注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

遠距離❓それとも同棲❓💧

レス8 HIT数 2461 あ+ あ-

miku( 20代 ♀ utpyc )
09/06/08 20:53(更新日時)

初めまして❤今大学4年なんですが、彼とのこれからの進路❓で悩んでいます。。。

あたしと彼は出身も大学も違うんですが、バイト先で出会って、来月で1年になります😉真剣に将来のことも考えています。彼は地元が愛媛で、地元の企業に内定が決まりました。なので卒業後は地元に帰るか、他県の支社に勤務になるか、まだわかりませんが、間違いなく遠距離になります😭

卒業後は一緒に付いて来てほしいと言ってくれました。すぐに結婚はできないけど、安定したら結婚しようとも言ってくれました😭すごくうれしかったけど、ほんとについていっていいのかわかりません。地元に勤務になれば、一緒に実家に暮らそうといわれました。まだ家族の方に会ったことがないので、うまく暮らしていけるかが不安でたまりません。うまくいかずに、家族の方から嫌われたら結婚もできなくなるかもしれないし・・・。

就職活動をがんばって、あたしはここで働きながら、遠距離をするべきなのでしょうか・・。

甘えてるだけとか、子供すぎとか思われても仕方ないと思います。でも真剣に悩んでます😔どうかアドバイスをもらえたらと思います・・・。

No.1097142 09/05/26 15:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/05/26 15:31
匿名さん1 ( ♀ )

同棲で実家に同居は…精神的にも大変なのではないですかね。どんなに好きな人の両親でもかなり気苦労は覚悟しないと二人の仲までおかしくなるかも…

二人でアパート借りては無理なのかな?

No.2 09/05/26 15:48
ちびプレママ♀ ( 20代 ♀ VJdhc )

主さんが頭の中で考えても堂々巡りだと思います。

一度、彼の御両親に会っては如何ですか❓

それと彼の地元にも何回か足を運んでみては❓

彼の地元に住むとなると主さんの仕事が見つかるか、住み心地が良い所か、主さんの友達が周りにいないが彼だけが友達がいて遊びに行くなど…現実的には悩むところが多そうな感じですね😥

彼が仕事以外は主さんといつもいてくれて、義理の両親からの意見なども払いのけ常に主さんの味方になってくれるならついて行ってもとは思いますが、どうですか❓

安易に同居はオススメ出来ませんし、一番辛い思いをするのは主さんです。

もし結婚を考えてるなら別の選択肢をつくることと思います。

No.3 09/05/26 16:11
匿名さん3 ( ♀ )

主さんは何のために大学へ行ったのですか?
つきたい仕事があるからとか勉強したい事があるからではないの?
彼にあわせていいの?
本気で想い合っているなら距離は関係ないと思うけどな。
彼の地元へ行くのはいいですが、仕事も住まいも彼の事は関係なく御自身の意志で御自身のために探して決めた方がいいと思います。

No.4 09/05/26 22:17
匿名さん4 ( ♀ )

結婚前に実家で同棲はちょっとね…💧
うちには高校生の息子がいますが、ハッキリ言うとこの家で同棲されたら迷惑だわ💧
彼についてくならアパートでも借りた方がいいですよ💦
でもついていくならきちんと婚約した方がいいですよ😃

No.5 09/05/26 22:42
恋愛の達人5 ( 40代 ♂ )

彼がまだ しっかり出来てないのに、ついて行っても駄目だと思います。まず彼が 仕事しだして、彼とご両親にあったり、あなたのご両親に逢わせる。大体 ついて来て欲しいって言えるだけ、経済力もまだないんだから😥 もし愛媛で仕事なら、実家でだなんて、彼は、何考えてるの😥お互い気を使ったり、神経参っちゃう😥 彼は、あなたについて来て欲しくても、考えが甘いよ。 少しの間は、遠距離で お金を働いて貯めて、時々 逢いに行きながら、将来同棲するか結婚するか決めた方がいいと思いますよ。

No.6 09/05/26 22:53
社会人さん6 

付き合って一年で見知らぬ土地で親と同居とか無理でしょ。


愛媛で就職するの?
向こう行ってもし二人がうまくいかなくなったらどうするの??
愛媛でやってくの????

私だったら自分が居ることができる場所でやりたい仕事頑張って掴んで
遠距離する。

遠距離して焦らず親と交流持って向こうでやってけるって確信したら行く。
遠距離して駄目なら自分の人生のペースにあった人を社会でみつける。

大学四年でしょ
自分の人生しっかり見ろよ なっさけない

No.7 09/05/27 13:57
大学生さん7 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同い年ですが正直、なんだか残念だなと思います。
本当に愛する二人なら、お互いが一人の人間としてやるべきことをやってから、そしてそれを応援できるのが本来のカップルの姿だと思います。お互いの将来を無理やりこじつけてつなぎとめるのも時には必要かもしれないけれど、20代前半の二人には早いと思います><
二人がそれぞれ自分の道を進んでもそれでもお互いを必要としたり、遠距離になってもうまくいく、それができてからでいいのでは?
私もあと数ヶ月で彼とは何年にもわたる遠距離がスタートします。実際、何が起こるからわからないので途中で破局する可能性だってあり、心配なのが本音です。でも遠距離でだめになるくらいなら、結婚だって無理なんだろうから、それくらい乗り越えられなくてその後何を求める?と思っています。
破局が怖いから、無理やり一緒にいる道を選ぶというのは不健康だと思います。
今は主さんは主さん、彼氏は彼氏で離れ離れでがんばる時だと思います。

No.8 09/06/08 20:53
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

親御さんについては、本当に同居以外の住み方がないのか、話し合って下さい。

遠距離恋愛については、慣れると楽しいです😃❤
マメに連絡をとって、時々会えば良いです😃

仕事については、将来一緒にしっかり生活するためと思って下さい🙋
社会生活や広い視野や貯金も得られます。

今、気持ちだけで付いて行くよりは、将来を見据えて遠距離恋愛しても良いと思います。頑張って下さい✋

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧