注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

婚活パーティーでの接し方

No.3 23/12/24 01:51
匿名さん ( QTWASb )
あ+あ-

初対面で「あっこの人だ」なんてあるわけないと思います、普通の出会いの中でなら感じることはごく稀にあるものだとは思いますけどね。

結婚したいから婚活してるんでしょ。なら結婚に絶対必要な信頼関係ってそんな簡単に作れるものですか?

この人はどうかな?程度で始まって相手の事を知り始めて、お付き合いになって、そこから初めて信頼関係の構築が始まるのだと思いますよ。

それが絶対的なものにまで発展して初めて「結婚」という言葉に結びつくものだと思います。

自分ではこの人だと言いながら結婚して「アレっ?なんか違ってた」なんて言う人山程いますよね。

結婚はゴールでは無く信頼関係のリスタートラインにしか過ぎないイベントですよ。

そこから毎日顔突合せての生活が本当の意味での結婚生活なんですから。

なのでいきなりビビッとよりも着実に積み上げできた結婚の方が絆は強いんです。

そのきっかけを曖昧な主さんが婚活で白馬の王子に出会うことなんて無いと思います。

だって相手も主さん同様に普通の生活の中で恋愛して結婚できなかった人達でしょ。そんな人の集まりの中でそんないい男はまずいないと思います。

なのでその結婚観から考え直す方が良いように感じますね。

>女性に選ばれてやっとスタートに立てるのです

男性側だって選ぶ権利もありますよね?そこわかってるのでしょうか?

3レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧