注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
自分の子供に関心がない父親

meta のタグ

No.2 06/02/02 16:41
Bill ( glj )
あ+あ-

XHTML1.0やXHTML1.1のタグだとしたら、それらはMETA要素を示すタグです。META要素はname属性とcontent属性の組によって、プロパティとその値を示します。メタデータを提供する手段の一つです。

プロパティというのは、具体的な例を挙げると、文書の著者や著作権やキーワードなどです。HTML4(※)の仕様書には、どのようなプロパティがあるのかは定義されていなくて、慣習に基づきます。descriptionというプロパティは、慣習では、文書の概要です。keywordsというプロパティは、慣習では、文書を探す時に有効かもしれないキーワードのことです。

有効かもしれないと書きましたが、例えばある検索エンジンがMETA要素で示すキーワードを使ってくれたら、検索エンジンの使い勝手が向上します。これは概要でも同様です。

私の説明よりも、以下を参考にしてください。
http://www.kanzaki.com/docs/sw/html-meta.html
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/struct/global.html#edef-META
http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/struct/global.html#edef-META

※XHTMLではなくてHTMLと書いたのは、XHTMLの要素や属性の意味論が、HTML4によって定義されているからです。

2レス目(4レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧