注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

シフト(真剣に悩んでいます)

レス2 HIT数 2029 あ+ あ-

名無し( ♀ )
09/11/07 20:01(更新日時)

シフトって一体何なんでしょう。うちの職場はシフト制で毎月会社側が決めているんですが会社側が決めたシフトが気に入らないからと作業場で仲間同士で交代するのって他のシフト制の会社ではしていることでしょうか。一般的にこの行いは普通なんでしょうか。病欠や不幸事で休む場合は仕方ないとしても普段、日常的にってどうなんでしょうか。今日そのことで持ち場のパートさん(年配者)と揉めてしまいシフトって一体なんなのか分からなくなりました。

タグ

No.1144618 09/11/07 11:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/07 12:09
社会人1 ( 30代 ♀ )

単に頭数で組んであるシフトなら、交代するのは結構あると思いますね。
ただ、メンバーの能力を考慮して組んであるシフトなら、勝手に変わったら会社側が注意してくると思いますよ。

いずれにせよ「自分たちで勝手に」変わることはあまりないような気がしますが💧
主さんの職場ではそれがまかり通っているんなら、そういう職場(会社)だってことで、あまり気にしないほうがいいですよ。

どうしても、勝手に変わられて迷惑する事情があるのなら、パート同士でもめるより、会社側に注意してもらうべきと思います。

No.2 09/11/07 20:01
名無し0 ( ♀ )

>> 1 レスを下さってありがとうございます。以前は統括課長と責任者も「自分勝手にシフトを変える(交換)ことは会社は一切認めていません」とハッキリ私に言ったんですが今日揉めた新人のパートさん(60代女性)がうるさく文句を言う為なのか「自分達で変わったら」と言ったらしいんです。頭が固いかもしれませんが私自身は一度会社側が決めたシフトを自分が気に入らないから(しんどい作業場だから)ってコソコソと変える汚い行為が嫌だったので交代はしなかったんですが、パートさんが私のその行為に腹が立ったのか文句の嵐で今日は言い合いになり揉めてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧