注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

仕事の「評価」っていう言い回し

レス39  HIT数 1913 あ+ あ-

聞いてほしいさん
23/11/03 11:27(最終更新日時)

仕事の「評価」っていう言い回しなんか嫌じゃないですか?
評価なんかされなくても必死に仕事してるわ!と言いたい。
結果が良くても悪くてもどっちにしても「評価」と言う言葉を聞くだけでなんだかすごく気分が悪いんですけど、皆様どうですか?
仕方がないのか?どうなのか?分からないですけど?
人様の評価はどうでもいいけど、自分が評価される時ってそれだけでストレスですよね。
これってハラスメントにならないのかな?と思います。
昔は評価するとか、されるとかは個人の問題であって別にそんなの無くても景気良かったですよね。評価される今の時代の方が景気が悪い。
評価する人間に言ってやりたいです。
「評価してるアンタも評価されているんだぞ!」と。

タグ

No.3907366 23/10/27 21:33(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧