注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

6年生の学級役員は大変?

No.1 24/04/16 18:33
匿名さん1
あ+あ-

似たようなスレもたってましたがこの時期だからなのかな。

はい、役員は早め早めが楽です。
働いてるからできない、というのは通じませんし。
会長とかになるのは高学年の保護者から選出されるので。

6年生で役員やるくらいなら、1〜4年生の4年の間に2年役員をやったほうがマシです。

特に1年生の保護者で1年生の子が一人目とかだと意見出さなくても良いですし。

1年生の中で何かを決める必要があっても
「前年度のマネすれば良いよね」ってなります

最初
1レス目(6レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧