注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

なんで不倫しちゃだめなんですか?

レス500 HIT数 25922 あ+ あ-

八方美人ちゃん( 10代 ♀ )
09/06/23 02:33(更新日時)

なんで不倫しちゃだめなんですか?
たいていの人は
「先がないから」
「相手の奥さんと子供を傷つけるから」
「法律違反だから」

っていう理由で反対なのだと思いますが、
恋愛って先があるからするんですか?
好きだからするものなんじゃないんですか?
それに「先」ってなんですか?

あと私は相手の奥さんと子供には申し訳ないという気持ちは沸かないと思います。
私は悪くないと思いたいがために、相手の奥さんの魅力がないせいだとか、彼が浮気症だからあたしと付き合わなくてもどうせ他の女と付き合ってたはず、とか自分に非がないと思いこもうとすると思います。

あと法律違反だっていう人は法律を完璧に守っているのかと聞きたい。誰だって法律なんて守ってないでしょ。
って思ってしまいます。考え方が歪んでいると自分でも思います。
でも、不倫はだめだと納得できる理由が見つからないのです。
でもこんな私でも見捨てずにレスをくれてなぜ不倫はだめなのか納得できる理由を言ってくださる方がいれば大変ありがたいです。

タグ

No.1070262 09/06/02 09:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/06/11 01:22
匿名さん351 ( 20代 ♀ )

主は旦那さんや彼氏が浮気、不倫してても良いんだよね? みんな主みたいな価値観ではないからされたら嫌だし許せないんだよ。 反対の人は傷つけるって奥さんや子供のことも考えるし。

No.352 09/06/11 06:12
匿名さん352 ( ♀ )

80が最低だねい

No.353 09/06/11 06:18
匿名さん353 

あなたは逆の立場なら笑って見過ごせますか?
それだったらしたらいいんじゃないの。
でももしそうだったらあなたは相手の事を愛してないから出来るんです

No.354 09/06/11 06:34
匿名さん345 

80さん
弁護士ならお手元の六法をもう一度勉強なされた方が良いですよ。
財産分与は民法768条
損害賠償、慰謝料は民法415条以下416、417、418条、特に不法行為に付いて709条以下。
基になる民法にはっきり別物とかいて有るじゃないですか。
嘘を教えてはいけません。本当に弁護士ですか?
慰謝料とは何ですか?
民法によれば有責者には支払の義務はあっても請求権はありませんよね。
貴方のおっしゃった通り、財産分与を慰謝料とするならば、有責配偶者は財産分与は請求できないという矛盾が生じます。
匿名板だから弁護士を騙るのも結構ですが…誤った知識を広めないように。
後で本当の弁護士が苦労しますから。

No.355 09/06/11 07:02
匿名さん80 

>> 354 私がなんだろうが信じなくてもいいですが事実ですよ!
なぜ私がちゃんと説明をしないか。六法みただけじゃわからないでしょ。
中途半端な知識で間違いだと言う前に、近くの弁護士へどうぞ。

No.356 09/06/11 07:17
匿名さん3 ( ♀ )

>> 355 すみません。近くの弁護士へどうぞ❓近くの司法書誌さんへどうぞじゃないですか❓
どうもお邪魔しました。単に目に入ったものですから。

  • << 358 同じ事は同じなんですが最初はそのように、アドバイスすると思います。

No.357 09/06/11 07:24
匿名さん3 ( ♀ )

>> 356 本当の弁護士さんならこのようにアドバイスすると思いましたので…それに私があなたの言っていたスレに出てないのもあなたの全て勘違いですね。誤りです。しつこくてごめんなさい!もうこのスレは開きませんので!!

  • << 360 只に法律だけが聞きたいならの話です。 ご理解を…。

No.358 09/06/11 07:43
匿名さん3 ( ♀ )

>> 356 すみません。近くの弁護士へどうぞ❓近くの司法書誌さんへどうぞじゃないですか❓ どうもお邪魔しました。単に目に入ったものですから。 同じ事は同じなんですが最初はそのように、アドバイスすると思います。

No.359 09/06/11 07:43
匿名さん345 

80さん
無論弁護士さんとて間違いは有るでしょう。
民法が専門外ならなおのことです。ですが、会社の顧問弁護士さんなら知的財産における損害賠償請求なぞしょっちゅうの事と存じます。
然しながら事実は事実として、誤りは誤りとしてお認めに成られたほうが、弁護士として誠実ではないですか?
347さんの質問ですが、夫婦になる前に築いた財産や親の遺産はその築いた本人、相続した本人に帰属します。ですが夫婦に成ってからは、夫が稼ごうが妻が稼ごうが夫婦の共有資産とみなされます。年金もです。よってその貢献度に応じて資産は分配されます。もちろん負の資産もです。ですが、基本的に共有のものです。私的な物は判断が難しく、弁護士や裁判によって異なる事がありますので、弁護士さんに相談されるとよいと思います。

  • << 361 寄与度がわかっていらしゃるみたいなので話が早いですが、どこが誤りですか?

No.360 09/06/11 07:59
匿名さん3 ( ♀ )

>> 357 本当の弁護士さんならこのようにアドバイスすると思いましたので…それに私があなたの言っていたスレに出てないのもあなたの全て勘違いですね。誤りで… 只に法律だけが聞きたいならの話です。
ご理解を…。

No.361 09/06/11 08:20
匿名さん80 

>> 359 80さん 無論弁護士さんとて間違いは有るでしょう。 民法が専門外ならなおのことです。ですが、会社の顧問弁護士さんなら知的財産における損害賠償… 寄与度がわかっていらしゃるみたいなので話が早いですが、どこが誤りですか?

No.362 09/06/11 08:57
匿名さん345 

80さん
論点をずらしてませんか?私が誤りだと指摘した点はまず、慰謝料と財産分与の法的な違いですよ。
財産分与はそれぞれの家庭に因って異なるのは当たり前の事じゃないですか。
一般的に、夫だけで家庭と仕事を両立できると思いますか?
妻には育児や家事その他諸々家庭の仕事が有るわけですよ。
ですから、妻に収入が無い場合、離婚時に財産分与が争点になることが多いのです。
だから、それぞれ言い分を持ち寄り話し合いや、調停、裁判に成るわけでしょう。
夫婦生活において、育児放棄や家事放棄など有れば、総合的みて分与率が下がるのは当たり前でしょうが。
ですが、それを慰謝料とはいいません。

  • << 367 論点ずれてはいないですよ。 あなたが貢献度(寄与度)を文面に出しているので、それを理解しているのを前提で言ったのですが…財産分与を慰謝料でしかとれない部分があるのはわかりますか?

No.363 09/06/11 09:40
匿名さん21 ( ♀ )

久しぶりに覗いてみたら…なんだか難しい話に?とりあえず主さんへ「なんで不倫しちゃいけないの?」との疑問に納得いく答えは出ないと思いますので…「したければすれば?」 以上❗

No.364 09/06/11 10:19
ラブラブさん25 

何でこんな事になってるのかよくわかりませんが…
私のまわりは不倫とか関係なく離婚多いですが


慰謝料なんて支払い義務がある人の収入によって変わるからたいした額は貰えないと聞きましたよ(離婚した方々から昉)

挙げ句分割になるそうです昉


私は不倫に限らず二股されただけでかなりムカつくだろうとは想像するので、ましてや結婚した相手が浮気?本気かはわかりませんが愛人?つくったの発覚した時点でされた側はかなりくるとは想像します。


不倫に対していけないと言ってるのは心の問題であって慰謝料なんか問題じゃないのではないかと‥(分割でちょこちょこ貰っても仕方ないし)

何故80さんにの慰謝料の発言に食いついているのかよくわかりません
(いとこは別れるとき無職の旦那からは慰謝料とれないとか言ってましたから←慰謝料はケースにより異なるそうです。)

【不倫は慰謝料払わなきゃダメだからいけない】のでは無く、された側が傷つくから駄目なのだと思います。

No.365 09/06/11 10:54
匿名さん345 

主さん
この世の中は大概において契約の上に成り立っているのですよ。
貴方が一般生活を送れるのも様々な法的契約のもと、義務を果たしているから権利も主張できるのです。
結婚も法的契約の一つ。
ですから権利を主張したいなら、義務を果たさなければ成りません。
夫婦間には様々な義務が生じます。よって婚姻共同生活における平和の維持の権利と法的に保護される利益が保証されています。不倫とはこの権利と利益を侵害する行為です。
法律は守らなくていい?
そんなことはありません。法律は誰のために有るのでしょうか。政治家?警察?弁護士?正義の味方?
違います。一般人の我々の為にあるのです。
法律は一般人が常識として守っていくです。
然しながら不倫を取り締まる法律は日本にはありません。
ですが不倫はおすすめできない行為です。

No.366 09/06/11 11:04
匿名さん345 

25さん
慰謝料と財産分与は全く別のものだからですよ。
慰謝料は有責者に請求権はありません。
対し財産分与は有責側にも請求権があるからです。
その部分を混同していましたので老婆心ながら、申し上げたしだいです。

  • << 390 そうでしたか(^_^) 余計な口出しをしてしまった様です。申し訳ありませんでしたm(__)m

No.367 09/06/11 12:16
匿名さん80 

>> 362 80さん 論点をずらしてませんか?私が誤りだと指摘した点はまず、慰謝料と財産分与の法的な違いですよ。 財産分与はそれぞれの家庭に因って異なる… 論点ずれてはいないですよ。
あなたが貢献度(寄与度)を文面に出しているので、それを理解しているのを前提で言ったのですが…財産分与を慰謝料でしかとれない部分があるのはわかりますか?

No.368 09/06/11 12:39
匿名さん345 

言われている意味がわかりません。
いいですか財産分与は土地等の資産も含まれるので、課税対象となります。
慰謝料の場合は民法上、金銭で損害賠償を行うことになってますが、課税対象ではありません。
このように税法上からも根本的に違うのです。
ただし、慰謝料と財産分与を相殺することはよく有ることです。

No.369 09/06/11 12:54
匿名さん345 

>> 368 ちょっと説明が乱暴でしたね。財産分与、慰謝料とも原則非課税なんですが、土地等の譲渡が有った場合、譲渡した側、された側、両方に税金が発生します。
対して慰謝料の場合は余程の高額で無いかぎり税金は係ません。
損害賠償は金銭で行うことが民法で決められているからです。慰謝料を土地を売ったお金で支払う場合、その税金は当然、慰謝料を払う側が負担します。
このように税法上からも、慰謝料と財産分与は別のものなのです。

No.371 09/06/11 13:53
匿名さん345 

もし80さんの慰謝料のいみが扶養的慰謝料の事をさすならば…
本来の慰謝料と大分意味が違うと思いますが。
つまりは、扶養的財産分与であり、これも財産分与の一部と捕らえるべきではないですか?なぜなら、土地等の譲渡も含まれるし、相手の生活が安定するまでの一時金ですから。

  • << 377 税金は今関係ないですよ!それは物事が決まってからの話ですよね! あなたのその税金の知識は基本的に間違いではありません。 しかしあなたの考えだと慰謝料=現金になりますよね。そう考えなければ税金の話は出てきません。 それでは例えを出します。 100万の慰謝料請求をしました。払う側の申し出でにより、現金がないので代わりに土地でお願いされ受諾。 その場合はあなたの考えでは矛盾が出てくるのわかりますか? 最初の時点では慰謝料で、処理時に分与になるわけですよ。 それではこの土地はなんで貰ったか?慰謝料です。処理は分与です。 財産分与の一部でなく慰謝料なんです。 私は教える立場ではないので説明が下手で申し訳ないです。だから自分で調べて下さいと言っているんです。 きつい言い方で失礼ですが、あなたはわからないんだったら、間違いだって言い切らないで下さい。

No.372 09/06/11 14:19
ちょい悪おやじ292 

そう言えば80さんが不倫には被害者も加害者も無いって言ってましたが
「必ずしも不倫された側が被害者で無い」って意味あいなら理解出来ますね

と言うのは…何方かが言ってた様に、 夫婦関係端綻後の浮気は慰謝料請求対象になりません(勿論浮気相手の方も)

たまに既に夫婦間は破綻をきたしていて相手に対しては冷めてるのだけど

自分から離婚を言い出すとなると慰謝料請求出来なくなるのが嫌で

配偶者が浮気等をしでかす様にあらゆる手段で追い込んでるケースも実際ありますからね。(稀だと思うけど)


不倫行為自体は愚行であり
やるべき行為では無いのは確かだけど、必ずしも「された側全て」が被害者かと言うとちょっと違う

これ言うと思慮浅く捉えられた場合、肯定してると勘違いされるかと思って控えてましたが

一応一つの情報として書き込みしときますね

No.373 09/06/11 14:32
ちょい悪おやじ292 

>> 372 それから主さんに対して言えるのは、不倫は先のある無しにかかわらず
例えその既婚者との恋愛に先があったのだとして、奥さんから彼を略奪出来たとしても…そんな男性は結局また同じ事するんじゃないですか蓜 その男性と家庭をもったとしても経緯か経緯なだけに主さんは彼を心から信頼出来ないと思いますね。不倫ってそんなもんだと思いますよ

No.374 09/06/11 14:44
匿名さん374 ( 20代 )

初めまして。私も不倫してます。誘われた側だし、自分じゃなくても変わりがいるのもわかった上で付き合ってます。

友達の中には入籍はせず結婚→不倫と言えば不倫だけど家族愛じゃない恋愛をするって人もいます。

将来どうにかなりたいって思う不倫は反対だけど、お互い都合よく付き合ってるだけの不倫ならアリだと思ってます。
不倫をしてしまう人、それぞれに理由はあると思います。
正当化したらいけないだろうけど、不倫するから家族と争わずうまくいく男性とか存在するのも事実です。

No.375 09/06/11 14:45
匿名さん375 ( 20代 ♀ )

何故、不倫をしちゃいけないのか…
相手に家族が居るからです…
主さんはご両親居ますか❓例えばお父さんが不倫をしていて帰って来なかったら嫌じゃないですか❓

多分主さんは自分を正当化するから理解するつもり無いんでしょうが…

秋葉原の無差別殺傷事件ご存知ですか❓
『ムシャクシャしたから殺した』

これも殺したかったから良いんじゃない❓って許されたらどうしますか❓
主さんは好きだから奪っても構わないって思ってるらしいけど、この無差別殺人犯と考え方そんなに変わらない気がする…

No.376 09/06/11 17:16
匿名さん376 

ズレます。
初めて読みましたので、全て読みキレてませんが
不倫相手で平気な人は、普通の彼氏に二股 三股かけられても平気なのかな?
不倫してた友人が、奥さんには嫉妬しないけど
他の女には嫉妬すると言ってたのを思い出したので。

  • << 391 私も そのあたりが疑問です。 でも 二股でも大丈夫。 奥様には妬かないけど 他の女の子には妬く って 言われたら‥もう私からは何も言える事がなくなると思います。 つぶ餡は食べれるけどこし餡は無理 って感じですかね‥

No.377 09/06/11 18:33
匿名さん80 

>> 371 もし80さんの慰謝料のいみが扶養的慰謝料の事をさすならば… 本来の慰謝料と大分意味が違うと思いますが。 つまりは、扶養的財産分与であり、これ… 税金は今関係ないですよ!それは物事が決まってからの話ですよね!

あなたのその税金の知識は基本的に間違いではありません。
しかしあなたの考えだと慰謝料=現金になりますよね。そう考えなければ税金の話は出てきません。

それでは例えを出します。
100万の慰謝料請求をしました。払う側の申し出でにより、現金がないので代わりに土地でお願いされ受諾。

その場合はあなたの考えでは矛盾が出てくるのわかりますか?

最初の時点では慰謝料で、処理時に分与になるわけですよ。
それではこの土地はなんで貰ったか?慰謝料です。処理は分与です。
財産分与の一部でなく慰謝料なんです。
私は教える立場ではないので説明が下手で申し訳ないです。だから自分で調べて下さいと言っているんです。

きつい言い方で失礼ですが、あなたはわからないんだったら、間違いだって言い切らないで下さい。

No.378 09/06/11 18:54
匿名さん80 

>> 377 あなたは私の言っていることがわからないように、私はなぜ今税金の説明まで話しているのかわからないです。

税金の説明はあっていますが解釈の仕方が間違っている…というより、実践経験がないのか、調べたことを自己解釈で言っているだけじゃないですか?

No.379 09/06/11 20:40
匿名さん345 

80さん
本当に説明が下手なんですね。
あなたのおっしゃっているのは、慰謝料的財産分与でしょ。解ります。
しかしながら、レス248であなたはこういってますよ。
”慰謝料って知ってますか?離婚時の財産分与も慰謝料なんですよ。”
これあなたの言葉です。
私はこれに反論したのです。
これですと、有責配偶者に慰謝料的財産分与にて分与された財産は慰謝料って一般の人に取られるおそれがありますよね。
それに慰謝料的財産分与は、精神的損害に対する賠償でしょ。当然の事ながら、有責者のいない離婚では発生しませんよね。
そこにおける財産分与も慰謝料ですか?清算的財産分与も慰謝料ですか?
ここまでいってもまだ分かりませんか?
本当は慰謝料や財産分与の話しなんてどうでもいいです。
あなたのレスは非常に説明不足であり不親切で傲慢ですよ。
弁護士であるあなたの一言が多くの人の誤解をまねくおそれがあることを自覚してください。

  • << 381 僕って読解力無いんだなぁ…このLessで匿名さん345サンの言いたい事、なんか理解出来ました。 掲示板参加するには、マナーは最低の最低限必要として…説明力、読解能力養わなきゃいけませんね なるほど
  • << 382 早くそう言ってくればよかったのに。 気が付きませんでした。 「全てではありませんが離婚時の財産分与も慰謝料に入ってきます。」 これでよろしいですか? 申し訳ありませんでした。 逆になぜ税金の話したり、寄与度の話が論点ずれてるって言っていたのですか?慰謝料と財産分与が全然違うってどういう事?。 あなたは私に対する全レス訂正して下さい。私の一文も勘違いさせる可能性がありますから訂正します。 あなたの私に対するレスは慰謝料と財産分与が全く違うのが前提で書いてあるのでもっと勘違いさせます。 もう一つ慰謝料に対して言葉を細かに分析して噛みつきますが、不倫と殺人を同じにされてることには違和感持ちませんか?私の一文以上に勘違いじゃないですか? ただ単に私のあげ足とりたかっただげでしょ?
  • << 384 もう一つ あなた今書いていることと、さっきまで書いてある事と違いますよ。 私は事細かに説明する気がないから、調べて下さいとちゃんと言っています。 説明不足の私が傲慢ですか?
  • << 385 345さん、もう止めましょうか、キリないですよ。 何だかねぇ 頭の柔らかい人間になりたいもんです。 柔軟性の有無見分けつくでさょう? ここで、止めるが利口だと思いますよ。

No.380 09/06/11 21:06
解決人 ( fwPmc )

先があるから恋愛するのか?というか
あなたが言いたいのは恋愛はもっと純粋なものだと言いたいんだろうけど
不倫が純粋な恋愛だとは思わないでしょ?
どちらかといえば先のない恋愛だよ

それから
奥さんと子供に申し訳ないとは思わないとしてるけどそれはあなたの人格の問題だから好きにしたらいいんじゃないかな
人から信頼されたければ直す事だよ

最後に
誰だって法律なんて守ってないでしょとあるけど
あなた自身が自分の考え方が歪んでいる事を理解してるみたいだからあえてレスする必要はないかもね

これらを踏まえた上で不倫についてもう一度考えてみたらどうだい?

No.381 09/06/11 21:16
フリーさん183 ( ♂ )

>> 379 80さん 本当に説明が下手なんですね。 あなたのおっしゃっているのは、慰謝料的財産分与でしょ。解ります。 しかしながら、レス248であなたは… 僕って読解力無いんだなぁ…このLessで匿名さん345サンの言いたい事、なんか理解出来ました。


掲示板参加するには、マナーは最低の最低限必要として…説明力、読解能力養わなきゃいけませんね


なるほど

  • << 383 結局主サン現れませんね どのみち、この件は主さんはおろか、皆が皆納得出来る答って無いように思います。 オススメ出来ないし褒められた行為じゃないけど 「幸せを追求する権利」の尊重って事で 、取り締まる法律も無い訳なのか?

No.382 09/06/11 21:18
匿名さん80 

>> 379 80さん 本当に説明が下手なんですね。 あなたのおっしゃっているのは、慰謝料的財産分与でしょ。解ります。 しかしながら、レス248であなたは… 早くそう言ってくればよかったのに。
気が付きませんでした。
「全てではありませんが離婚時の財産分与も慰謝料に入ってきます。」

これでよろしいですか?
申し訳ありませんでした。
逆になぜ税金の話したり、寄与度の話が論点ずれてるって言っていたのですか?慰謝料と財産分与が全然違うってどういう事?。
あなたは私に対する全レス訂正して下さい。私の一文も勘違いさせる可能性がありますから訂正します。
あなたの私に対するレスは慰謝料と財産分与が全く違うのが前提で書いてあるのでもっと勘違いさせます。
もう一つ慰謝料に対して言葉を細かに分析して噛みつきますが、不倫と殺人を同じにされてることには違和感持ちませんか?私の一文以上に勘違いじゃないですか?

ただ単に私のあげ足とりたかっただげでしょ?

  • << 388 すみません80さん 私は殺人と不倫が同じとか何とかも言っていないんで、私へのレスにその事を書くのも不要でしたね。 お邪魔しました。

No.383 09/06/11 21:23
フリーさん183 ( ♂ )

>> 381 僕って読解力無いんだなぁ…このLessで匿名さん345サンの言いたい事、なんか理解出来ました。 掲示板参加するには、マナーは最低の最低… 結局主サン現れませんね
どのみち、この件は主さんはおろか、皆が皆納得出来る答って無いように思います。


オススメ出来ないし褒められた行為じゃないけど
「幸せを追求する権利」の尊重って事で 、取り締まる法律も無い訳なのか?

No.384 09/06/11 21:28
匿名さん80 

>> 379 80さん 本当に説明が下手なんですね。 あなたのおっしゃっているのは、慰謝料的財産分与でしょ。解ります。 しかしながら、レス248であなたは… もう一つ
あなた今書いていることと、さっきまで書いてある事と違いますよ。
私は事細かに説明する気がないから、調べて下さいとちゃんと言っています。
説明不足の私が傲慢ですか?

No.385 09/06/11 21:40
恋愛の達人45 ( ♂ )

>> 379 80さん 本当に説明が下手なんですね。 あなたのおっしゃっているのは、慰謝料的財産分与でしょ。解ります。 しかしながら、レス248であなたは… 345さん、もう止めましょうか、キリないですよ。

何だかねぇ
頭の柔らかい人間になりたいもんです。
柔軟性の有無見分けつくでさょう?
ここで、止めるが利口だと思いますよ。

No.386 09/06/11 21:57
フリーさん183 ( ♂ )

>> 385 相談しながらLess入れるのも自由かもですが


誰と話したいかなんて、個人個人の判断で良いとも思いますよ

No.387 09/06/11 22:03
恋愛の達人45 ( ♂ )

>> 386 もちろん、決めるのは本人ですからね。

No.388 09/06/11 22:06
匿名さん3 ( ♀ )

>> 382 早くそう言ってくればよかったのに。 気が付きませんでした。 「全てではありませんが離婚時の財産分与も慰謝料に入ってきます。」 これでよろし… すみません80さん
私は殺人と不倫が同じとか何とかも言っていないんで、私へのレスにその事を書くのも不要でしたね。
お邪魔しました。

No.389 09/06/11 22:18
匿名さん3 ( ♀ )

>> 388 それに何より他レスに私が絵文字が似てるから❓これも間違いなんですよ。確かに私もしつこく色んなレスはここでしましたが、あなたは事実無根のでっちあげを平気で公の場で書く人。もし本当に本当の弁護士さんなら、物事考えた上で諭す様にレスしてもらいたい物です。

No.390 09/06/11 23:10
ラブラブさん25 

>> 366 25さん 慰謝料と財産分与は全く別のものだからですよ。 慰謝料は有責者に請求権はありません。 対し財産分与は有責側にも請求権があるからです。… そうでしたか(^_^)
余計な口出しをしてしまった様です。申し訳ありませんでしたm(__)m

No.391 09/06/11 23:31
ラブラブさん25 

>> 376 ズレます。 初めて読みましたので、全て読みキレてませんが 不倫相手で平気な人は、普通の彼氏に二股 三股かけられても平気なのかな? 不倫してた… 私も
そのあたりが疑問です。
でも
二股でも大丈夫。
奥様には妬かないけど
他の女の子には妬く

って
言われたら‥もう私からは何も言える事がなくなると思います。


つぶ餡は食べれるけどこし餡は無理
って感じですかね‥

  • << 394 奥さんは家族。 自分は恋人。 他の女性は彼を奪おうとするライバルって感じじゃないですか。 奥さんに妬かないって事は「女」として見てないって事でしょ。

No.392 09/06/12 02:17
フリーさん392 

随分 ひねくれ者の スレだ事!
19才で こんな考えしか できないなんて… 世も末だ…

親の顔が 見てみたい
どんな 育て方すると こんな考えに なるんでしょうかね😂
まぁ 主が 結婚して 旦那が 浮気すれば よ~く わかるでしょうけど!

…ってか 主が浮気するかぁ😂 常識ない人だから😂

No.393 09/06/12 02:28
八方美人ちゃん393 ( 20代 ♀ )

これって「何で人を殺してはいけないの」「何で物を盗んではいけないの」ってレベルの質問じゃないですか?😅
主はそれも分からないのかな💦幼稚園から再スタートした方がいいよ😓

No.394 09/06/12 02:45
匿名さん149 ( ♀ )

>> 391 私も そのあたりが疑問です。 でも 二股でも大丈夫。 奥様には妬かないけど 他の女の子には妬く って 言われたら‥もう私からは何も言える事… 奥さんは家族。
自分は恋人。
他の女性は彼を奪おうとするライバルって感じじゃないですか。
奥さんに妬かないって事は「女」として見てないって事でしょ。

  • << 399 そうなのですか‥ そう言う思考回路だと 奥様には 嫉妬が向かないんですね納得しました。 マトを得た推測説明ありがとうございました。 m(__)m

No.395 09/06/12 09:20
匿名さん395 

人間としておかしいです
クズ以下

No.396 09/06/12 09:34
匿名さん396 ( ♀ )

初めまして😃私は奥さんに嫉妬してます💨Wですが。
彼が奥さんを大事にしてるのが分かるから嫉妬して辛くて、よくケンカになります⤵

他の女の子には嫉妬しません😃
なんでかなぁ。
無意識に私の方が上って思ってるのかも☝エヘッ

なんで不倫しちゃだめなの?とは私も思います。そんなの、したい人はすればいいし、イヤな人はしなければいい☝

他人に言われることじゃないって感じます😃異様に叩く人が謎です

No.397 09/06/12 10:14
ラブラブさん25 

>> 396 私が勝手に思うだけですが

ここ以外の不倫スレは
冷静に不倫を見れない
状態
(→当事者か過去
当事者だった人達)
の参加が多いのでは無いかな?と思います。


現実直面しての
当事者同士でだったら
憎しみこめて互いに
(不倫した側された側)で好きなだけ罵りあい
悪口いいあうのも
自由だとも思うのだけど

公共の場である掲示板で
会ったことも無い第三者の不倫にたいして
いくら不快に思っても
吐き捨てる意見や暴言吐いたり、相手を馬鹿にした態度をとった時点で

「ただの荒らしだよなあ?きっと」

って見てます
(荒らしじゃなくても正真正銘な第三者からは荒らしと当事者はなかなか区別つきにくい)


実際
荒らしは叩きやすい環境だと
不倫した側には→鬼畜よばわりで叩く
された側には→され妻と叩く

とにかくチャンスは逃さず叩ける場面は叩く

‥ですので
多分わかりにくいけど
不倫スレの荒らしの中には当事者や元当事者の方も居るのだろうと思います。

  • << 410 こんばんは。25さんのレスに乗っからせてもらいます。 25さんに向けてお尋ねしてるというわけではありませんが、25さんの冷静なご意見もいただけるとうれしいです。 疑問に感じてるところをつらつらと書きます。 元なり現なりの当事者がミクルのスレで罵詈雑言を撒き散らしてるのはよく見る光景ですがあれはどういった心理なんでしょうね? 結局の所現実の生活の中の不満をミクルのスレで発散させてるのか? 不倫スレなんて見れば余計に腹立つんじゃないかなと思うんだけど、それでも見るその心理って何なんでしょうね? ていうと、私は不倫されたことがありません、とか言う人もいるんだろうけど、恨みがなければそこまで書かないだろう~って内容がほとんどですね。でもって逆の場合は平気で言えちゃう、つまり、否定派に反論するとすぐに不倫してる人扱いするっていうのは、どういう心理なんでしょうね?

No.398 09/06/12 10:19
ラブラブさん25 

>> 397 冷静にさとしてる方や
不倫された側に対して配慮をもった不倫肯定?意見
をレスしてる方以外には荒らしとして対処するしか無いですね

(ボタン押したところで1日1回転生して新規登録で戻ってくる可能性高いですけどね)

No.399 09/06/12 10:22
ラブラブさん25 

>> 394 奥さんは家族。 自分は恋人。 他の女性は彼を奪おうとするライバルって感じじゃないですか。 奥さんに妬かないって事は「女」として見てないって事… そうなのですか‥
そう言う思考回路だと
奥様には
嫉妬が向かないんですね納得しました。
マトを得た推測説明ありがとうございました。
m(__)m

No.400 09/06/12 13:04
イケメンさん103 ( 30代 ♀ )

不倫は人様のものを盗む事。スーパーで見つからないと思って万引きするのと同じ事ですよ。

  • << 402 >不倫は人様のものを盗む事。スーパーで見つからないと思って万引きするのと同じ事ですよ。 全く違います。 自分のパートナーを所有物扱い??男尊女卑の思考とほぼ変わりませんよ。 人間に対して礼儀の無い発言は嫌われますよ、大事なパートナーから。 >批判精神旺盛の方へ そもそも愛情か契約か、どっちで結婚しているんでしょう? 愛情なら冷めた時点で、当事者同士が話し合って次に行くしかないですし、契約なら契約違反で民事で裁かれる…。 こう考えると結婚は愛ではなく契約に基づいた視点ですな。 叩いている人も、叩かれた人も、結婚パートナーに異性としての魅力を失った場合ご自分ならどうするか、真剣にお考えになられては? 他人の事なら何とでも言えますから。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧