注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。

未婚男性の半数は68歳までに亡くなる。

No.10 23/04/09 09:09
匿名さん10
あ+あ-

医療関係者です。
これ、切実です。
6さんがおっしゃるように自己管理ができるか出来ないか、です。
食事、運動習慣、服薬、通院。

年を取ってから独り身の、しかも病気持ちの老後はかなり惨めです。
そもそも奥さんや子供がいたら、その病気自体防げていたんじゃないか、重症化しなかったんじゃないか、と思う症例が多々あります。

怒ってくれる人、寄り添ってくれる人、その人に死んでほしくないと願う人の存在って、本当に大切だと痛感しています。
家族って、生きる糧になるんですよね。
孫のランドセル姿を見たい、という一心で、辛い治療に臨む人もいます。

そしてそういう人に限って、残念ながらお金も無いし終活も何もしていない。倒れて救急搬送されてから、医療や福祉の関係者が奔走するんです。
身内はいるのか?連絡できる人は?財産は?
医療関係者が、行政福祉につなげて生活保護の手続きが出来るように促して行ったり。
ハッキリ言います。患者としてかなり迷惑です。
自己管理ができなくて短命なら短命でいいんです。それもその人の生き方。
だけどせめて周りの人に迷惑をかけないレベルの終活や身辺整理はしておいてほしいです。
ま、それができる人はここまで不摂生にならないんですけどね、実際。

10レス目(18レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧