注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

世間が狭いと言われた

レス64  HIT数 2192 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 20代 ♀ )
23/07/13 21:36(最終更新日時)

別のところでも昨夜相談させてもらいましたが…
私の地元(田舎)の話になったとき、30代の彼氏から、LINEで「世間が狭い(ぴえんの絵文字)」と言われました。

もしかして「世間"は"狭い」の言い間違いじゃないか?と思い、「世間が狭いってあんまり人に向けて使っていい言葉じゃないと思うよ。それって世間"は"狭いのほうの言い間違い?」と聞いたのですが、
言い間違いとも認めず「気分を悪くしたならごめんね」とだけ言われました。

謝ってくれるだけまだいいか、とも思ったのですが、結局彼は本当に貶す意味で世間が狭いって言いたかったのか?と逆に悲しくなりました。まあ、田舎だし世間が狭いのは事実ではありますが…
世間が狭いって普通人に向けて言うような言葉ですか?私の認識違いなのでしょうか?
それとも彼のプライドが高くて間違いを認めたくないだけでしょうか?

23/01/01 11:07 追記
世間が狭いと言われた背景は、地元の写真を送ったときに写り込んだ焼き肉屋さんの話になり、私の同級生の実家だよと伝えたあとの返信でした。
自分なりに調べたサイトのスクショを送ったり、言葉でも説明しましたが、なんか私がすごく怒ってキレて長文を送ってるみたいになってるのが複雑です…

23/01/01 12:45 追記
もしかして、世間"は"狭い、という言葉と、世間"が"狭い、という言葉は意味合いが大きく変わると言うのはあんまり知られていないのでしょうか…?常識だと思っていたのですが…
助詞がふさわしくない、という国語的なことではなく、意味自体が変わる、という相談なのですが…

タグ

No.3704133 23/01/01 11:03(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧