注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
なぜ入籍しない?

子作り控えるべき⁉

レス13 HIT数 11988 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ GZu1 )
10/08/19 15:36(更新日時)

始めまして😃
結婚2年目でそろそろ子作りを👶と考えてましたが、そんな矢先に夫の妹が妊娠して、来年5月下旬出産予定と聞きました。
今すんなり私が妊娠出来たら同学年のイトコになってしまいます。
向こうは良く思わないんじゃないかとか色々考えてしまいます💦
義妹夫婦の家も義理実家も、どちらも車で20分くらいの距離でしょっちゅう集まるので、子供が比べられたりしないかとか…💦出来ても無いのに心配してしまいます。義理母が比べるの好きなんで😭
市は違いますが近所に住んでるし、学年をずらした方が無難でしょうか❓
兄弟姉妹の子供と同い年で産んだ方いますか❓
嫌では無いですか❓

No.1146022 09/11/13 19:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/13 20:03
匿名さん ( Cc8re )

同い年のイトコなんて沢山いるから気にしない

No.2 09/11/13 20:09
匿名さん2 

関係無いんじゃないですか❓
誰と比べられて
悪く評価されても
良く評価されても、
たくさんの愛情を
注いで、ゆっくり子育てすれば
何の問題もないと思いますよ。
実際私の娘は同級生の従兄弟がいますが、
比べられても、気にしていませんよ。
教育方針が違うから
何を基準に比べているのか❓ですけど

No.3 09/11/13 20:38
♀ママ3 

あなたが気にしているのは義妹がよく思わないか、という事だけですか❓

あなた自身が嫌でないなら構わないと思いますよ。

比べたがるのは義母ですよね。

こう言っては何ですが一般的に実の娘の子と嫁の子だったら、娘の子のが大事にされる傾向があると思います。

比べられた時に嫌な思いをする確率は主さんの方が高いんじゃないですか❓

それでも気にしないで子育てできる自信があれば同学年でも良いのでは❓

でも、比べたがる人は学年違ってもいろいろ言ってきますよ😥

No.4 09/11/13 20:46
匿名さん4 ( ♀ )

私自身、同い年の従兄弟がいます😣
しかも幼稚園と小学校同じだったのでちょっと嫌でした💧昔は顔も似てたのでからかわれたりしてました😥同級生に「〇〇(従兄弟)は頭いーのに、何でお前は頭悪いの?」とか言われた覚えあります💧
身内にもよく比べられましたね😔特に祖父母から⤵主に成績の事です。
従兄弟が県内で一番ランクの高い公立高校、私は市内でも普通レベルの公立高校😥祖父には私の行ってた高校は学校じゃないとまで言われました💧
小さい頃からいつも比べられ、20歳過ぎた今も比べられてますよ😣
従兄弟は公務員、私は服屋の店員😥
親戚で集まるたびに色々言われてもううんざりですよ💦
もしすぐ子作りするなら…将来お子さんが私のような思いをしない事を祈ります🙏
因みにうちは従兄弟と私の誕生日は数日しか違いません😥たまたま同じ時期に妊娠してしまったようです⤵

No.5 09/11/13 23:10
匿名さん ( 20代 ♀ GZu1 )

>> 4 主です。
色々なご意見ありがとうございます🙇
夫とその妹は、学校での成績・役職(生徒会や学級委員など)、絵や読者感想文、書道など常に兄妹で比べられて来たみたいです。
兄(私の夫)の方が優秀だったので妹は「お兄ちゃんをマネしなさい」みたく言われてきたようです。
義妹は高学歴一流企業の旦那を持ったので、義理母は、生まれてくる赤ちゃんは賢いに違いない❗と期待してます。
勉強だけじゃないとは思うのですが、私自身負けず嫌いなので💦意識はしてしまいそうです😔
同学年のイトコは意外と多いのですね😃
世間知らずでした~💦

No.6 09/11/14 00:06
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

多分嫌な思いをするのは主さんだと思いますよ。
やっぱり娘の出産だから色々用意したり構ったり、金銭的にも差をつけられると思います。
でもそれは主の実母からしても同じ事なので、主が平気ならかまわないのでは?

もし妊娠出来たら義理実家では小姑と同じ時に集まるのは止した方がいいですよ。
同じ妊婦なのに扱いの違いにムカつきますから。
それは主さんの旦那様も常識的な人なら感じるでしょう。

産まれたら義理実家にちょくちょく出向きジジババ大好きっコにすると可愛がって貰えますよ~😄
腹に入ってる内は嫁の一部ですが、産まれたら血縁者ですから懐いたもん勝ちです。

No.7 09/11/14 04:04
新婚さん7 ( 20代 ♀ )

私が行ってた中学で同級生の男子でイトコ同士の子いましたよ😁
2人めっちゃ仲良かったし、家もイトコ同士めっちゃ近所やったから2人で帰ったりとか😁あの2人は今でも仲良しみたいです😁

No.8 09/11/14 08:00
♂♀ママ8 ( ♀ )

うちの子と義弟の子が、同い年です。誕生日も近いです。同じ町で家も近いです。学校は別になります。
そんなに、比べられたりはしませんよ。やっぱり、1人1人違うので。

No.9 09/11/14 16:03
匿名さん9 

初めまして。
相手にもよると思いますが、年が近かろうと離れていようと少なからず比べられると思います。
うちは今二歳の子供がいます。旦那の妹の子供とは性別は違いますが一ヶ月違い。旦那の実家とも距離はありますが、会う度に「体重何㌔❓」「身長何㌢❓」「うちの子供の方がよくしゃべるね」等…正直うっとうしいし、だから何💢って感じです。一生比べられるんだろなと思ったらウンザリ⚡

二人目の時も旦那の妹が妊娠したと聞いた時は避妊しました。そのくらい うちの小姑はうっとうしいし姑も一緒です。
先程も言いましたが、みんながそんな人ではないので何とも言えませんが 比べられる可能性もありますね!

No.10 09/11/14 19:59
匿名さん ( 20代 ♀ GZu1 )

>> 9 主です。
皆様有り難うございます🙇
私は一人っ子なので、イトコ同士でも兄弟姉妹のように仲良くなってくれたら嬉しいんです。
義妹はあまり張り合うタイプではなさそうですが、義理母は聞いてもいないのに義妹の子供の成長具合やその後も成績とか進路とか絶対言ってくるし、こちらのも聞いてくるはずです💦
仲良くやって行ける人とそうではない人、半々くらいなのかな…😔
周りに同い年のイトコを持つ人が全然いないので(ずらすものだと思ってました)、皆様の話が聞けて大変参考になります🙇

No.11 09/12/22 15:29
匿名さん11 ( ♀ )

主さんの気持ちすごくわかります‼私も今結婚二年目なので子供欲しいなぁと思っています😃

年下の義理姉が私達夫婦より先に結婚したのになかなか子供を作らないからかぶったら嫌だなぁ💦とヒヤヒヤしてる所です
同い年だけは絶対に避けたいです
主さんの姑同様、うちのも比べたがりだし、見栄っ張りなんですごく不安です😫

No.12 10/08/09 11:04
プレママ12 ( 30代 ♀ )

うちも昨日知ったのですが義理弟夫婦が妊娠したそうで同じ歳になりそうです💦
子供が成長してからのこともそうですが、出産するまでの経過も気になります…産むまでわからないし、私は持病で流産早産しやすいし😭

本音では違う歳が良かったなぁ~😥
今は義母のウザさが分散されて良かったと思うようにしてますが💧

No.13 10/08/19 15:36
匿名さん13 

こんにちは😃

私は父の姉弟の子供とイトコで、歳が近いし、同い年もいますが、歳が近い分、話せるし仲良くしてるし、メリットもありますよ👌

ただ、ある程度、年齢いくと誰が1番結婚早いとか周りから言われたりしますが😁💦

でも、本人たちはあまり気にしないし私が1番先に結婚しましたが、何も嫌がらせもないし、デメリットはあまりないかなと思います。

ただ、父の姉に私の母は小姑だからいろいろ言われたことは昔あったらしいですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧