注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
湯船のお湯が黒くなる。

リフォームについて…

No.7 23/04/14 11:57
匿名さん ( QTWASb )
あ+あ-

≫4

>所々曖昧で「んーこの作業には3日、いや5日かかるかも!」って感じで…

うちでも日程組む時は実質施工日数に2日、もしくは3日乗せて組んでいます。早く終わることに越したことはないので。

曖昧なほど施主さんは不安になりますからね。

壁を作るとなれば下地にどれぐらいかとか納戸は押し入れ型なのかクローゼットにするのか?周囲壁組みをどうするかとかは現場見れば大体の工事は決められるはずですね。

それに内装工事の有無とかもね。

チーフ(上司)に連絡入れても多分現場判断を優先する人なら宛にはなりません。契約する場面の確認に来てるだけの人も居ますからね。

そして現場の人間にその旨は伝えられます。

友達だからとまあいいか感覚は持ってそうですね。下手に関係拗らせたら手を抜かれることだってありますからね。

逆に直接相手が面倒くさがるほど細かく連絡した方がいいかもですね。出来ないんなら上司に相談させてもらうってのを織り交ぜながらですね。

あくまでも施主と施工者なのだと公私をわける態度は取った方が良いと思います。

最新
7レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧