注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

脱衣所と洗面台は一緒?【注文住宅】

No.1 22/07/14 11:10
匿名さん1
あ+あ-

一階の面積を増やすと基礎工事からお金がかかるので一階の面積をできるだけ減らして、いかに快適に住めるかがポイントになります。
だから四角いビルみたいなローコスト住宅が増えるのです。

10平米6畳程度増やすだけで100万単位で変わると思われます。
お金やローンに余裕があるのならいくらでも快適になります。

玄関に手洗い場を作るくらいは安上がりだと思いますよ。

内装を変えれる半注文住宅みたいな建築プランもありますし検討されては?

気になったのが天窓です。
天窓を付けて洗濯物がより乾くのかは効果は疑問です。

小さな天窓から入る光量より
洗濯物の乾きには湿度や風が大きく左右するので浴室乾燥機でいいかと。

それに天窓は将来の雨漏りの原因になったり雨音がうるさいなど生活にも関わります。
修理や取り替えも高くつきます。

サンルームの方が無難かと。

最初
1レス目(5レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧