注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について

掲示板の釣りって…

No.57 08/08/30 20:41
遊び人57
あ+あ-

優しい女が多いねー(笑

釣りの傾向は、
1、毎回似たような内容
2、ある程度カキコミが流行ったら別のスレが立つ

そこから釣りをしている人物を考えてみました。
まぁ、本当に悩んでる(釣りじゃない)人のスレってきちんとしてるし
携帯から書き込めるんだからサイトから消えたりしないです。
だから釣り前提ですが、まぁ怪しいスレは100パー釣りでしょうね。

まず、ネット小説家の卵と言う意見がありますが、
内容が毎回似通っていてワンパターンで…ダメダメです。
本気で目指してないとしたら、かまってもらえるからでしょう。

じゃあただの構ってちゃんなのか?
…この手の作り物の話には‘自分’というものがありません。
もし小説を載せても、小説を書いた人として讃えられたいわけだし、
秋葉原事件の加藤だって自分自身の日常を自分として書いてました。
この陳腐なストーリーにはそんな本人は感じません。
翻弄してるなら最後に「釣りでした」とかネタを披露するはずです。
その方が構ってもらえるはず…。
何度も同じスレを立てるのは目的を達成してないのでは…。

つづく

57レス目(145レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧