注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

これはいじめ?

No.2 22/12/01 20:27
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

あだ名も、色んな呼び方があるからね。
つけられて嫌なら、嫌だと言えば良いと思います。
今は、嫌悪感のあるあだ名で呼んだら、イジメになると聞きましたけどね。

上履きを隠すのも、年齢でされた方の受け取り方が変わると思います。

でも、僕は、上級生でも、勝手にあだ名をつけて呼んでましたけどね。
同級生もほとんどは、あだ名で呼んでましたけど僕もあだ名で呼ばれてましたけど時代が違うからね?

上履きも、腹立つ事をされたら、教科書とかカバンとか上履きも、焼却炉で燃やしていましたけどね。

今ならば、イジメになるでしょうね。

セクハラ、パワハラの時代なので、上履きを隠した行動をおこした方よりもされた方が違和感があるならばイジメに成ると思います。

あだ名もつけた人よりも。
あだ名をつけられて不愉快な思いをしたら、イジメに成ると思います。

された、言われた被害者の感情の問題だと思います。
嫌悪感、違和感を感じたらイジメに成ると思います。


2レス目(6レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧