注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

🌸インプラントした方教えて下さい🌸

レス12 HIT数 2361 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/08/14 17:07(更新日時)

歯科で抜いた歯のない部分を入れ歯にするかブリッジにするかインプラントにするかと言われ 悩んでいます。虫歯じゃない歯を削るのももったいない気が😅

インプラントって高いし 手術になるそうですが やった方どうですか?痛いですか?やって良かったと思いますか?

No.107785 09/08/10 17:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/10 18:56
匿名さん1 ( ♀ )

先月しました😄

麻酔するので、痛みは ありません。
骨を削る時に響くだけです。
ブリッジは お薦めできませんね。
その歯に負担がかかり、一時的なものだと思います。
高いですが、クレジット使いました。

あと、信用出来る先生であれば問題ありません。

医療費控除で、税金戻りますし🌀

No.2 09/08/10 21:08
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。痛くはないのですね~
ちょっと安心しました。
正直 先生のことも信頼してますって訳でもないのです。何故なら転勤の為に ずっと通っていた歯科には行けず 今回近所の歯科に歯茎が腫れて治療して頂いたので 以前抜いたままの歯のことを言われたのです。
やるなら前の先生にお願いしたいくらい そうなると飛行機で行かなくちゃいけない💧
税金戻るとは 高額医療になるのでしょうか?ネットで検索してみます。

No.3 09/08/11 01:23
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

信頼関係が築かれていないドクターでの処置はその後の問題も考えオススメできません!

インプラント件数の多い口コミ良しの医院でのドクターと信頼関係が築けてると一番良いですが、それが無理なら大学病院をオススメします!

それから、インプラントを施してから10年以上経ってきた患者様が増えてきてますので、インプラントの実際の情報も分かってきてます!ある種のお薬を服用されてる患者様にはインプラントは禁忌ですし、ドクターの腕次第では数年で駄目になることもあります。

それぞれの利点欠点を計算して、良い選択をして下さいね☺

  • << 5 レスありがとうございます。私もそう思いまして 先程検索していました。 麻酔?っていうか 無痛インプラントって言うのもあるのですね 私はそれでやりたいと思っています。とても手術には耐えられそうにないので😅 クチコミと元の転勤前の自分の担当の先生にも聞いてみようと思っていました。 知り合いや大学病院のお薦めなどあるかもしれませんから でも本当は手術がとにかく怖いです。

No.4 09/08/11 01:42
匿名さん4 

答えが出せないなら答えが出るまで一時的に部分入れ歯にしてもらったらどうでしょうか❓ どの部分か分からないから何とも言えないけど奥歯なら部分入れ歯でも目立たないですよ。噛み合わせが悪くなるし、顔の骨格バランスが崩れてきますよ💦

  • << 6 レスありがとうございます。場所は上の奥から二番目と下の奥から二番目の二本なんです。恥ずかしながら二本もないのです。 今通っている先生にも ほっておくと矯正からってなりますよって言われました😢まだ今の段階では大丈夫だそうです。 部分入れ歯でも 多分いつかはやらないといけませんよね💧悩みます。

No.5 09/08/11 01:43
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 信頼関係が築かれていないドクターでの処置はその後の問題も考えオススメできません! インプラント件数の多い口コミ良しの医院でのドクターと信… レスありがとうございます。私もそう思いまして 先程検索していました。
麻酔?っていうか 無痛インプラントって言うのもあるのですね
私はそれでやりたいと思っています。とても手術には耐えられそうにないので😅
クチコミと元の転勤前の自分の担当の先生にも聞いてみようと思っていました。
知り合いや大学病院のお薦めなどあるかもしれませんから でも本当は手術がとにかく怖いです。

No.6 09/08/11 01:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 答えが出せないなら答えが出るまで一時的に部分入れ歯にしてもらったらどうでしょうか❓ どの部分か分からないから何とも言えないけど奥歯なら部分… レスありがとうございます。場所は上の奥から二番目と下の奥から二番目の二本なんです。恥ずかしながら二本もないのです。

今通っている先生にも ほっておくと矯正からってなりますよって言われました😢まだ今の段階では大丈夫だそうです。

部分入れ歯でも 多分いつかはやらないといけませんよね💧悩みます。

No.7 09/08/11 02:22
匿名さん4 

>> 6 同じ場所の上下だったんですか💦 抜けてる歯の両隣がだんだん動いてきますもんね…。友人宅が歯医者なんでインプラントの手術の仕方の写真とか見ましたけど、何日か休みがとれないとかなり腫れるみたいです。私も歯医者に勤めてましたがインプラントの患者さんは医大へ行って頂いてました。

No.8 09/08/11 03:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 いえ 上が左 下が右です😅やはり医大に行った方が良いですよね

今通っている歯科の私の担当の先生は、なぜか水曜日と日曜日しか居なくて 他の日は別の病院に勤務しているみたいです。


もしかして休みにバイトしてるのでしょうか?


何かのサイトで歯科の学会や勉強会は日曜日が多いので 日曜日に空いている歯科は便利だけど その分勉強は出来ないので知識は遅れていると…読んだので 尚更その先生は心配です。

歯科にお勤めなんですね
やはり術後は腫れるんですね💧

親知らずを入院して抜いたんですが、その時も腫れて凄かったです⤵


ちなみに東京ならお薦めとかありませんか⁉分かったら教えて頂きたいです。

No.9 09/08/11 21:38
匿名さん4 

>> 8 こんばんは✨ 残念ながら私は関西です💦 友達の旦那さんも歯医者なんですが、主さんと同じようにまだ開業する前は沢山の医師の中の1医師として働いてました。先生(旦那さん)曰わく、やはり紹介状の権限も院長が持っていて(まぁサラリーマンと同じで自由がない)、インプラントが出来る歯科なのに医大へ紹介する事も殆どなかったようです💦 医大で言えばインターンと同じ扱い⤵ 主さんが近くに医大があれば(総合病院の歯科でもOK)口腔外科を探して行く事をお勧めします✨お役立てずごめんなさい💦なるべく早く行って下さい💦普通なら抜歯した歯を『まだ大丈夫‼』なんて言う先生はいませんよ😥 実験台にならないようにして下さい💦

No.10 09/08/11 22:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。医大の口腔外科を探してみます。色々教えて頂いてありがとうございました。

No.11 09/08/13 22:43
歯科技工 ( F9ace )

>> 10 主さんはインプラントの方向で考えているようですね。
仕事上、数十軒の歯科を知ってますが…
なかなか、主さんの主治医は極端な発言しますね😁

入れ歯は勧めません、迷っているのならブリッジで十分です。
インプラントにしても結局、歯は削りますよ。

あとインプラントの施術を毎日のようにしているドクターを勧めます。

たま~にしかしないドクターは慣れてないし、ネジ込む感も鈍いですからね。

失敗はコワイです💦
その説明も聞きましょう。

No.12 09/08/14 17:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。技工士さんなのですか⁉
インプラントも結局は歯を削るのですか⁉

それならブリッジでも変わらないような気がしますね
知り合いが医大は勉強している生徒さんに見せたりとかあると言ってて

それならインプラント専門⁉の歯科の方が良いと思いますか⁉
もう怖くて部分入れ歯でも良いかと思っていたのですが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧