注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
彼氏を信じていいのか
携帯を見るのは悪か

サックスゲットしたい😍

No.2 07/09/15 23:23
サクソフォーン奏者 ( j0BTi )
あ+あ-

↑に続きます。
YAMAHAの結論としては、試奏をさせてもらって、自分の好きな音色が出せるものを選びましょう。
まだ吹けない場合は、店員さんに聞いてみて、一番新しいものを選ぶとよいと思います。
次に、プリマ ヤナギサワ(これが一つの名前)についての説明をします(ちなみに自分はこれを入門から現在まで引き継いでます)。
ヤナギサワには、YAMAHA同様に二種類あります。
まず、スタンダードシリーズの901Ⅱ、902についてですが、音色は明るく、ポップス、ジャズ向きの傾向がありますが、吹奏感のある楽器です。
902は赤銅が多めに配合してあり、音色はまろやかです。
キィ配置もよく、入門からその後も使い続けられるタイプです。
ハイグレードモデルの992~は、アッパーネックを採用しており、マウスピースから本体まで振動をむらなくとどけることができます。
結論として、ヤナギサワは入門からその後までやっていけるタイプです。
長文ですいませんが続きます

2レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧