速報 自民党圧勝 立憲民主党躍進
案の定 自民党圧勝
立憲民主党野党第1党確実
希望の党 期待外れの結果
17/10/22 20:02 追記
ハゲの豊田真由子期待通りの落選
>> 2
今のボロボロな自民党に負けるって、どんだけ情けないのよ・・・。
ぶっちゃけ、どこもかしこも、あべちゃんはダメあべちゃんはダメって、
いい…
安倍氏バッシングは一部の人の行動だよ。
そこだけ殊更切り取った報道がなされたから、そう見えただけ。
- << 6 あなたこそ、ちゃんと候補者の演説を実際に聞きに行ったことある? 安倍には任せられないってチラシを投函されたことはない? うちの目の前が演説スポットだから、嫌でも耳に入るけど、 もう総理は任せられない!一緒に安倍政権を倒しましょう! って、実際にスピーカーで言ってる人ばっかりだったし、 メディア見てそう思ったわけじゃないんですけど? とても一部の人って感じではなかったよ、少なくともうちの区では。 自民の大物が居る区だからかもしれないけどさ。
>> 4
安倍氏バッシングは一部の人の行動だよ。
そこだけ殊更切り取った報道がなされたから、そう見えただけ。
あなたこそ、ちゃんと候補者の演説を実際に聞きに行ったことある?
安倍には任せられないってチラシを投函されたことはない?
うちの目の前が演説スポットだから、嫌でも耳に入るけど、
もう総理は任せられない!一緒に安倍政権を倒しましょう!
って、実際にスピーカーで言ってる人ばっかりだったし、
メディア見てそう思ったわけじゃないんですけど?
とても一部の人って感じではなかったよ、少なくともうちの区では。
自民の大物が居る区だからかもしれないけどさ。
- << 8 残念ながら安倍晋三本人の演説は聞いていない。 地元には一度も帰ってこなかったから。 安倍晋三がそんなに嫌われてたら、どんなに投票率が低かろうが与党で2/3を取れるような選挙にはならんよ。 あなたの見解が正しいなら台風でも選挙行って他党候補に入れる。 認識が間違ってるよ。結果が物語っている。
立憲は躍進といってるけど本当にそうなのか疑問なんだけど
だったらもっと当選しててもいいのに!
日本のリベラルってこんなしかいないのか
ほとんど共産党に助けられてるってのが本当のとこではない?
誰か教えてくれるとありがたい
- << 28 そもそも候補者の数が自民や希望よりかなり少ない。 その中でも当選率が高く、野党第1党を窺うだけの議席を得たため躍進と言われている。 ただ、リベラルの受け皿というより同情票が多いのだろうと思っているが…。 日本人は不遇を応援したくなる気質がある。
- << 51 原発再稼働反対で、野党共闘がうまくいき、希望の候補が0、共産の候補が1人しか出馬しなかった新潟では、 野党が4勝しましたが、支持母体の弱体化で、選挙活動をする人が減っている状況ですが、 共産党はしっかり選挙活動をやっていたので、野党が勝てたのは共産党のおかげだ。との記事が新潟では出されていました。 僅かな差で勝った野党系候補もいるので、確かに共産党が1人しか候補者を立てなかったのと、選挙を手伝ったのがなければ負けていますね。 ほとんど共産党に助けられている。のは事実だと思います。
>> 31
愛知7区の住民は不倫に寛容なバカばかり
子供預けっぱなしで深夜、既婚男性と遊んでる人に子育て支援の改革なんて出来る訳がない
愛知の県民性 「実は浮気したことがある」県民の割合が全国第3位らしい
県民性が出たんだよ
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11488946/
>> 8 残念ながら安倍晋三本人の演説は聞いていない。 地元には一度も帰ってこなかったから。 安倍晋三がそんなに嫌われてたら、どんなに投票率が… 支持率で圧勝と言うより、なり振り構わないこのタイミングでの解散総選挙と国民の関心率の低さのおかげな気がするけど。
- << 47 衆議院解散権は、憲法により与えられた内閣総理大臣の専権だ。総理大臣が有利だと思ったタイミングだろうが、追い詰められて形振り構わないタイミングだろうが、行使して良いことになっている。 故に野党は、常にこれに備えておく義務がある。あなたの言うように投票率が低いのが国民の無関心が原因なのだとしたなら、その責任は野党にある。 政権に批判的な立場のマスコミならまだしも、野党が本来目指すべき解散に恨み節を炸裂させるようになったら、その党が政権に就く未来はないよ。
>> 35
支持率で圧勝と言うより、なり振り構わないこのタイミングでの解散総選挙と国民の関心率の低さのおかげな気がするけど。
衆議院解散権は、憲法により与えられた内閣総理大臣の専権だ。総理大臣が有利だと思ったタイミングだろうが、追い詰められて形振り構わないタイミングだろうが、行使して良いことになっている。
故に野党は、常にこれに備えておく義務がある。あなたの言うように投票率が低いのが国民の無関心が原因なのだとしたなら、その責任は野党にある。
政権に批判的な立場のマスコミならまだしも、野党が本来目指すべき解散に恨み節を炸裂させるようになったら、その党が政権に就く未来はないよ。
- << 50 衆議院の解散権は総理の専権事項って事だが、総理の独断で行使出来る訳じゃない。 内閣の承認が必要で、その内閣の一人でも異論があれば解散は出来ない。 こうした解散権の乱用を防ぐ為に、何かルール作りが必要。
お知らせ
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
スーパー疲ぃ労ぉー参上!4レス 115HIT 匿名さん
-
彼の行動に涙が出ます29レス 287HIT 聞いてほしいさん
-
菜葉菜 菜月。0レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
かわゆす「徒然道場」②〜プリキュアかわゆすマジ大好き〜9レス 215HIT おしゃべり好きさん
-
この時期の関東わ5レス 84HIT おしゃべり好きさん
-
かわゆす「徒然道場」②〜プリキュアかわゆすマジ大好き〜
書き忘れてましたが、あと猫ちゃん😺、ディズニー(年に3回くらい友達とデ…(ひろみ)
9レス 215HIT おしゃべり好きさん -
スーパー疲ぃ労ぉー参上!
(とあるセリフ)悪党ども!! 地獄のブルースを聞け!!シュバッ─=≡…(匿名さん0)
4レス 115HIT 匿名さん -
彼の行動に涙が出ます
>私が泊まってる時にされたのが、「あいつを抱くよりこっちで出した…(通りすがり)
29レス 287HIT 聞いてほしいさん -
二重積分について
(匿名さん0)
141レス 7609HIT 匿名さん -
韓国人の歴史認識
其れは、韓国起源説ですよね? 日本文化や日本文明なども中国文明や欧米…(匿名さん17)
20レス 1814HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
[板]あなたがよく見る掲示板は?[板]2レス 114HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
視聴率低迷で打ち切りされたアニメ作品1レス 41HIT 常連さん
-
閲覧専用
歌のタイトルに季節が入っていない季節曲39レス 644HIT 雑学王さん 1レス
-
閲覧専用
宗教2世一生涯の苦しみ3レス 102HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
魚のサイズ2レス 136HIT 匿名さん
-
閲覧専用
[板]あなたがよく見る掲示板は?[板]
1さん、どうも_(._.)_ ママスタ 女性専門かな? たぬき…(おしゃべり好きさん0)
2レス 114HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
大人の恋愛を楽しく
でへっ(大人の恋愛さん0)
11レス 1622HIT 大人の恋愛さん (30代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
視聴率低迷で打ち切りされたアニメ作品
超時空世紀オーガス(常連さん0)
1レス 41HIT 常連さん -
閲覧専用
歌のタイトルに季節が入っていない季節曲
春: 3月、4月、5月 夏: 6月、7月、8月 秋: 9月、10月…(雑学王さん0)
39レス 644HIT 雑学王さん 1レス -
閲覧専用
タロットで占います
再レス、ありがとうございました。 お相手との関係に、なかなか動きがな…(占い好きさん0)
68レス 2016HIT 占い好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
実の姉からの結婚祝いについて
実の姉からの結婚祝いのことで悩んでいるので、相談させてください。 私は20代後半で今月末に入籍…
35レス 974HIT 社会人さん -
へそ出しにミニスカート
へそピアス、へそ出しファッションにパンツが見えそうなくらいのミニスカって男受けいいんですか? …
9レス 227HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
皆さんはどっちですか?
女性の方に聞きたいです! 彼氏には尽くされたいですか?それとも尽くしたいですか?どっちですか⁇
10レス 215HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
ホワイトデーの手紙が完成した。
幸せだって叫んでくれよ 時には僕の胸で泣いてくれよ 夢の中でさえ上手く笑えない君のこと ダメな…
7レス 208HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
一人娘よりも末っ子の長女のほうが厄介だと思いません?
1人娘よりかは末っ子の長女の方が厄介だと感じます。 よく1人娘はワガママになりやすいとか言いま…
17レス 304HIT 聞いてほしいさん -
マチアプのだるい男性
マッチングアプリで知り合い、丸3ヶ月間やり取りしている男性が居ます。 実際に一回会いました。 私…
15レス 272HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る