注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?

ベッドから転落→小児外科?

No.12 09/08/13 15:14
匿名さん8 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫9

泣いたら心配ないのでありません。
泣けない位ぐったりしている、いつもと様子が違う、元気がない、うつらうつらしている、ぼーっとしている→頭を強く打った可能性があります。
泣いても、足や腕、お腹等を痛がるなら骨折、ひびの可能性もあります。

1歳過ぎだと、膝の高さなら、何処も強く打たず、何かあった!?とびっくりしたのではないかな?と予想しますが、一日様子は見た方が良いです。

月齢が高いと、意外にうまく受け身を取って落ちたりする場合もありますから。

頭を強く打ちつけた場合は、泣いても安心とは言い切れません。
こぶになれば安心、とか泣けば安心とかではなく、よく経過観察し、不安があれば救急指定もしくは消防相談センター、平日なら保健センターに電話相談も良いと思います。

頭を打っていない場合は、手足、お腹、背中等を曲げたり触ったりして、痛がる箇所がなければ大丈夫です。

お大事になさって下さい🐱

12レス目(14レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧