ソフトバンクスマホ持ってれば、牛丼タダ

レス32 HIT数 7272 あ+ あ-


2018/02/06 19:57(更新日時)

先週の金曜日、めちゃくちゃ吉野家が行列出来ててびっくりしたんですが、吉野家はソフトバンクのスマホを持ってる人は、牛丼(並)が無料で食べれちゃうっていうビックリなイベントがあったと初めて知りました。

学生なら2倍だってさ。

私は残念ながらドコモユーザーなので関係ない話です。

ソフトバンクのスマホを持っていらっしゃるかたはもう知ってるかもしれませんが、金曜日はタダで牛丼食えまっせ~。

No.2597604 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ソフトバンクって破綻寸前じゃなかった?

No.2

ソース出せや

No.3

ソフトバンクのホームページに載ってますよ。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160915_01/

並んでまで牛丼食べようと思ったことないけど、タダだもんね。

No.4

日本人は犬の子孫だ!とコマーシャル流して主張するような会社のスマホなんか持ちません。

  • << 11 いまだにこんな事を言ってる奴居るのにビックリ。 基本的にソフトバンク=在日 韓国 孫 この構図がネットでは確立されて常識。 ソフトバンクのする事は何でも叩くがネットでは常識。 それでも契約者数1位だから、ネットで叩かれようが痛くも痒くもないソフトバンク。

No.5

スーパーフライデーのやつですね。

牛丼の時は行かないけどサーティワンの時は使ってます。

No.6

ソフトバンクって、いろんなイベントやりますよね~。お父さん犬のぬいぐるみとか欲しいなと思うけど、だからってユーザーになろうとは思ったことはないですね。

No.7

たかが牛丼ごときを恵んでもらおうと行列する乞食の様な大人には、成りたくないね。浅ましいわ。

No.8

利用できるものを利用するのは決して恥ずかしいことではないと思いますよ!タダで食べれるなら、その食事代を他のことに使えるわけですし。

No.9

auには三太郎の日がありますよ。
第一回目の三太郎の日がマックでハンバーガー貰えたんですけど、凄い行列でした。

No.10

三太郎の日ってよく聞くけど、イマイチなんなのかわかりませんでしたがそういうイベントやってるんですね!マックの三角チョコパイ好き。

No.11

>> 4 日本人は犬の子孫だ!とコマーシャル流して主張するような会社のスマホなんか持ちません。 いまだにこんな事を言ってる奴居るのにビックリ。
基本的にソフトバンク=在日 韓国 孫
この構図がネットでは確立されて常識。
ソフトバンクのする事は何でも叩くがネットでは常識。
それでも契約者数1位だから、ネットで叩かれようが痛くも痒くもないソフトバンク。

No.12

あれって、もんの凄く並んでますよね。アイス1個食べるのにどんだけ待つのかと思うととても私には無理です💦

ほとんど学生さんばかりですしねぇ。

No.13

並んでまでは欲しくないかなぁ。

No.14

俺は孫すごいと思う。

アリババの草創期に融資したり、何兆かだして会社かったり思っ切りがいいし、発想が良いな。

たかが白いぬの宣伝だけで評価してるヤツ、論点ズレまくりだ。在日とかよ。日産三菱手に入れたゴンも列記とした外人だ、孫は言うても税金は日本に納めてるぞ!

今回も、金曜日のイベントだけど、比較的金曜日は高いものがたべたい。吉野家も通常より客が少ないし、お互いの出資と思うが双方にメリットがあるやろうな。

タダ飯だけもらいにいかんしな

孫はいい発想する

発想するのも人間だと思うぞ。

No.15

学生のみだと思ってましたー
情報ありがとうございます✨スーパーフライデー行かないと🍀

No.17

え?
毎週ってこと?
1回だけだよね?

No.18

牛丼はまだ貰ったことないよ

コンビニでアイスを貰った
ミスタードーナツでドーナツを貰った
サーティーワンはお持ち帰りが大変だから行かなかった


牛丼は並んでるみたいだね
1週間に1回だけど月4回
牛丼の値段 よく知らないけど
高い携帯料金から値引きして貰ってる気分になるから
毎月やって欲しいなー
25歳以下なら2杯貰えるよね
学生さんならお友達にわけて
食べたりしてるよ
1人で2杯は無理だもんね

No.19

なんか悲しいね。日本は貧しいんだよ。安倍晋三君…

No.20

2月の毎週金曜日ですよ!でも早く終了することもあるとホームページに記載されていました。予想以上の反響だと、ソフトバンクユーザー以外の客は食べることが出来ないだろうし、店員さんも大変そうですね。

No.21

激混みでしたよ。Twitterでも近くの
吉野家で1時間待ちとか 出てたし(笑)
うちも20分くらい待ったかな。
持ち帰りが大行列。あれをもう少し
なんとかなればなぁ…

4人家族、内子供2人だから牛丼6つ!
デカいよー。1食浮いたもん。
私は家で サラダと唐揚げ、味噌汁を
作って待ってました。私の携帯は
子供に持たせました。


去年はその場で食べたりもしました。
頂けるものは頂け〜 です。
出来ればズバッと現金値引きがいい
んだけどねぇ。携帯代高すぎ!!

No.22

一食たかが約400円、されど家族ならかける頭数ですからね。バカになりません。利用できるものは利用していいと思います!できれば丼ではなく、肉とご飯わけてほしいわ~。

No.24

牛丼位自分で買って食べる。
それ以前にSoftBankの社長は嫌いなので絶対SoftBankにはしない。。
流石社長やり方が下品やね。

No.25

前から、スーパーフライデーの事は知ってた。タダにつられてソフトバンクに移行しようと思わない。

No.26

このスレ自体注目スレに上がっているよな。

それ自体、孫さんの思惑通りだ。

吉野家もソフトバンクも名前が仲間うちでもあがるし、注目度もあがるやん。

たとえ炎上しても炎上商法もある。普通の相乗効果としても期待はできる。

孫はやはり凄いヤツだ。

docomo、auも、バーミヤンかドミノピザと手を組んでくれ!だけどコイツらの社長すら名前が分からん。1番と2番の違いはそこと思うぞ!発想もない。




No.27

これ、交通渋滞になって近隣店舗や公共交通機関にかなり迷惑になっているようですが。片側一車線の道路に車の列が何キロも並んでしまってバスも運転ができなかったらしいですよ。近隣店舗の方々も大変、御立腹のようです。そんな物に目が眩む人達は近隣の「迷惑」を一切考えない人間なんでしょうね。牛丼ぐらい超簡単なんだから自分で作ればよいのにって思うわ。

No.28

ソフトバンクユーザーは、『牛丼なんか要らねぇから、その金額分ポイントよこせ!』って言えば良かったのに。

No.29

混雑緩和の為1週間有効な引換券貰えるって☆
わーいわーい╰(*´︶`*)╯

No.30

牛丼只のために機種変することはない

0円只ウリで政府に怒られたのに、まだ只ウリで契約増やそうとする根性が嫌いなんで、生涯AUにすることはありません。

知人のユーザーはサポートも糞と言ってました。

只ウリする前に、サポートを充実させるべきでしょうに。

No.31

ソフトバンクグループの有利子負債は11.9兆円で日本企業トップ

そんな企業の携帯電話なんて危なくて使えない

No.32

>> 31 ああ、思い出した。
ADSLが始まったころ、新宿でソフトバンクがADSLのモデムをタダで配っていてそのスタッフ曰く「このモデムにパソコンにつなげば、すぐインターネットができますよ!」だってさ・・・(笑)(笑)。素人相手嘘までつくソフトバンクの企業姿勢は、疑って然るべきだね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧