注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。

家でお化粧は?

レス17 HIT数 2604 あ+ あ-

まゆたん( 30代 ♀ kXk68 )
09/06/20 17:25(更新日時)

こんにちは😄。
私は独身の頃は仕事をしていました。朝化粧💄をして出掛けて・夜帰宅して化粧💄落としていました😖。
2/28に結婚式をあげて専業主婦になりました🌸。食料品等の買い物で出掛ける時には化粧をします💄。帰ってから着替えたり、お昼寝の際には化粧が邪魔で取ってしまいます😖。
子供はまだいないのですが、もしいつか妊娠して子供が産まれたら朝から化粧💄し放しにすべきなのでしょうか?それとも子供いなくても旦那さんの為にし続けるべきなのでしょうか?どなたかアドバイス下さい、お願いしますm(_ _)m。

No.104007 09/06/16 18:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/16 18:44
匿名さん1 

化粧しっぱなしは肌に負担かかりますよ。家にいるときは基礎化粧品だけでいいんじゃないでしょうか?
 
それに赤ちゃんはすぐ顔を触ってくるので化粧やラメがついてしまいます…
 
旦那さんが「化粧をしない女は嫌だ」という旦那さんでなければ外出する時だけでもいいと思います

No.2 09/06/16 18:49
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 1 匿名さん
早速のレスありがとうございます。
そうですよね、化粧し放しは肌に負担かかりますよね~。一度旦那に化粧の事聞いてみます。
でも基礎化粧ってどの程度てしょうか?教えて下さい。

No.3 09/06/16 18:54
匿名さん3 

新婚の妊婦です✨
私は妊娠してから
肌が荒れやすくなったので、基本 すっぴんです😥土日に旦那様と、お出掛け以外はなるべく化粧はしません💦
赤ちゃん産まれてからも、赤ちゃんに化粧が付いたりするかもなので、🏠の中ではしないかな✨
旦那様がいつも綺麗に化粧してて❤って人ならするかもですが、うちは妊婦の間は楽な格好に、すっぴんでも良いって人なので楽してます😃
主さんの旦那様の、性格などにもよるのかな❓

No.4 09/06/16 18:58
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 3 匿名さん
ありがとうございます。
すっぴんでいると脂でベタベタになりませんか?あと、私眉毛がないので「麻呂」みたいになっちゃいますから、宅急便の配達等来た時恥ずかしいです😞。気にしなくて良いのかな?

No.5 09/06/16 19:20
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

家に居るときは、日焼け止め塗って眉毛書く位でいいかと思います。

それなら急に宅配便が来てもOKだし、肌の負担も少ないかと。

  • << 7 日焼け止めも効力の高い物はファンデと同じくらい肌に負担かけますよⅥ 私は洗濯物を干す時に日焼け止めで、後は日常の買い物程度の外出ならすっぴんで帽子を被り出ます(状況に応じて日焼け止め)。 基本的にUVケアの乳液を使用してます。 で、私も以前は眉毛無かったですが、生やしましたよⅤ 頑張って綺麗に整えました。 眉毛があるとすっぴんでも案外OKです玽 ちなみにご近所のママさんは、みんな早朝から真っ白に塗ってます。

No.6 09/06/16 21:18
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 5 匿名さん
ありがとうございます。眉毛は素肌に書いちゃってもOKでしょうか?どうすれば良いかお教え下さいm(_ _)m。

  • << 13 どなたかが言っていましたが、日焼け止めもSPF値やPA値が高い物は確かに肌への負担があります。 でも、何も塗らない方がもっと肌に負担がかかります。 例えば紫外線は室内に居ても浴びるし、(屋外で帽子を被っても紫外線は上からだけでなく、多方面から来るのであまり意味ないです。)埃や髪の毛が素肌に直接触れるのも肌には良くないです。 それらから肌を守る為に、下地や日焼け止め、ファウンデーションを塗るのです。 ですが、家に居る時や、ちょっと買い物程度ならSPF30PA++の日焼け止めを塗ればいいと思いますよ。それ位なら肌への負担も少ないし、紫外線からもある程度、肌を守れます😃 眉毛は日焼け止めの上から描けば大丈夫ですよ😉

No.7 09/06/16 21:39
匿名さん7 

>> 5 家に居るときは、日焼け止め塗って眉毛書く位でいいかと思います。 それなら急に宅配便が来てもOKだし、肌の負担も少ないかと。 日焼け止めも効力の高い物はファンデと同じくらい肌に負担かけますよⅥ

私は洗濯物を干す時に日焼け止めで、後は日常の買い物程度の外出ならすっぴんで帽子を被り出ます(状況に応じて日焼け止め)。
基本的にUVケアの乳液を使用してます。

で、私も以前は眉毛無かったですが、生やしましたよⅤ
頑張って綺麗に整えました。
眉毛があるとすっぴんでも案外OKです玽

ちなみにご近所のママさんは、みんな早朝から真っ白に塗ってます。

No.8 09/06/16 23:40
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 7 匿名さん
レスありがとうございます。

眉毛はどうやって生やすのでしょうか?私は生まれつき麻呂なのです😲。毛はえ薬を塗ったり、アートメイクとかですか?その方法が知りたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m。

No.9 09/06/17 08:15
匿名さん7 

主さん、ごめんなさい珵
私は処理してマロになってたもので…主さんは元々とは知らず…すいません昉

アートメイク、知り合いがやってますが、手間かからなくていいみたいですよ坥
私もやりたいけどなかなか…昉

もし眉で考えてるなら、アートメイクも手段の一つに考えてみてもいいかも知れません坥

No.10 09/06/17 12:18
匿名さん10 

アートメイク、イイですよ。
私は眉とアイラインをやってますが、お出かけのUVケアをするだけでほぼすっぴんです。
これに睫毛パーマとかアイラッシュつけたらもっと楽チンです。
眉だけならお安い値段でやってる所もあるので試してみてもいいんじゃないかな?

No.11 09/06/18 00:03
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 10 匿名さん
アートメイクされてるんですね!私はやってみたいけど、周りにやってる人いなくて...それに親は「変になるよ」と言われたので、やる勇気出ませんでした。
でも今度やってみようかな?

ありがとうございますm(_ _)m。

No.12 09/06/18 19:27
コスメの女王12 ( ♀ )

>> 11 アートメイク、私はしてるけど…オススメしないなぁ。 10年以上前にして…今の、はやりの眉と微妙に形違って…形変えたい時はコンシーラーで塗りつぶしてる状態。😩希望の眉になるとは限らないし。未熟な人に施術されると最悪だよ。まずアートメイクは、針を皮膚に入れるわけで医療行為になるからほとんどの店は無免許の違法行為ってわかってた方がいいよ。

  • << 14 コスメの女王さま レスありがとうございますm(_ _)m。 アートメイクって一度したら消えないのですか?私1~3ヶ月で取れちゃうと思ってました。 ま、私がやるとしても薄く最低限のラインだけやろうかなと思っていたのですが。失敗されたら怖いですね😞。

No.13 09/06/18 20:28
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 6 匿名さん ありがとうございます。眉毛は素肌に書いちゃってもOKでしょうか?どうすれば良いかお教え下さいm(_ _)m。 どなたかが言っていましたが、日焼け止めもSPF値やPA値が高い物は確かに肌への負担があります。

でも、何も塗らない方がもっと肌に負担がかかります。
例えば紫外線は室内に居ても浴びるし、(屋外で帽子を被っても紫外線は上からだけでなく、多方面から来るのであまり意味ないです。)埃や髪の毛が素肌に直接触れるのも肌には良くないです。

それらから肌を守る為に、下地や日焼け止め、ファウンデーションを塗るのです。

ですが、家に居る時や、ちょっと買い物程度ならSPF30PA++の日焼け止めを塗ればいいと思いますよ。それ位なら肌への負担も少ないし、紫外線からもある程度、肌を守れます😃

眉毛は日焼け止めの上から描けば大丈夫ですよ😉

  • << 15 匿名さま レスありがとうございますm(_ _)m。なかなか為になるお言葉感謝です。 参考にさせて頂きますね!😄

No.14 09/06/18 22:54
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 12 アートメイク、私はしてるけど…オススメしないなぁ。 10年以上前にして…今の、はやりの眉と微妙に形違って…形変えたい時はコンシーラーで塗りつ… コスメの女王さま

レスありがとうございますm(_ _)m。
アートメイクって一度したら消えないのですか?私1~3ヶ月で取れちゃうと思ってました。

ま、私がやるとしても薄く最低限のラインだけやろうかなと思っていたのですが。失敗されたら怖いですね😞。

No.15 09/06/18 23:00
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 13 どなたかが言っていましたが、日焼け止めもSPF値やPA値が高い物は確かに肌への負担があります。 でも、何も塗らない方がもっと肌に負担がかか… 匿名さま

レスありがとうございますm(_ _)m。なかなか為になるお言葉感謝です。
参考にさせて頂きますね!😄

No.16 09/06/19 12:24
匿名さん10 

今のアートメイクは昔と違って一年くらいで消えますよ💦
昔やられた方はそれこそ入れ墨みたいにのっぺりはいったりしてしかも消えないから大変だと聞きました。
今は使ってるインクが違うそうです。
ただサロンはちゃんと選んだ方がいいですね。

No.17 09/06/20 17:25
まゆたん ( 30代 ♀ kXk68 )

>> 16 匿名さま

アートメイクに関する情報を頂きありがとうございますm(_ _)m。お店選びは大切ですね!色々研究してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧