの愛の深さを😲今更のように知りました(笑)

ちなみに主パパの携帯の待ち受け画像も、ハワちゃん💖でした😂

No.193 10/08/16 11:15
おしゃべり好き0 ( ♀ )

>> 192 メダカも今や、絶滅危惧種なんですよね💦
清流が減ってるからかなあ。

たくさん増やして、放流してあげたりして☺

あ、まだうちは和金ちゃんのお友達は買いに行けていません💦
帰省だの何だのでバタバタしておりまして💦


主パパはあんなにハワちゃんを溺愛していたくせに、帰省の田舎で、さんざん魚釣りするんですよ~😂


フナや鯉ばかり8匹くらい釣りましたが、すべてキャッチ&リリースで
写真撮影後、池に返していましたが💦


私にはわかりませんねぇ(笑)

  • << 194 メダカを放流する時ってしかるべき専門機関で遺伝子レベルまで詳しく調べてからじゃないとダメらしいですよ。 なんか地域によって生息してるメダカの種類が違うからなんとかかんとか、みたいな理由みたいで。 で、調べて何処何処のメダカだって解ったら放流するのはその場所のみ、みたいな… 勝手に放流すると元々そこで生息していたメダカと交配しちゃって、数は増えても元々いたメダカが絶滅するみたいな… どれも同じに見えるけどなかなか奥が深いぜメダカ。 あー!!いいですね釣り!!フナなら持って帰って和金ちゃんのタンクメイトにしてあげても良かったですね。 フナって金魚の糞食べるんですよ。 それよりもお盆の最中あちこち行って忙しくて12時間くらい水槽の照明がつきっ放しの日が続いたら大量のコケが発生(笑) 今日明日辺りで掃除隊員を購入してきます(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧