注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

エレドラ

No.7 07/06/24 09:26
音楽大好きさん5
あ+あ-

5を答えた者ですが…アコースティックドラムを叩いていても、腱鞘炎になる人はいますよ。手首を柔らかく使えない人にその傾向は多く、ダブルストロークを使った演奏なども多分苦手なハズです。エレドラを実際使ってみて一番感じた懸念としては、アコースティックドラムの音作りやチューニングに対する知識や関心が低下してしまうリスクがある…かと思います。エレドラにプリセットされている音源の音質は、かなり完璧に近く整っているし、好みの音質に調整するとしても、方法はシンセと全く同じで、各種のデジタル数値を変えるだけで簡単に出来てしまいます。アコースティックの様にチューニングキーを使ったり、スネアのスナッピーを調整したり、消耗したヘッドを交換したり、ミュートにタオルやガムテープを利用する等と言った方法とは、全く違う次元です。まあ音作りに限らず、エレドラに慣れ過ぎると、あらゆる意味でアコースティックドラムへの対応力は弱まると思います。エレキとアコギの差と全く同じですね…

7レス目(12レス中)

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧