創価学会とお宮参り

レス27 HIT数 28191 あ+ あ-


2010/12/23 17:22(更新日時)

先月息子が産まれてお宮参りに行きたいと思っています‼実家のほうで息子の衣装なども用意してくれました✨
しかし旦那の家族は創価学会なんです⤵もちろん旦那もです💦私は違います。
同居してる姑にお宮参り行ったらまずいか聞いたら「お父さん(舅)に聞かないとわからない」とはっきり答えてくれませんでした😞それ以来お宮参りについて何も言ってきません💦
正直私から舅には聞きづらいんですが、やはりもう一度聞くべきでしょうか?
でもせっかく衣装も用意してくれたんだから行きたいんです😞義理親には内緒で旦那と自分の親と行こうかとも思いましたがまずいですよね😞?

No.1148974 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます✨✨

そうですね‼旦那に言ってみます✨ちなみに旦那は行ってもいいと言っていました😄正直旦那はお宮参りをよくわかってないかも😣💦

同居なので気まずくならない程度に自分の意見を伝えてみようと思います‼

No.4

3さん
ありがとうございます😢✨なんとか頑張ります‼
そして息子を創価学会に入れられないよう頑張ります😣💦

No.6

>> 5 5さん
やはりそうですか😞
姑も「息子(私の旦那)はお宮参りしないでその時に入信したの」と言っていました😣💦

一応声はかけたので、もう旦那によく話して勝手に行こうかな😞✨自分の親についてきてもらって😖💦
ちなみに旦那は学会員ですがまったく学会に興味がないらしく神社とか平気で行きます💦

No.9

>> 7 おはようございます☆ 同居ではありませんが、主さんと同じ状況で、ササット旦那さんとお宮参り行って来ました~ 戌の日にお詣りに行き御礼も兼… ありがとうございます✨‼
私も安産祈願のお礼参りもかねてささっと行ってこようと思います😄
お互いの子供が元気に育つことを願っています✨子育て頑張りましょう‼

No.10

>> 8 お子さんはまだ学会に所属してないんだから、所属してない実家さんたちとお宮参り行ってしまっていいと思いますよ~ 何か言われたら、実家がお宮参… そうします😄✨実家は片親なので父しかいませんが関係ないですよね‼正直自分の親と行くほうがいいですし😅

初孫なのど本当に可愛がってくれているので父や伯母のためにも行ってきます‼

No.13

>> 12 そうですね😄もう一度声かけてみます✨旦那に聞いてもらいます‼
まさかお宮参り一つでこんなに悩むとは😅結婚してから創価学会と知らされたので💦これからもちょっと大変そうですよね⤵せめて旦那が脱会してくれれば😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧