注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

ワンオペで職場が大変

レス4  HIT数 442 あ+ あ-

milk( 30代 ♀ Nsc5Sb )
22/07/19 01:42(最終更新日時)

化粧品販売員をしています。
大型店舗以外はどこもメンバーが2、3人しかいません。
そのため終日ワンオペ勤務も多いです。

私たちはカウンセラーなので接客時間が長いのに、ワンオペの日に同時に何人もお客様が来られると本当に大変です。
「順番にお伺いしますのでお待ち頂けますか」とお詫びしても、「待てない!早くしてよ!」と怒られるし…

そんな中で、肌測定、メイク、何種類もの新商品や限定品の紹介と予約…これらすべてを1日◯人にやれというノルマもあります。
しかし現状はワンオペではそんな優雅に接客してられませんし、急いで接客するのでノルマは達成できません。

さらに発注日にワンオペだと地獄です。
入店先のショッピングモールのルールに基づき、1つの発注機を複数のテナントで使い回さないといけないので、私達が発注できる時間帯は限られてます。
その時間ずっと接客が入れば当たり前ですが発注はマトモにできません。
それで発注に不備があったすると「もっと丁寧に仕事して」と怒られてしまいます。

他にも休憩時間中に接客のために呼び出されて食事を中断したり、大変なことだらけです。
その上、店の外にいる通行人に声をかけて商品を販売を◯人に、紹介を◯人にする、肌測定を◯人に…といった「来店者以外の人」への販売や活動ノルマもまた別にあるんです。

ノルマに対する実績は全て報告しなくてはいけません。さらに事務作業も大量にあります。
美容業界でこんなに大変なのってうちの会社だけでしょうか?

みんなが出勤=店頭であれば、発注日に複数入店するなど調整が可能ですが、うちの会社は実技の練習や研修や会議が月に何度もあり、全員強制参加のため店頭に入れる数が限られます。

会社には過酷なことを訴えてますが、なにも響きません。

タグ

No.3585573 22/07/18 21:10(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧