注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親

地球温暖化の深刻さ

No.55 08/07/09 08:59
匿名さん18 ( 20代 )
あ+あ-

≫52

水蒸気は大気中で最も量が多い重要な温室効果ガスですが、濃度による気候変動への直接の影響はわずかです。世界中の科学者の知見が結集して出した報告で、気候変動は人間の活動による温室効果ガスの濃度上昇の影響がほぼ確実としています。

排出削減対象の温室効果ガスは、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、フロン類です。温室効果の程度は種類によって異なり、二酸化炭素は最も影響が大きいというだけです。
人間活動による二酸化炭素排出の原因は化石燃料の燃焼、森林伐採など。メタンは家畜の排せつ、稲作、ごみの埋め立てなどで発生。一酸化二窒素は窒素肥料の使用、工業活動。フロン類は洗浄剤、エアコンなどの冷媒、発砲剤などに使用される自然界には存在しない人工物質です。

仮に万が一、どこかの国が以前言ってたように、気候変動の原因に人間の活動は、まったく関係ないなら、現実に熱波やハリケーン、集中豪雨が気候変動により頻発しても、「運命」「仕方ない」「関係ない」とただ脳天気に浸っているしかないのでしょうか

55レス目(92レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧