20代後半 未婚 訪問着

No.16 22/08/23 14:25
匿名さん16
あ+あ-

そのキャンペーン自体、獲物(客)を引き寄せる為のトラップみたいなものでしょうね。

でも、ご自分が気に入って今後活用の場があるのなら良いのではないでしょうか。

私の母は仕事繋がりで商工会のパーティーや議員さんがらみのイベントなど華やかな場に出ることも多く、よく着物を着ていました。
着物姿の女性が来ると華やかなのと、場の格式があがるとのことで声がかかるんですよね。
それがまた仕事に繋がり・・・着物をちょくちょく購入していましたが、余すところなく活用できている感じでした。

そこまで裕福ではないのですが、母の人脈の広さ(富裕層との付き合いが多い)を目当てに呉服屋さんにべったり張り付かれてました。

母が身体を悪くし着物を着る機会や華やかな場への出入りが減っていくと、しょっちゅう顔出していた呉服屋も来なくなりました。

着物って仕立てた当時高くても、売ろうとすると二束三文です。

伝統工芸品や有名な作家さんの着物でもなければブランド力もありません。
値段なんてあってないようなものでしょう。

結局、主さんの満足度によるのではないでしょうか。

最新
16レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧