注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

喧嘩に対する理由(躁うつ病)と別れ話からの復縁ついて

No.3 23/04/08 10:16
匿名さん3 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

「彼女に許してもらうには」「彼女に躁うつ病の事を理解してもらうには」
と思わない方がいいです。

理解と言うのは、経験から来るものが大きいです。
経験してないものをなかなか理解することは、非常に難しいです。

そして、理解する方が「理解したい」という気持ちを強く持たなければ、
いくら話をしても、まったく頭に入りません。

それに、躁うつ病の時は恋愛はしない方がいいです。
ストレスは悪いときだけでなく。嬉しい時や楽しい時等にもストレスがかかります。

それに、女性は一般的に男性より依存度が高いです。
男性の主さんが躁鬱だと、そういう時は一般的に「彼女に自分の事を理解して欲しい」と思いがちになります。
・・・が、若い女性は一般的に「相手を理解する」よりも「自分の事を理解して欲しい」と思う
気持ちが強いので、恋愛しても上手く行きません。

彼女作るのなら、主さんよりずっと年上で依存度が低い人か、恋愛しない方がいいですよ。

3レス目(15レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧