注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

介護

レス2  HIT数 233 あ+ あ-

おねえさん( DOC91b )
24/03/07 23:49(最終更新日時)

要介護3の母と同居しており、足の甲に痛みを訴え出たので、病院に受診を受けました。
医師いわく、少量の水が溜まっているものの、今の所処置等する必要なし、痛み止め飲みながら、痛みが引くのを待つしかないと言われました。
訪問リハビリは、足首からつま先にかけての運動、歩行訓練以外はしてOKとの事だったので、ケアマネにその事を伝えると、歩行訓練しちゃダメなら、日常生活で毛歩く事自体ダメってことじゃないんですか?ケアマネとも話をしましたが、車椅子借りたらどうですか?と言われました。
医師は車椅子を使う事がきっかけで、車椅子に頼りきって寝たきりになったりするから、日常生活では、歩けないぐらい痛みが強くなければ、杖等使って歩くようにとのことでした。
リハビリである運動療法に制限かけられた=即車椅子を進める事業所からしたら普通なのかな?

タグ

No.4000660 24/03/07 22:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧