注目の話題
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?

サロン用のシャンプーで

No.9 08/08/30 23:59
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )
あ+あ-

≫8

難しい質問だね。

界面活性剤は洗浄剤
ビーカの中に水と油を入れたら分離するよね

水と油が分離している中に、界面活性剤を加えると 水と油が混ざりあって白く濁る。

水と油の接触面(界面)が互いに反発して分離してしまうのを防ぎ両者をつなぎ止める(活性)役目をするものが界面活性剤

界面活性剤は洗剤の主成分である

界面活性剤には非常に多くの種類がある。

シャンプーの裏の成分表見てみて
多い順にかいてある。
一番に 水 がかいてあるよね。
つぎに、製品によって違うけど
ラウレス硫酸や○○○○グルタミン酸やその他

それが 界面活性剤
日常生活には 非常に良く使われる。
シャンプーやクレンジングや石鹸やリンスや柔軟仕上げ剤やお風呂の洗剤…色々つかわれている
でも公害や皮膚トラブルや問題もある

文章まとまってなくてごめんよ🙏

9レス目(16レス中)

新しいレスの受付は終了しました

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧