注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

地球の未来12

No.162 22/10/14 13:58
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

邪馬台国好きだな~

筑後川流域が邪馬台国であるという論は、吉野ケ里遺跡が発見されたからではありません。
距離論からであります。倭人伝では、帯方より1万2千里の位置に邪馬台国在りと書かれています。
三国時代の1里は短里であり、78メートル程度、
半島の西岸を南下し南端を東進し、海を渡るまで7千里、
對馬国まで千里の海を渡り、さらに壱岐まで千里、マツロ国まで千里の海を渡り倭国に着きます。
それまで約1万里(800キロメートル)は、現在の位置に適応しています。さらに伊都国、奴国を経てその南、倭国上陸から2千里(約160キロメートル)のところにあると記されています、この辺りが筑後川流域です。
更に次回へ続きます。よろしく!

162レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧