注目の話題
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

スクールバスについて

レス2 HIT数 1781 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
09/10/02 14:56(更新日時)

三人の子供がいます。
今住んでいる都会から環境の良いニュータウンへ引っ越しを検討中です。
良い候補地を見つけました。自然がいっぱいで駅まで近く、それでいて土地が安いのでここなら我が家でも家が建てられそうだと気に入りました。
ひとつ気になることはスクールバスで通学になることです。
バスの方が安全安心なのですが、自分の足で歩いて六年間通学する経験もさせたいなあと思います。
また、クラブ活動したいと言われても親が完全に送迎しなければいけないので、三人の子供がそれぞれバラバラの予定をたてられたら困るかな?とも思います。
皆さんはどう思いますか?
スクールバスについて長所や短所をご存じの方もよろしくお願いします。

No.1142480 09/10/02 08:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/02 10:45
プレママ1 ( ♀ )

こんにちは😊

スクールバスの事…と言うより徒歩通学に対してのお話しですが、私が小学生の時は私自身6年間毎日片道40分かけて徒歩通してました🚶
そして私の娘が小学校に上がる頃には、私達の住む🏠は校門の目の前💦
なので娘は6年間🏠の玄関を出て教室の席に着くまでに片道3分程度の通学でした😂
でも毎日校庭で元気いっぱい走り回る娘でしたので何の問題(?)もありませんでしたよ😉

No.2 09/10/02 14:56
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 プレママ1さん

片道40分ですか💦 小学生にはなかなか厳しい距離ですね。六年間通われたなんて立派です✨
逆にお嬢さんは学校がすぐ近くだったんですね。
徒歩通学が体力作りにもなるかと思ったのですが例え近くても元気に駆け回っていればさほど運動量は変わらないでしょうかね?
徒歩、バスに関係なく子供は十分に体を動かしていそうですね。
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧