注目の話題
スーパーで走りまわる子供
お金がないって言う人どう思いますか?
されて嫌なことを相手にしてしまう

裁判員制度について

No.41 07/08/14 06:55
小悪魔です ( 20代 ♀ j0mT )
あ+あ-

≫40

世界的にも国民が裁判にいかなる形においても関与せず職業裁判官のみに担われてるのは日本くらいで国際的スタンダードからすれば日本のように国民の司法参加を締め出した制度は遅れた制度なんですね
余談ですが、刑事裁判の日本の制度に関し国連は人権の面で改善勧告したと思う…
で、日本の刑事裁判って無罪推定や検察の合理的な疑いをいれない程度にまで立証する責任、疑わしきは被告人の利益などの基本原則が形骸化してるの
どういう事かって言うと日本の刑事裁判って99%が有罪となってる
そこで行われてる殆どの刑事裁判は最初から被告人が起訴事実を認め、有罪であることを表明し深い反省の態度を示して、結局、争点になるのは情状酌量のついた寛大な刑を求めるものであって無罪を主張し起訴事実についてを争点にする裁判が殆どない

41レス目(42レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧