注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

不登校で軽度知的障害のある息子に暴言をはいてしまいました

No.11 23/02/21 09:58
匿名さん5
あ+あ-

≫8

主さん<幼い頃から結婚し子供と旦那さんと幸せな家庭を作るのが夢で、子育てと家事が1番の楽しみみたいな所がありました。
とても素敵な方ですね!
自分の夢がうまくいかないこともあり、ストレスが倍増してしまっているようにも見えました。
子育てと家事が楽しみなのはとても良いと思うのですが、子供はいずれ自立させなくてはなりません。
自分も人のこと言えないのですが、家族に依存しちゃいそうなときがあり、このままだとマズイなあと思っています。
家族以外のコミュニティの場があるって大事です。
職場でも、サークルでも、くだらないことを何気なく話せる友達が、意外と頼りになる存在だったりします。
無理やり趣味をみつける必要はないものの、家族以外に目を向ける時間があると、意外と息子さんも明るい方向に行くかもしれませんよ。

最新
11レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧