注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

「よくわかんないけど、それでいいよ」

No.4 23/10/31 11:03
匿名さん4
あ+あ-

雰囲気が悪くならないのなら、気にしなくて良いのではないでしょうか。

こだわりなくどこでも楽しく飲める人もいるでしょうから、きっと主さんが感じるように、Aさん的には近くのお店でいいじゃん的に思っていて、でもせっかく地元で選んでくれたお店があるなら、そこに行こうというニアンスなんだと思います。

よくわからない…の言葉のセレクトが、確かにおかしいかなとは思いますが。

個人的には、主さんの、地元だから任せる…というワードも、プレッシャーになる場合もあります。もちろん自分の地元に来てくれるならお店候補は選んでおきますが…
自分の周りの人なら、どこにしようか、どこかあるっけ?のような言い回しになるので。
意味は同じなんですけれどね。感じ方は色々です。

どちらかというとAさんの提案は、どこでもいいよ!近くにチェーン店あるじゃん!というニアンスで、気が楽になります。

このケースだけではないので気にかかるのでしょうが、捉え方は人それぞれです…

4レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧