ジっっと…📺⬅👀

レス12 HIT数 1279 あ+ あ-

♂ママ
07/06/10 21:11(更新日時)

2ヶ月になる👶が気がついたら📺の方をジっと見てます💧💧けっこう付けっ放しなんですが…💧よくないですか❓いつも見てる訳ではありません💧なるべく📺の方見ないよぅに寝かしてます😪

タグ

No.109781 07/06/09 19:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/09 20:11
♂ママ1 

音がするから気になって見てるんですよ😃

No.2 07/06/09 20:20
♂ママ0 

>> 1 ①番さんありがとうございま➰す♌音🔉が鳴るからなんですね💡画面を不思議そぅ~に見てるんですょぉ😚しかもやたら大人しく💧だから今の間に💦思ぃつぃつぃ相手せず家事しちゃって💧ょくないですょねぇ…

No.3 07/06/09 20:40
♂ママ1 

>> 2 うちもそうですよ💡そういうタイミングをうまく使わないと家事進みませんから😥

No.4 07/06/09 20:46
♂ママ4 ( 40代 ♀ )

うちは3ヶ月になったばかりです。📺見て笑ってます😊おかあさんといっしょ見て喜んで笑ってます。

No.5 07/06/09 20:54
♂ママ0 

>> 4 ①番さん♌やっぱりそぅですょね➰そぅゅぅ間にぱっぱと家事やっちゃって相手してあげるょぅにしま➰す😃ありがとぅござぃます😃④番さん、ぅちの子は今日旅番組をやたら見てました💧(笑)偶然だけど、食べるシーンの時に、ぉ口に手持っていってョダレ垂らしたからすっごぃ面白かったです💧

No.6 07/06/09 22:07
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

3ヵ月ママです。
うちの👶も📺つけてるとジーッと見てます。意味はわかってないと思いますが、音がするし画像が動くから興味があるんでしょうね。
うちはあんまり見せないように📺を消しちゃうか見えない位置に移動させちゃいます✋そして他に興味を引く物(メリーを動かしたり、童謡のCDをかけたり等)を与えてます。

No.7 07/06/09 22:55
♂ママ7 ( 20代 ♀ )

市からもらった冊子には『刺激が強いから一歳くらいまではなるべく見せないほうがいい』とか書いてありましたが、家事が出来ないし困りますよね⤵

No.8 07/06/10 02:12
♂ママ0 

>> 7 ママ6番7番さん😃ありがとうございます😃やっぱり見せるのは良くなぃんですね‼うちは見せる‼とゆぅか、首曲げて勝手に見てるしぃ😭て感じです😱見ぇなぃ位置に寝かしてあげるのが一番ですね😊ありがとうございます🙌

No.9 07/06/10 13:33
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

もうすぐ4ヶ月の👶のママです😊

ウチの👶もテレビ見てると大人しいですが、2ヶ月の頃からテレビをつけっぱなしにするのをやめました。家事は👶の寝てる間にちゃっちゃと済ませて、👶の起きてる間は一緒に遊んだりしています。見ないなら見ないでテレビの無い生活も慣れるもんですよ😃

No.10 07/06/10 14:18
♂ママ0 

>> 9 ⑨ママさんありがとうございます😃私昔っからすごく📺ッ子で、普通に付けっ放しなんですぅ😂最近は消してる時間もあります😃📺は子供が寝てる間に見よぅかなぁ😂

No.11 07/06/10 19:41
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

>> 10 私もかなりの📺っ子でしたよ😁
📺がついてなきゃ夜眠れないぐらいでした😏
でも今は👶が寝てからしか見ないようになりました😉
もう少し大きくなって、📺の内容がある程度理解出来るようになったら一緒に教育テレビを見ようと思ってます😊
2週間ぐらいでテレビが無くても大丈夫な生活にも慣れると思いますよ😊あと、音楽をかけるだけでも気分的に全然違います😉👌

No.12 07/06/10 21:11
♂ママ0 

>> 11 ⑨ママさんも📺ッ子やったんだ😃音楽つけるのはイィですね⭐みたぃ📺だけチェック📝して寝てる時に見よっかなぁ😃でも👶がジィ~って真剣な顔しながら📺見てる姿ちょっとカワィィんですょね😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧