注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

英語🔤接触節と関係代名詞の違い…

No.22 08/01/20 13:52
遊び人1
あ+あ-

≫11

以下の英文を簡単に分析してみます。

① Have you been ♦studying English grammar ♦since ♦then ?

⬆ ① 現在完了進行形(継続)= have been ~ ing

♦sinceの品詞には:接続詞、前置詞、副詞が在ります。

♦thenの品詞には:副詞、形容詞、名詞 が在ります。

上記の英文の

♦since(前置詞) + ♦then(名詞)=副詞句とて~

♦study(ing)は動作を表す動詞のため⬆上記の文は(ここでは)進行形を使わないといけない。

🚏状態を表す動詞は基本的には進行形🙅



② Have you studied English grammar ⛄since ⛄then ?

現在完了形(継続)= have + 過去分詞


⛄sinceは語法上:現在完了形 (時には過去完了形、未来完了形とともに用いる。)

⚠ しかしながら、下記 sinceとともに現在完了進行形が用いられているのです。

辞書の例文より
⭕ We have been ♍waiting here ♍since two o'clock.


①の英文の間違いをどのような視点で指摘されたのが、知りたいのですが~😺

22レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧